セカオワ深瀬、きゃりーも紫色の髪色に!?黒髪から紫にするにはどうする?
紫色の髪色で先日スマステーションに登場したセカオワの深瀬さんが紫色の髪で登場しました!
そして恋人のきゃりーちゃんまでも紫色にしちゃったようです!!
きゃりーぱみゅぱみゅtwiiter→髪色は紫アッシュ、前髪を少し伸ばしているので誰この人みたいないま。
かわいいですね。2人そろっての紫色ということでネットではラブラブじゃないかと話題に!
世間に公言しているということで、気兼ねなくラブラブしいことできちゃう、そんなきゃりーちゃん…かわいいですね。
深瀬さんといえば、ちょっと個性的な絵をかくことでも話題になってます。すごいのか怖いのか→ セカオワ深瀬の描いた絵が怖すぎると話題に。絵心ない?
そんな彼にぞっこんなきゃりーちゃん、なんというか、彼と同じことできちゃう所がかわいらしいw
ペアルックならぬペアヘアー…かなり仲のいい証拠でしょうか!
とはいうものの、日本人には紫色は案外似合う色らしいですね。
薄い紫、けっこうかわいらしい印象をうけますね。
でも、日本人は黒髪です。そのまま色をいれてもなかなか思いどおりにはいかないものです。
美容院に頼むのが一番髪も痛みづらくていいんですけどね!
でも自宅で染めたいという人はどうやれば紫になるのでしょう…?
とその前にこれだけは理解してください、家で自分で染めるという場合は完璧なる自己責任です。イメージ通りの髪色にならないことがよくあります。
ので、それを頭にいれて、失敗はつきものだと理解して染めてくださいね。
スポンサードリンク
ブリーチいれなきゃ紫がはいらない?
黒髪からそのまま紫に染めようとすると失敗することが多いです。
色が染まりません。
そういった場合にはブリーチしてから染めます。
その方が断然キレイに色が入ります。
黒髪のままやると、紫にみえなくもないかな?と微妙な結果になることもw
そうならないためにはきちんとブリーチ入れるのが成功のもとですね。
スポンサードリンク
ちょっとまって!ブリーチってなに?
日本人は黒髪です。黒いと髪を染めたくてもただ黒になるだけです。色んな絵の具をたくさん混ぜてもどんどん黒に近づきますよね?そうするとただ汚い色しかできません。白からだと何色にも染められます。
なので私たち日本人は脱色をして白に近い色にしてから染めなければ黒いままなのです。
地毛で明るい茶髪の人も中にはいます。そういった方はそのまま染められるのでブリーチはいらないかもしれませんけどね!
しかし基本みんな黒髪ですからね。色ぬきしないといけません。
ブリーチというのは脱色です。
脱色すると明るい茶髪、何度もすると金髪に近くなります。
ブリーチは毛染めではありません。色を抜いただけです。
ですので、ものすごく髪が傷みます!!
何度かやると溶けるくらいです…なので注意が必要ですね。
できれば1回で終えたいところです。
1回ブリーチ→傷んではいるけどパーマもなんとかかけられる
2回ブリーチ→パーマなど難しいかもしれない傷み具合
ブリーチは極力1回で!傷んだ髪は元にはもどりません。そこを注意してブリーチはしてください。
そして、傷んだ髪はアフターケアを怠らず、トリートメントなどは気を使うようにしてあげてくださいね。
ちなみに…
ブリーチ剤をつけたあとサランラップを髪につけ、ドライヤーで温風5分、冷風5分するときれいに仕上がるようですよ。
スポンサードリンク
自分の理想の髪色にするにはブリーチがきめて!
紫にしたい!そう思ってもどれくらいの明るさにするかによって仕上がりは大きく異なります。
明るくしたい場合は2回以上のブリーチが必要です。
髪は傷んでパーマがかけられないかもしれませんが;;
きゃりーちゃんくらいならば暗めな紫ですよね。なのでブリーチ1回で充分そうですね。
気軽にためせる!カラーバターだと髪もサラサラ!?
カラーバターというカラートリートメントというものがあります。
これは自分の好きなように色を組み合わせて使えます。
そして、なにより髪が傷まないとのこと!
髪を傷めずカラーが入る!!魔法のトリートメント≪カラーバター≫とは!!オモシロ活用テクニックまで一挙大公開!!
アッシュのような灰色っぽい色やもちろん紫もできますし、真っ赤や真っ青なんかにも染められます。
- 絵の具のように混ぜて自分好みの色を作れる!
- トリートメントなので仕上がりがサラサラつるつる!
マニュキュアだとぱさつく髪もこれならつるつるですね。
ただ、長くはもちません、1,2週間ほどしたらまたぬってくださいね。
詳しい使い方の動画がありました↓
染めるのにうるツヤ!?カラーバターの使い方
新品価格 |
ちょっと思ったのが、アッシュミルクティをベースに塗って、毛先は紫にするとかでもかわいいかもしれませんね。
そんな風に自分の好きなようにできるのが魅力です。
動画にもありましたがカラーバター1個で2回分ほどあるようですのでコスパもいいですし、パサつかず、髪にもいいです。
紫以外もたくさんありますので、色々ためしてみたくなってしまいますね~
1,2週間ほどで消えるので失敗してもまたすぐ違う色味で試せると思うと気軽でいいかもしれません。
きゃりーちゃんのような紫めざして一度気軽に挑戦してみてはどうでしょう?
最後にいいますが…いちばんは美容院でやってもらうのが髪にもいいし、理想通りになれるので失敗はないですよw
関連記事
-
-
ダコタローズのアニメ系の髪型動画!セーラームーンのお団子頭がみごとに再現!コスメも!
先日、行列のできる法律相談所にも出演し、日本での本格的な活動を開始したダコタ・ロ …
-
-
千葉雄大、戦う書店ガール!でメガネ&パーマに!ショートマッシュ実は誰でも似合うもの?
スポンサードリンク ドラマ、戦う!書店ガールに出演する千葉雄大さん、メガネ書店男 …
-
-
EXILEの黒木啓司、演技力はまずまず?実は料理上手で調理師免許をもってるってなんで!?
EXILEの黒木啓司、KEIJIから改名したんですね。2014年の7月から本名で …
-
-
木村文乃も西内まりやもイメチェンボブに!私もできる?ボブの似合う顔とは
スポンサードリンク かわいすぎる!?え、まさか明日ママのアイスドール?? 木村文 …
-
-
WATが5年ぶり再始動!デビュー前の下積み、インディーズ時代は代々木公園で路上ライブしてた!
WATが復活すると話題ですが、活動休止になっていた…というわけでもないんだそうで …
-
-
セカオワ深瀬の描いた絵が怖すぎると話題に。絵心ない?
スポンサードリンク こちらの絵をご覧ください。 サメ…です! SKAINO OW …
-
-
紅白出場、松田聖子と神田沙也加って親子なの?苗字が違う訳は?
松田聖子さんが今年の紅白の大トリをかざることになりましたね。 そして一方で娘の神 …
-
-
米良美一くも膜下出血に!でも同じく発症した水頭症ってなに?歌うたえるの?
くも膜下出血で倒れ、手術をおこなっていた米良さん、後遺症は残っていないらしく、復 …
-
-
つんく♂咽頭がんで声失う!?諦めなくとも声を出す方法はある!
つんく♂さんが生きるために声帯の手術をしたそうです。 手術後はもう普通にしゃべる …
-
-
サザン、中森明菜かけこみ紅白?サザンの出演隠したくていろいろおかしい今年の発表方法
中森明菜も紅白に出場すると決まったそうです。 曲目は新曲の「Rojo-Tierr …