こんにちは。ひきこもり界のコミュ充、エリサです。
普段はできるだけ週3日以上・1日2時間以上は人に会わないよう調整しています。
大勢の人と出会う時間を楽しいと思う一方で、ひとりの世界に入って作業する時間が私には必要なのです。
普通に生きていたら社会不適合者ですが、普通に生きていないので適合できています。
そんな私が、スタイリッシュなひきこもり=生きる糧を得る3つの方法を考えてみました。
【シリーズ】スタイリッシュに暴飲暴食する3つの方法 - 魔法使いのシンプルライフ
ウルトラハイパー主婦(主夫)になる
もしも幸いなことに一緒に暮らすご家族がいて、その家族が仕事をしているのなら。
その人が仕事先で最大のパフォーマンスを発揮できるよう、献身的にサポートしましょう。
炊事、洗濯、掃除を一身に引き受けるのは当然のこと、精神面のケアとして人間関係の悩みを聞くのも重要です。
コーチングやカウンセラーの勉強をしておくのも良いですね。
そうすることで外で働く人のお給料が上がり、うまくいけば2人分稼いできてくれます。
ちなみに私はこのタイプになれませんでした。
向き・不向きがあるようです。
インターネット錬金術師になる
もしも手元にパソコンかスマートフォンがあるのなら、インターネットを駆使して食い扶持を得ましょう。
一歩も外に出ずに収入を得ることが可能。
ほら、楽しんで書いてたら収入になったという人もいます。
【ブログ飯!?】ブログのマネタイズちょっと頑張ってみようかなという話 - 今日はヒトデ祭りだぞ!
ちなみにこのブログの収益は、物価の安い地域で節約生活すれば暮らせるかも、くらいあります。
自分にもできるような気がしてきませんか?
獣道のパイオニアになる
誰かが作ったレールの上を走ることができないのなら、起業家として自分で道を開拓しましょう。
働く時間、一緒に働く人、働く内容、すべて自分で選択することができます。
責任は伴うけれど、自由です。
自分で決めたことなので、何が起きても誰のせいにもできません。
その代わり「自分の力で得る」という喜びを感じることができます。
ちなみに起業のポイントは「失敗を積み重ねると成功になる」と知ることです。
進んでたくさん失敗しましょう。
スタイリッシュなひきこもりになる3つの方法、いかがでしたか?
視点を変えれば、ひきこもりでもスタイリッシュに生きられます。
まだ活かされていない多くの才能が輝きますように。
勇気づけられるコミュニティ
1h(書いたけどかなり消した)