2016-01-02

男女平等とか言うけどさ、人種平等とかさ


まあ何で差別するのかはいろいろあって、上のもの日本国憲法十四条に挙げられているもので、あくまで例だけど

差別はやめようとか、みんな平等っていうじゃん?

だけどさ、心の奥底、本当の深いところではみんな黒人とか部落出身の人を蔑んでると思う。

いま社会で叫ばれている平等を実現しようという考えは表面上、というか表面付近の声にしか感じない。

いや、差別はよくないよ。そう思ってるよ俺も。

奥底がどうなってるかは先述のとおり。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160102221028
  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    黒人かどうか、部落出身かどうかは全く考慮しないけど、シナチョンと低学歴(ニッコマ以下)、ヤクザとそのフロント業界、脳筋は差別してるよ。

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    表立って差別するかどうかが問題なの。

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    部落は知らんが、黒人どころか有色人種は差別されてんぞ

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    んなもんなくなるわけがない。そもそも差別は悪いことではない。 他を蔑み、自我を保ち、より上を目指すのは動物としての本能だ。 「差別はいけない」というのはただの建前。 本気...

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    なんで部落差別が心のなかにのこるかさっぱりわからない。生まれた場所がその人の属性になんらかの影響を及ぼすって思ってる?呪術的な何か? ましてや日本で黒人差別なんて。よ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160103015619

      しっかし、中国で生まれた人間はたいがいマナーが悪いからなぁ。。 生まれた地域で人間の性質が変わるのは間違いないと思うんだ。

      • http://anond.hatelabo.jp/20160103095009

        そりゃ国跨げば振る舞いに違いは出るだろうよ。東京の人と大阪の人は違うし。部落差別の主張は、同じ小学校に通っていても、道一本またいだだけで、子供の結婚等に大反対するほど...

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    私が持つ偏見だけど だけどさ、心の奥底、本当の深いところではみんな<略>と思う。 「みんなそう思ってるはず」「みんな言ってる」ってのはクズの論法、言い訳。 みんな~自分...

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    私が持つ偏見だけど だけどさ、心の奥底、本当の深いところではみんな<略>と思う。 「みんなそう思ってるはず」「みんな言ってる」ってのはクズの論法、言い訳。 みんな~自分...

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    私が持つ偏見だけど だけどさ、心の奥底、本当の深いところではみんな<略>と思う。 「みんなそう思ってるはず」「みんな言ってる」ってのはクズの論法、言い訳。 “みんな”す...

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    俺は職業(仕事)に差別的意識がある。 給与や社会的地位の高低はもちろんだが、 土日祝定休年間休日120日程度の仕事(商社、銀行など)>不定休年間休日100日以下の仕事(様々なサービス業...

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    んで、どうしたの? 心の奥底には差別があるから、問題が起きないように取り決めしてるんでしょ。

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    心の中で何を思ってたっていいんだよ。 ただ、客観的な判断をすることが要請される場面で、自分の内心と切り離して理性を使って判断ができれば、それでいい。 客観的な判断が求め...

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    部落がどの地域の事を指しているか分からず、部落と言われる地域を通過してみたことがあったが道行く人に特別な気持ちを持つことが出来なかった。 だから被差別部落だの部落差別だ...

    • 恐れる理由があるのは差別じゃない。

      anond:20160103111727 黒人だから怖いんじゃない。自分よりも体格が大きくて力が強い。そこに潜在的な脅威を感じる。脅威を感じることは差別じゃないし、実際に被害を受けてれば行動が変...

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    独身だって理由でめっちゃ親類から差別されてきたよ この正月に

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    箱根駅伝でさ、「なんで黒い人が走るの?」っていうのは、正月の一般的な日本人の誰もが思うことだよね。

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    わかわかる。 ブコメでも俺は差別してないよとか言ってる無自覚者が山ほどいるけど、自分の心をわかってないんだろうね。 彼らだって差別してるのに。 そして「俺は差別してない!...

  • 成功者は差別主義者

    みんながみんな心の奥底では差別主義者ってわけではないけど 成功者は差別主義者である事が多い 成功者は成功したが故に、いろんな人間が寄ってくる 全員と相手するわけにもいか...

  • http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

    「心の奥底」というのが何を指しているかめっちゃ曖昧なんですけど、それが「本能的に」とか「無意識に」とかいう意味ならありえねーって感じだし(どっちかつーと、その意味でた...

記事への反応(ブックマークコメント)