ご意見・ご感想はこちらまで。 twitterはhttp://twitter.com/washburn1975 人気blogランキングへ せんだい文学塾公式サイト
2016-01-04 一発屋の矜持 
 
とにかくこのエントリが面白いから、みんな読んだほうがいいと思うんだ。
2015年アニメ最も狂った回ランキング ベスト15 - 根室記念館 
この業界のことはオレもそんなにはよく知らないけど、ここまで狂った世界を生み出す土壌ができていたとは。
とくに2位の『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件』がヤケクソで面白いので、過去記事を見たらこれまた面白い。
庶民サンプル10話とダンディ坂野が素晴らし過ぎる - 根室記念館 
- 原作タイトルは『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件』だった
 - アニメ化に際し「拉致」は放送コード的にまずい、という大人の事情で「ゲッツされた件」に変更
 - 「ゲッツ」の導入にあたりダンディ坂野を「ゲッツ!監修」という役職に招聘
 - 主人公が「人気者になりたい」というヒロインに黄色いスーツと蝶ネクタイをプレゼントし、「これを着て“ゲッツ!”をやれ」と勧める
 - 最終回も間近の10話目なのに、ヒロインが「そもそもゲッツって何?」と言い出す
 - いぶかしむヒロインに、ダンディ坂野(実名)の画像を見せて説明し、「ゲッツ!」の練習をさせる
 - すっかり流行し、美少女たちが全員ダンディ坂野の扮装で「ゲッツ!」をやって終わり
 
もう何でもアリなんだな、この世界って。あとダンディは一発屋だなんだかんだ言われつつキッチリ生き残ってるからすごいよね。
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件3 (一迅社文庫)
- 作者: 七月隆文,閏月戈
 - 出版社/メーカー: 一迅社
 - 発売日: 2012/07/20
 - メディア: 文庫
 - クリック: 1回
 - この商品を含むブログ (7件) を見る
 
- アーティスト: ダンディ坂野,ゲッツケンイチ,Kenji Ogura,Gajin
 - 出版社/メーカー: SOUND MISSION LABEL
 - 発売日: 2003/05/28
 - メディア: CD
 - クリック: 17回
 - この商品を含むブログ (13件) を見る
 
      コメント
      
    
    
    
  
      トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20160104