スマホで撮影した写真を故障から守ってくれたり、カンタンに印刷してくれたりするPrimii(プリミィ)というサービスが面白いなと思ったので、今回はそれを紹介させてもらおうと思います。
Primiiの仕組みは非常にカンタン:
プリミィの仕組みはカンタン。スマホで撮影した写真をすべて、インターネット上で保存・管理してくれるというだけのもの。iPhoneを使っている方であればお馴染みの、iCloudフォトみたいなものですね。
スマートフォンで撮影した写真を5GB(約8000枚)までオンライン上に保管できる写真ストレージサービスです。また、保管した写真はアルバムを作成することでご家族やご友人と共有することもできます。さらに、写真を1枚5円からの業界最安値でプリントし、ご自宅に届けるサービスも行っています。
これ、従来であれば写真はスマホの中でのみ保存されていたデータだったため、仮にスマホが故障してしまったりした場合にはすべてが消えてしまう…なんてことになっていました。
しかし、このプリミィを利用すればスマホの写真データはスマホの中だけでなく、インターネット上でも同時に保存してくれるようになるため、万が一、スマホが水没してしまったとしても写真データを守ることが可能。
- 従来:スマホの中だけで写真データは保存
- プリミィ:スマホ&インターネット上で写真データを保存
更に友人との写真共有なんていうのも、プリミィなら簡単に出来てしまいます。
プリミィでは写真印刷も楽ちん:
また、プリミィでは写真印刷も楽ちん。
プリミィを利用していればインターネット上で写真データがすでにある状態にあるので、その中から自分が印刷したいデータを選択すれば、1枚たった5円で印刷してもらうことが出来ます。
- 120枚以上の注文をすれば、送料無料で自宅に写真を届けてもらえる。
ちなみに120枚も印刷したら高いんじゃないの?と思わるかもしれませんが、120枚印刷しても1枚5円なので600円ですよ(苦笑)。
これだったら毎月撮影したすべての写真データをプリミィを利用して印刷しても、大した出費にはならないのではないでしょうか?200枚でも1,000円、300枚でも1,500円なので、もう好きなだけ印刷してみてください。
気になる月額費用は300円:
そんなプリミィですが、さすがに無料で利用することは出来ません。月額300円の会員費が必要になるのでこの点には注意が必要ですね*1。
但し、写真付きの方のための保険だと思えば決して高い金額ではありませんし、更に1枚5円で写真印刷できるサービスもあることを考えると、総合的にはアリなサービスになるのではないでしょうか?とにかく写真が大好きだという方は是非、この機会にプリミィへの加入を検討してみてくださいね。
-
Primii(スマホ専用サイトです)
以上、スマホの中の写真画像を1枚5円で印刷してくれて、更に故障から画像データを守ってくれるPrimii(プリミィ)が面白い…という話題でした。
参考リンク:
プリミィを使わずに写真を安く印刷したい…という方は、1枚6円から受け付けてくれる下記のネットプリントジャパンもおすすめです(解説記事はこちら)。
*1:支払い方法はクレジットカード払い等ではなく、auやドコモ、ソフトバンクといった携帯電話料金との合算での支払いとなります。