水2Lいっき飲みした結果wwwwwwwwwwwwwwwwww

17

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:35:52.120ID:XF+c6qCW0.net

フラフラする
なんかボーッとする
意識が遠くなってく感じもする
寒くて震えが止まらない
立ってるのもきつい
吐く






Share on Google+

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:36:27.385ID:o1b5txQY0.net

イオン濃度下がってるんやで

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:37:47.462ID:XF+c6qCW0.net

>>3
なにそれ
中卒だから分かんない

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:36:36.379ID:ydE5RgiYd.net

さよなら

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:37:26.019ID:XF+c6qCW0.net

>>4
バイバイ

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:36:41.837ID:TteBnWjz0.net

意識は水溶性だったのか

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:38:44.352ID:Q1xrMEXW0.net

塩分濃度が下がったから
塩なめろ

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:39:32.729ID:XF+c6qCW0.net

>>9
了解

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:39:06.390ID:xNWL53IM0.net

水は一気に摂取すると死ぬぞ

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:39:31.687ID:7FDQiLkK0.net

塩2kg一気食いしたらちょうどいいんじゃね?

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:40:16.496ID:XF+c6qCW0.net

>>12
そっちの方が死ぬ




15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:40:37.804ID:0Me/FLexd.net

あーあ

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:41:41.103ID:ciLAolOad.net

ビールならいけんのに水はきついわ何故だ

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:41:42.705ID:eTumHZa60.net

塩なめりゃ治る

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:41:44.989ID:XF+c6qCW0.net

お茶2Lの時よりも2倍くらい辛いんだけど

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:41:45.630ID:ZhkBmaPu0.net

醤油飲め

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:42:57.624ID:XF+c6qCW0.net

本当のことを言うと1.9Lくらいで挫折した

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:43:47.239ID:cH7S6BBja.net

何時間かすれば収まるからほっとけ

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:45:01.722ID:e4BMR+3S0.net

水の中毒で死ぬ場合もあるらしい
バカたれな事したもんだ 横になってろ

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:50:34.861ID:XF+c6qCW0.net

>>22
お茶の時は15分くらいで治ったから水も同じだろって思ってなめてたよ・・・

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:47:23.539ID:clwFn97Bd.net

水飲み過ぎて腕とか足がつったことあるよ

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:48:05.851ID:pwG8arnm0.net

水中毒ってのがあってな

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:54:57.398ID:MKG6w+2s0.net

一酸化二水素を2Lも飲んだらそりゃそうなるを

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:55:58.018ID:clwFn97Bd.net

昔仕事で飲んじゃいけないのに水飲んだのがばれて無理矢理5リットルくらい飲まされた

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/02(土) 16:57:58.045ID:XF+c6qCW0.net

>>28
拷問じゃん


via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451720152/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(17)
1001 学名ナナシ 2016-01-03 09:06:03 ID:YmUzNTI1  *この発言に返信
せめて半日かけろよ
1002 学名ナナシ 2016-01-03 09:14:32 ID:YTM4Y2U4  *この発言に返信
塩分入れとけよ。
1003 学名ナナシ 2016-01-03 09:24:36 ID:ZTBjNjI5  *この発言に返信
熱中症予防ってただ水がぶ飲みするだけじゃだめなんだよな。塩分とんないと体の塩分濃度が薄まっていろいろやばい。
1004 学名ナナシ 2016-01-03 09:33:54 ID:YWJhYjQ2  *この発言に返信
水飲んじゃいけない仕事ってなんじゃろ
1005 学名ナナシ 2016-01-03 09:34:29 ID:ZDYwYTUw  *この発言に返信
2リットル程度で水中毒はないだろ
1006 学名ナナシ 2016-01-03 09:35:47 ID:OTFiNmMx  *この発言に返信
コメント打てるやんけ
1007 学名ナナシ 2016-01-03 09:39:33 ID:OTEyMzZh  *この発言に返信
最後の何だよヤクザかよ
1008 学名ナナシ 2016-01-03 10:05:39 ID:MzgxMGQ0  *この発言に返信
お茶飲んだときにも同じようなことになってるのに、なんでまたしてるんだよ
1009 学名ナナシ 2016-01-03 10:05:53 ID:ZjA4ZmMx  *この発言に返信
で、どうなったん?
1010 学名ナナシ 2016-01-03 10:06:42 ID:ZjA4ZmMx  *この発言に返信
で、どうなったん?
1011 学名ナナシ 2016-01-03 10:27:07 ID:OGQ2ZWQ4  *この発言に返信
一気飲みすんなよ
1012 学名ナナシ 2016-01-03 10:52:06 ID:MjJlNmM5  *この発言に返信
厨房の頃、部活で暑すぎて水道の水ラッパ飲みしたら内蔵にいきなり激痛入って悶絶、二度と水のがぶ飲みだけはヤバイと初めて知れた瞬間だった。
1013 学名ナナシ 2016-01-03 11:19:09 ID:YzkxMDZj  *この発言に返信
部活やってた頃、炎天下の中走り回ってしかも人一倍汗っかきだから
水がぶ飲みするんだけどボーとするんだよな
補給少なきゃ少ないで脱水気味でボーとするし
大変だったわ
1014 学名ナナシ 2016-01-03 11:35:44 ID:ZjJhOWUy  *この発言に返信
尿管結石やってみろ、否が応でも1日水2L以上飲まなきゃならんから
1015 学名ナナシ 2016-01-03 11:44:02 ID:ZDk2NzQx  *この発言に返信
米1014
いっき飲みと
一日の量と混同すんなアホ
1016 【アフィ2chコメ消し追加改ざん勢い投票他工作有り】TPP関連まとめで検索 2016-01-03 12:33:29 ID:YTI2MTFh  *この発言に返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ 2ch」で検索
1017 学名ナナシ 2016-01-03 13:56:30 ID:MjEyZDNi  *この発言に返信
一気に2Lってのは、急性水中毒(低ナトリウム血症)になる危険があるので注意した方がいい
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(17)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
17