アニメ制作会社ジーベックの給与明細が流出! 衝撃の金額に驚きの声が挙がる・・・
- ニュース
テレビアニメ『蒼穹のファフナー』『To LOVEる —とらぶる— ダークネス』『這いよれ!ニャル子さん』などを手がけるアニメ制作会社XEBEC(ジーベック)の初任給給与明細がとあるネットユーザーによって公開され、その金額(基本給:130,000円)に驚きの声が挙がっています。
投稿者によると
・「使用期間3か月は社保非加入」
・「24時間働き放題」
・「交通費と基本給のみ」
・「月末に適当にタイムカードを手書きで記入させる」
という賃金条件だったそうで、アニメ制作現場で働く方の過酷な状況が改めて浮き彫りになりました。
<ネットの反応>
●リーマンやりつつコミケで漫画売った方が稼げそう
●リーマンやるだけで稼げるゾ
●全ては手塚治虫が悪い
●給料ほとんど手取りじゃねーか
●ブラックすぎ
●半分出来高の特殊職やし新人に13万出るならマシな方ちゃう
●おいおいバイトか
●所得税どんな計算してるんだこれ
●実家暮らしなら余裕。売れないバンドマンとかもっと悲惨
●飲食店のフリーターの方が稼いでるなw
●絵が死ぬほど死ぬほど死ぬほど好きなら天職
●これで未来があるなら修行ってことで割り切れるんだろうけど、果たして未来なんてあるのか
関連記事:【神回】ハッカドール 7話 感想 完全にSHIROBAKOパロディで笑ったw パワハラ・セクハラ・・・これが本当のアニメ制作現場か・・!
関連記事:『ToLOVEる-とらぶる- ダークネス』 BD5巻 規制解除エロシーンまとめ! ララや春菜ちゃんの乳首解禁キタああああ!!
関連記事:『To LOVEる ダークネス』BD4巻(7話&8話)エロ規制解除シーン画像まとめ!メア、モモ達のおっぱい解禁&ヤミの顔面騎乗きたあああwww
モモやララの無修正乳首を作って13万円か・・・。
都内だと安アパートに住んだとしても4万〜/月はかかって、光熱費や通信費で2万、食費を切り詰めたとしても2万弱、手元に5万円残れば良い方なのかな・・・。
しかも賃金が安いだけでなく、長時間労働と高負荷ストレス・・・。やっぱツライなぁ。
関連記事:【神回】ハッカドール 7話 感想 完全にSHIROBAKOパロディで笑ったw パワハラ・セクハラ・・・これが本当のアニメ制作現場か・・!
関連記事:『ToLOVEる-とらぶる- ダークネス』 BD5巻 規制解除エロシーンまとめ! ララや春菜ちゃんの乳首解禁キタああああ!!
関連記事:『To LOVEる ダークネス』BD4巻(7話&8話)エロ規制解除シーン画像まとめ!メア、モモ達のおっぱい解禁&ヤミの顔面騎乗きたあああwww
-
-
政府はクールジャパン()とか言ってんなら下っ端のアニメ業界も潤わせてやれよ
-
そんな感じの女の子を養いたい。
そして
時に冷たくされ(今日は疲れてるから・・・)、
時にあたられ(私だって仕事してるの・・・)、
しまいには「おいちゃん、おいちゃん、おいちゃん」
そんな、えまったそと愛を育みたい。 -
まず動くべきは政府の前に労基か。
-
Oh! Cool Japan!
-
バンドマンと比較してもしょうがないだろ。
こっちは重労働ですよ -
何よ今更・・・
アニメ業界では普通のことです。 -
自分も同じような境遇で飲食店で働いていたがやる気があって体力があっても辛い(;´Д`)
-
うちで働く❓製麺屋だけどw
-
これがホントのクールジャパンかー。
-
ゲームとか遊技機でもド新人なら会社によっては似たようなもんやな…これが新人の明細じゃないならガチでやばいが
-
世界は誰かの仕事で出来ている、のフレーズが世界の幸せは誰かの苦労で出来ている、変換されました。
日本はクールでも美しくもない国なんだね( ´Д`)=3
-
働いた日数も時間も書いてないから
何とも言えんなー…これが週1休みで8時間以上働いてるとかならあれだけど -
まあブラックだよね
でも好きな人なら低賃金でもやりたがるだろうからこの給与設定でも大丈夫なんでしょ -
業界人だけど現実は下手すりゃもっと悲惨だよ…
-
クールジャパンとか言って役人が儲かるもの作るよりアニメーターを含めた現場に補助金回してやれよ。
社内泊ばっかで家賃要らないにしても、社保や年金がないのは洒落にならない。 -
初任給(昇給があるとはいってない)
「月末に適当にタイムカードを手書きで記入させる」
のはパートとかでもやりそうだけどガチで犯罪なのでは? -
この明細 30年前から一緒だな
成長のない業界ちなみに これは制作進行の
初任給 アニメーターは歩合だから
もっと低い社保は自分で国保なり入らないと
会社は何もやらない
(一人親方契約みたいなもの)ここから数年で
→演出助手→演出に上がるか
→制作デスク→制作担当に
上がるか(みゃーもり)にならないと食べていけない
生活できないそこで上がれない人は業界を
去る事になるゆえに 常に人手不足
-
アニメーターの倍は貰ってるな
-
初任給でしょ?
-
支給額の左のセロファンテープ、かなり褪せているように見えるんだけど。何年前の明細なの?
-
いやこれアニメーターじゃないやろ
制作担当とかじゃないの?だったら妥当としか言えないけど(^_^;)
バイトみたいなもんやろ… -
いつまで手塚治虫先生の所為にしてんだか。
業界改善は現代の業界人が何とかするしかないでしょう。 -
なんだ、建築と変わんないじゃん
-
これだけ働いても、おまけを付けなきゃ円盤が売れないと言うことは…
-
パテシエもこれと変わらないよ
-
安倍政権よ。
これがクールジャパンの実態だ!
よく現実を見ろ!でもアニメ会社の幹部って、いい生活しているよね。
-
クールジャパン
笑わせるな -
なんで学生バイトの俺と同じ給与なんだよ・・・
-
俺の初任給のちょうど半分でわらたw
-
東京で働いて13万ってマジで?
地方の接客業やリーマンの方がもっと高いぞ… -
さんざんつっこまれてるが、これアニメーターじゃなくて制作進行だよな
-
10万超えは多いだよ、悪しからず
-
クールジャパンって冷え込みすぎだろこれ。
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
雇用保険が0なのは入ってない?流石にアカンよそれは
社保も0ってことは国保入ってないと今のままじゃ年金受け取れんね
まあ昔から言われてる話だけど実際見ると凄いな