ページ4/5 最初最初 ... 2 3 4 5 最後最後
全47件中31~40件目
  1. #31
    Player
    EZW's Avatar
    登録日
    2015/01/27
    投稿
    103
    Character
    Aramaki Scullchinof
    World
    Chocobo
    Main Class
    彫金師 Lv 60
    PLLでやたらとヒエラルキーピラミッドに関してご高説を垂れていらしたので、相当な人数と時間を掛けて綿密な計算とテストを繰り返しているんだろうなと思っていたのですが、そうでもないようですね。
    攻略情報を何も知らない状態からクリアするというバイトを複数チーム分雇ってみては如何ですか?

    攻略過程で幾度となくワイプを繰り返し、次第に発生する仲間へのイラつきや精神的な疲弊なんて、このやり方ではわからないでしょうね。
    そこを開発中にわからないんじゃ、固定崩壊やギスギスに関する愚痴が広まってギスギスゲーという言葉だけが広まるのは必然では無いでしょうか。
    クリア出来るかどうかやギミックが理解出来るかどうかだけではなく、ユーザーがどういう気持ちになるかという観点が抜け落ちてますよ。
    そんな状態ではレイドへ挑むプレイヤーが減ることはあっても増えるとは到底思えません。
    (60)
    昨日 19:52; EZW が最後に編集

  2. #32
    Player
    sorori's Avatar
    登録日
    2015/12/12
    投稿
    19
    Character
    Abbbbbbbb Abbbbbbbbb
    World
    Typhon
    Main Class
    巴術士 Lv 15
    PLLでは難易度について言及していましたがプレイして面白いかどうかのテストはされているのでしょうか
    意味不明の即死要素満載レイドをバトルチームは楽しんでやっていますか
    ILの設定?難易度?ヒエラルキー?
    ゲームとして一番大切な事を見落としていないか心配です
    (44)

  3. #33
    Player
    yaskin99's Avatar
    登録日
    2013/08/22
    投稿
    403
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    錬金術師 Lv 50
    若く手先が器用で反射神経のよい若者ばかりでテストプレイしてるんじゃないだろうかと、時々思ったことはあります。
    また割りと狭い場所でリアルVC出来ちゃうような環境なんじゃ?とも。

    老若男女色々なテストプレーヤー揃えるのは大変なんでしょうが、すこし気にかけてくれると嬉しいです。
    (21)

  4. 昨日 19:10
    理由
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #34
    Player
    BlueS's Avatar
    登録日
    2013/08/30
    Location
    ウルダハ
    投稿
    189
    Character
    Sonic Blue
    World
    Hades
    Main Class
    吟遊詩人 Lv 60
    Quote 引用元:Apache 投稿を閲覧
    省略

    ※少し私の話している範囲から超える内容が散見されるため確認として書きます。
    私の話は「高難易度コンテンツはどうやって調整しているのか?」というインタビューの話から始まっているので、アレキ零式等の最高難易度コンテンツを想定して話しています。
    そのため、雲海探索などの調整についてはお話の範囲に含めていませんので、その点をご了承ください。



    フィードバックを受け検証方法を見直すなどの取り組みをして、失敗を防ぐようにした方がいいのはその通りです。
    しかし、それはそれを行うことが客観的に可能でかつ有効であるから行うことです。

    今回のアレキ零式のDPSチェックを厳しくし過ぎたという失敗はこういった取り組みができない、もしくはその有効性に疑問がつくものです。
    それは#27でお話したようにテストの方法が存在しないなどの理由から再発を確実に防ぐ術を持てないためです。
    こういうものを目的とする値に近づけるには、実際のデータから事後的に推測するしかありません。
    しかし、データから推測されたことが正しいのかどうかも、推測を適用し改めて取れたデータから確認するしかないので同じような失敗の連続がどうしてもあり得ます。
    これは設定に変更を加え続ける限り起きてしまう現象で、詰めが甘いのではないのです。
    この事後的に推測するしか改善の方法がない失敗は、起きてしまったらより良い推測になるようにデータを増やし、次は起きないように祈るしかないです。
    他にできることと言えば、失敗が起きても大丈夫なように準備しておくくらいでしょうか。
    いずれにせよ、失敗自体がなくなることはないと思います。

    それとテストの条件のことですが、「想定外」と言う言葉に踊らされ過ぎです。
    インタビューなどでの想定外という話は単に開発は想定していなかったと言うだけでしょう。
    私たちプレイヤーが想定外と言っていたことを想定できていたかや、客観的に想定可能であったかは関係ないと思います。
    想定できたであろうことを想定できていなかった時の不満などはもっともだとも思いますがね。
    ただ、プレイヤーと同じ状態のテスターを用意したとしてもあなたのいうお粗末な想定外が見つかるかは疑問です。
    そのテスターがプレイヤーと同じ行動をしてくれるとは限らないのですから。
    (11)
    今日 10:20; BlueS が最後に編集 理由: 訂正:#28→#27

  6. 昨日 19:44
    理由
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #35
    Player
    Norop's Avatar
    登録日
    2012/11/18
    投稿
    242
    Character
    Poron Laevateinn
    World
    Chocobo
    Main Class
    幻術士 Lv 49
    初見状態のテストプレイヤーで同じフェーズを繰り返し無敵状態でテストするってのは

    ギミックの理解や実際に乗り越えれるかを見るのもあるけどギミック担当者が想定していない方法でクリアーするチームが出てこないかとか出てきたとして難易度的にどれくらいの感じで乗り越えてるかとか色々見るんでしょ

    ユーザーがレイドで経験する色々な大変な事は、もちろんあるだろうけど

    FF11時代からFFは遊びじゃありません仕事です!て冗談めかして言う人ていると思うけど

    仕事で指定された条件を満たしながら同じフェーズを繰り返しやるってのは大変だと思うけどね作ってる最中だろうからSE音とかも昔の仮のもので なんかしっくりこないのをさんざんやらされたりするんだろうから

    型にはまった事を言っていれば問題にならないだろうけど吉田さんは楽しんでもらいたいて気持ちがあるだろうから

    誰もが思いつくようなテストもやっているだろうけど敢えてそのへんは避けて一言や都合のいい事ばかり話して終わらないようにしているように見えるけどな

    記事で言うなら完全なクリアーて言ってるけど毎週消化するだけになってる人達が完全クリアーしていると判断されるのかはわからなしね

    社内機密だ~特許だ~カメラ付き携帯の持込はやめてください!て世の中でライバル会社の人もいるだろうに これだけ話してくれるのは個人的にありがたいけどね

    旧FF14の最後のほう黎明期と言ってもいいかもしれないけど あの頃は、もっとユーザーと運営は近い場所に居たと感じられた

    新生しユーザーが増えた事で出来ていた事が出来なくなる残念さを最近よく感じる

    ゲーム一本作るのに多額の資金がかかるようになってユーザー層を増やすために本来ゲームになかった要素を取り込んで成長してきたのがFFシリーズだろうし

    常識や通例にとらわれすぎた物作りでは、その枠を超えたものというのはなかなか作りだせない

    私はだけどFF14が、より面白ゲームになるのであれば その方法にはこだわらない 型にはめてつまらないゲームになるよか よっぽどまし

    現状のゲーム性に変化が乏しい事を嘆くユーザーが多いと感じる一方で常識や通例で型にはめようと感じる事が多く それが本当に面白いゲームを作っていく事に繋がるのかとか色々思ってしまう
    (4)

  8. #36
    Player
    pottyasu's Avatar
    登録日
    2013/08/28
    投稿
    111
    Character
    Ritoru Granger
    World
    Gungnir
    Main Class
    占星術師 Lv 60
    テスト方法自体はしょうがないのかなと思います。
    ただ、新レイド開放後の数週間とかは特にフィードバックに注視しつつ
    短い期間で調整をこまめに入れてほしい。

    極端にジョブがかぶった構成でクリアしたいわけでもないんですけど
    少なくとも、「このジョブがいたら勝率が・・・・」みたいなケースは減らしてほしいです。
    (5)

  9. #37
    Player
    sirotora's Avatar
    登録日
    2011/03/12
    投稿
    680
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Aegis
    Main Class
    格闘士 Lv 26
    時間が足りないとか仰いますけど、そこを何とかするのが仕事なのでは?と思いますが。
    ワールドファーストがクリアに1ヶ月でしたっけ?でも彼らは仕事でやってるわけじゃ無いよね。

    ちゃんと守秘義務契約を結んでテストプレイヤーを雇って、ガチで仕事として、
    ちゃんと通常回線を使ってVC禁止で朝から晩までみっちり1ヶ月やらせれば
    クリア出来るんじゃないかな?零式のリリース間隔が6ヶ月なんだから
    奇数パッチが当たったころに一般環境でのテストプレイを開始して、1ヶ月で問題抽出、残り2ヶ月で
    デバックなど出来ないのかなと思います。
    (3)
    今日 13:06; sirotora が最後に編集 理由: 誤字脱字

  10. #38
    Player
    NABEnabe's Avatar
    登録日
    2013/09/13
    投稿
    149
    Character
    Dry Nabe
    World
    Chocobo
    Main Class
    斧術士 Lv 60
    Quote 引用元:EZW 投稿を閲覧
    PLLでやたらとヒエラルキーピラミッドに関してご高説を垂れていらしたので、相当な人数と時間を掛けて綿密な計算とテストを繰り返しているんだろうなと思っていたのですが、そうでもないようですね。
    攻略情報を何も知らない状態からクリアするというバイトを複数チーム分雇ってみては如何ですか?

    攻略過程で幾度となくワイプを繰り返し、次第に発生する仲間へのイラつきや精神的な疲弊なんて、このやり方ではわからないでしょうね。
    そこを開発中にわからないんじゃ、固定崩壊やギスギスに関する愚痴が広まってギスギスゲーという言葉だけが広まるのは必然では無いでしょうか。
    クリア出来るかどうかやギミックが理解出来るかどうかだけではなく、ユーザーがどういう気持ちになるかという観点が抜け落ちてますよ。
    そんな状態ではレイドへ挑むプレイヤーが減ることはあっても増えるとは到底思えません。
    なんでしょう。このコメントを拝見した時、喉に刺さった小骨が取れたかのような・・・。

    吉田Pは運営VSプレイヤーというイメージをなんとか払拭したいと仰っていましたが、現状対立しがちな内容が続いていますね。
    オンラインゲームも結局は「遊び」であるという点をもう一度見直していただきたい。
    (5)

  11. #39
    Player
    NABEnabe's Avatar
    登録日
    2013/09/13
    投稿
    149
    Character
    Dry Nabe
    World
    Chocobo
    Main Class
    斧術士 Lv 60
    Quote 引用元:sirotora 投稿を閲覧
    時間が足りないとか仰いますけど、そこを何とかするのが仕事なのでは?と思いますが。
    ワールドファーストがクリアに1ヶ月でしたっけ?でも彼らは仕事でやってるわけじゃ無いよね。

    ちゃんと守秘義務契約を結んでテストプレイヤーを雇って、ガチで仕事として、
    ちゃんと通常回線を使ってVC禁止で朝から晩までみっちり1ヶ月やらせれば
    クリア出来るんじゃないかな?零式のリリース間隔が6ヶ月なんだから
    奇数パッチが当たったころに一般環境でのテストプレイを開始して、1ヶ月で問題抽出、残り2ヶ月で
    デバックなど出来ないのかなと思います。
    私は社内の事情や法律上の問題等がわからない立場ではありますが、人員不足、時間不足といろいろ理由をあげられてもプレイヤーの一人としては「だから?」という話ではあるんですよね。
    もちろん開発陣の事情を理解したうえでフィードバックするべきだとはおもいますが、消費者の観点からすると関係ない話でもある。

    14の運営の皆様が大変な環境であることはよくわかりますが、調整不足の言い訳にはできないと思います。
    (6)

  12. #40
    Player
    ckraris's Avatar
    登録日
    2014/09/30
    投稿
    964
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    ナイト Lv 60
    なんかアレ零(高難易度)とかいらない。って言ってるだけだけのスレっすね。

    攻略するにストレスなくクリアしたいとかもうエキルレやないですか。
    ここでユーザーの気持ちをうんたらっていう人の気持ちを考えたらエキルレから今でいうIL210ドロップでいいでしょう。
    (9)

ページ4/5 最初最初 ... 2 3 4 5 最後最後