Hatena::ブログ(Diary)

晴れ時々のんびり RSSフィード

2011-05-04

モニターの電源をプログラム上から制御する


いろいろモニターの制御をプログラムに任せたい場面が出てきたので、書いてみました。
SendMessageするだけなんで簡単です

[HSP 3.2]
#define HWND_BROADCAST -1
#define WM_SYSCOMMAND 0x0112
#define SC_MONITORPOWER 0xF170

// モニター電源を切る
sendmsg HWND_BROADCAST, WM_SYSCOMMAND, SC_MONITORPOWER, 2

// モニター電源を省電力にする
;sendmsg HWND_BROADCAST, WM_SYSCOMMAND, SC_MONITORPOWER, 1

// モニター電源を省電力を復帰させる
;sendmsg HWND_BROADCAST, WM_SYSCOMMAND, SC_MONITORPOWER, -1

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/ulicknormanowen/20110504/1304495019