だとすると失礼だよな
だって連載中の漫画だぜ?w
だって連載中の漫画だぜ?w
14: 2016/01/02(土) 20:55:00.652
思わなきゃやらんだろ
2: 2016/01/02(土) 20:48:26.347
実際下手だし
4: 2016/01/02(土) 20:49:29.937
聖人でもなければ多少はそういう気持ちはあるだろう
5: 2016/01/02(土) 20:51:17.259
どう見ても金の匂いがしたから擦り寄っただけ
6: 2016/01/02(土) 20:51:40.825
編集部に書けって言われたんだろ
15: 2016/01/02(土) 20:55:01.462
>>6
ノーアポで編集に持ち込んだんだぞww
ノーアポで編集に持ち込んだんだぞww
19: 2016/01/02(土) 20:56:36.920
>>15
お前暇だから書けよとかじゃね?
お前暇だから書けよとかじゃね?
7: 2016/01/02(土) 20:52:16.640
その結果原作ファンから叩かれるとか哀れだな
9: 2016/01/02(土) 20:53:27.499
今では原作ファンより村田版ファンのほうが遙かに多いだろ。
10: 2016/01/02(土) 20:53:57.332
スレタイみたいな気持ちだけじゃないだろ
実際は「俺の絵で商業化したら売れるなこれは」って感じかと
実際は「俺の絵で商業化したら売れるなこれは」って感じかと
11: 2016/01/02(土) 20:54:21.742
ガロウ編まだやってねーけどONE版越えるの無理だと思うわ
12: 2016/01/02(土) 20:54:51.896
っていうか漫画家が好き放題に仕事を自分で決めて好きな漫画書けるとかどんなパラダイスよ
13: 2016/01/02(土) 20:54:53.068
あの絵のまま単行本出せるかよ
36: 2016/01/02(土) 21:04:18.781
>>13
モブサイコ…
モブサイコ…
18: 2016/01/02(土) 20:56:28.003
ONE氏「おっしゃ!タツマキのパンツ描いて村田に描かせるンゴ」
20: 2016/01/02(土) 20:56:54.949 ID:mLva0AZ40.net
いやゲスの勘ぐりと言われるとそうかもしれないが
村田に悪気があったというわけじゃないんだ
天然で失礼ぶっこいたけどONEが気の良い奴だったんじゃないかって思ったんだよ
村田に悪気があったというわけじゃないんだ
天然で失礼ぶっこいたけどONEが気の良い奴だったんじゃないかって思ったんだよ
22: 2016/01/02(土) 20:57:54.767
>>20
それ完全に推測やん
糖質かよ
それ完全に推測やん
糖質かよ
28: 2016/01/02(土) 21:00:33.300 ID:mLva0AZ40NEWYEAR.net
>>22
実は俺も作家なんだよ
だから連載中の作品を書き換えるというのがすごいなと思ってね
許す方も、持ちかけるほうもさ
普通なら「ふざけんなよ」ってなるのかなと
実は俺も作家なんだよ
だから連載中の作品を書き換えるというのがすごいなと思ってね
許す方も、持ちかけるほうもさ
普通なら「ふざけんなよ」ってなるのかなと
33: 2016/01/02(土) 21:02:52.864
>>28
これ読み返せ
ONEと組むまでの経緯
◇村田、あきまんにワンパン勧められる。
→最新話まで徹夜でよんでしまった。
→コンビを組みたい、と思ったが悩む。
→ONE、家族に止められてることを知って村田焦りコンタクトとる。
→ONEと相談した結果、作品を持ち込みに行こう。
→これで出来たのが次同人誌で出す作品。
→ワンパンの作画をやりたい、と村田がONEに言う。決定。
→集英社、NGだす。
→ワンパンの書籍化は別の会社で決まっていた。村田がジャンプ専属だからワンパン描けない。迷った。
→村田病院で死にかける。
→死ぬ前にワンパン描きたいと考えだした。ジャンプ専属(と安定を)切った。
→元々ワンパンを書籍化する予定だった出版社に二人で行った。 でもそこの提示する部数が少なかった。
→色んなところに作品を持ち込む。
→単行本の部数を一番多く出してくれる会社を探す。YJが一番多くだすと言ったので決定。
→最初は連載という話ではないが、となジャンがたまたま作られることが決定してたので、そこで連載を決めた。
これ読み返せ
ONEと組むまでの経緯
◇村田、あきまんにワンパン勧められる。
→最新話まで徹夜でよんでしまった。
→コンビを組みたい、と思ったが悩む。
→ONE、家族に止められてることを知って村田焦りコンタクトとる。
→ONEと相談した結果、作品を持ち込みに行こう。
→これで出来たのが次同人誌で出す作品。
→ワンパンの作画をやりたい、と村田がONEに言う。決定。
→集英社、NGだす。
→ワンパンの書籍化は別の会社で決まっていた。村田がジャンプ専属だからワンパン描けない。迷った。
→村田病院で死にかける。
→死ぬ前にワンパン描きたいと考えだした。ジャンプ専属(と安定を)切った。
→元々ワンパンを書籍化する予定だった出版社に二人で行った。 でもそこの提示する部数が少なかった。
→色んなところに作品を持ち込む。
→単行本の部数を一番多く出してくれる会社を探す。YJが一番多くだすと言ったので決定。
→最初は連載という話ではないが、となジャンがたまたま作られることが決定してたので、そこで連載を決めた。
37: 2016/01/02(土) 21:04:59.974
>>33
何でいきなり死にかけてんだよ
何でいきなり死にかけてんだよ
41: 2016/01/02(土) 21:07:33.978
>>37
いきなり病気で倒れたんだから仕方ないだろ
いきなり病気で倒れたんだから仕方ないだろ
39: 2016/01/02(土) 21:05:24.114
>>33
これが本当なら村田のこと叩きたくても叩きづらいわ!
これが本当なら村田のこと叩きたくても叩きづらいわ!
44: 2016/01/02(土) 21:10:04.380
なにちょっといい話っぽくしてんだよ
43: 2016/01/02(土) 21:09:48.698 ID:mLva0AZ40.net
結局経緯はよくワカランが、要するに村田側がONEに話を持ちかけたわけだろ
その時点でONEが激怒して終わってた可能性もあったわけだ
その時点でONEが激怒して終わってた可能性もあったわけだ
45: 2016/01/02(土) 21:13:15.820
>>43
そうしたらONEがこのままweb漫画家(素人)として埋もれてただけ
そうしたらONEがこのままweb漫画家(素人)として埋もれてただけ
49: 2016/01/02(土) 21:15:22.310
>>45
自分のペースで自由に描けるな
それでいいじゃん
自分のペースで自由に描けるな
それでいいじゃん
51: 2016/01/02(土) 21:18:21.537
>>49
ONEの立場だとしてそんなこと思わねーだろw
村田の漫画化とアニメによってどれだけ儲けてると思ってんだよw
ONEの立場だとしてそんなこと思わねーだろw
村田の漫画化とアニメによってどれだけ儲けてると思ってんだよw
24: 2016/01/02(土) 20:58:32.966
いや普通にあの村田雄介からコンタクト来たら嬉しいに決まってるし拒否れる訳がない
17: 2016/01/02(土) 20:56:23.686
まあ結果アニメも大成功したんだから
Win-Winだろ
Win-Winだろ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451735281/
コメント
コメント一覧
こいつらこそ何様だよ
こいつらみたいにドロドロした感じじゃない
表情の書き方がoneは異常にうまいって嬉しそうに言ってた
one先生は台風の目みたいな人でサイタマそのものだって
怒りの表情を書くとき大抵の人は眉間にしわ寄せて血管浮かせたりするだろ?
けどone先生は一貫して真顔なんだって。ワンパンマン意識して読むとわかるけど
その選択は簡単なようでなかなかできることじゃないんだって
そこがすごいって、画力はデッサン力とかがすべてじゃないんだよ
哀れ過ぎて草も生えん
それでも村田が才能に惚れ込んだと言うことじゃん
モブサイコの方が面白いけど
コメントする