昨年大みそかに放送された日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!絶対に笑ってはいけない名探偵24時!」(後6・30~深夜0・30)の平均視聴率(関東地区)が2日、ビデオリサーチから発表され、第1部(後6・30)は17・6%、第2部(後9・00)は15・3%を記録した。
今回は「ガースー黒光り探偵事務所」を舞台に、ダウンタウン浜田雅功(52)松本人志(52)
月亭方正(47)ココリコ遠藤章造(44)田中直樹(44)が新人探偵に。
蝶野正洋(52)板尾創路(52)ら常連をはじめ、豪華ゲストが“笑いの刺客”として登場し、息つく間もない“笑いのトラップ”を次々に仕掛けた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/01/02/kiji/K20160102011792260.html
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:29:37.46ID:ljT3vojlO.net
ココリコの年齢にいつも驚く
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:37:29.72ID:Al2oXciP0.net
大晦日のボーナスステージならイッテQと鉄腕DASHの方が絶対に数字とる
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:43:11.56ID:PeCyQlfv0.net
堀北が面白かった
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 12:07:48.99ID:zsTKumYt0.net
ボクシングは駄目だったのか?
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 12:17:55.45ID:R3uhcFTs0.net
マンネリとか言われてるけどいつものパターンを大晦日に見るってのがいいんだろう
310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 12:24:03.44ID:u0BJc07w0.net
板尾スケキヨの「お前は誰や」で1番笑って、良い年末を過ごせました。
428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:11:58.47ID:vp/wDDEbO.net
蝶野と浜田の絡みは笑ったわ
487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:33:18.22ID:dqFaK7gY0.net
田中タイキック3回はさすがにかわいそうだったわ。
583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 14:13:17.44ID:LoHsbNuO0.net
変なメガネで大爆笑した
627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 14:34:12.37ID:6V7ZM8Qt0.net
毎年田中タイキックの流れが安定して面白い
680:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 15:10:22.71ID:c2/l7zpn0.net
まだこんなん見て、笑ってる奴おるんか
748:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 16:09:23.41ID:mKP3ID4K0.net
浜田のゲームの下手さ加減は地味にツボだわ
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:24:31.31ID:8GIwC0Oi0.net
民放1位なん?
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:26:15.52ID:4EA4V1iK0.net
>>4
当然1位。紅白もガキも視聴率下がってるけど、フジの格闘技が多少削った模様。
当然1位。紅白もガキも視聴率下がってるけど、フジの格闘技が多少削った模様。
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:42:52.02ID:Pew08bs/0.net
>>4
ダントツで1位
大晦日格闘技が無くなったのはこのため
そして、今回も格闘技は惨敗した
ダントツで1位
大晦日格闘技が無くなったのはこのため
そして、今回も格闘技は惨敗した
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 12:20:13.65ID:FUbmjXzd0.net
>>105
格闘技は検討したろう
去年のフジは2%くらいだぞw
格闘技は検討したろう
去年のフジは2%くらいだぞw
308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 12:23:17.95ID:qXirE9oR0.net
>>289
もしかしたら日テレの次の民放2位ぐらい獲ったかな
TBSは魔裟斗とKIDのエキシビションを延々時間使ってグダグダだったし
もしかしたら日テレの次の民放2位ぐらい獲ったかな
TBSは魔裟斗とKIDのエキシビションを延々時間使ってグダグダだったし
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:25:00.97ID:6E45NVFS0.net
連帯責任カードおもしろかった
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 12:19:18.18ID:/u5x3bJ50.net
>>6
おれもそこが一番面白かったw
おれもそこが一番面白かったw
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:27:23.94ID:sqVAD/iA0.net
20越えたことあったんだっけ?
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:55:01.58ID:ys2ClDnH0.net
>>14
19.8%が最高
関西は20%超えてる
19.8%が最高
関西は20%超えてる
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:28:40.46ID:t5r2sdAZ0.net
まあ年末でこれだけの数字出せば終わらせられないな
今回で終わりっぽい事を事前に匂わせていたけど、今年の年末はどうなるか
今回で終わりっぽい事を事前に匂わせていたけど、今年の年末はどうなるか
699:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 15:20:36.49ID:ux5QVN9A0.net
>>20
やまちゃんは やめへんでぇぇ~~~
やまちゃんは やめへんでぇぇ~~~
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:29:38.32ID:EhqTqf5b0.net
うわぁ
【フジテレビ】
*5.0% RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX2015~IZAの舞~・第1部
*7.3% RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX2015~IZAの舞~・第2部
*3.7% RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX2015~IZAの舞~・第3部
【フジテレビ】
*5.0% RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX2015~IZAの舞~・第1部
*7.3% RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX2015~IZAの舞~・第2部
*3.7% RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX2015~IZAの舞~・第3部
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:31:00.78ID:Y8KWB5D+0.net
>>28
流石にかわいそうになった
流石にかわいそうになった
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:29:52.21ID:Hr5vRpJ10.net
あの身内でグダグダすんのほんとやめてくれませんかね。
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:31:08.42ID:TZ5SUfjC0.net
>>30
おまえは紅白でもみとけ
おまえは紅白でもみとけ
719:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 15:45:06.84ID:cd2HLfSx0.net
>>30
5人でグダグだするのは面白いんちゃいますかね
芸人暴露は面白くないけど
5人でグダグだするのは面白いんちゃいますかね
芸人暴露は面白くないけど
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:32:51.12ID:7TVKtDIq0.net
さっき見たけど蝶野のビンタがガチでわろた
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:38:54.95ID:dUvVQJJb0.net
>>43
蝶野にしばかれる直前に偶然方正が蝶野の鼻に頭突きをかすめたんで
蝶野が久しぶりにマジでしばいた模様
蝶野にしばかれる直前に偶然方正が蝶野の鼻に頭突きをかすめたんで
蝶野が久しぶりにマジでしばいた模様
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:37:20.85ID:m+4mXzD0O.net
大晦日や正月の番組は毎年コロコロ変えるとダメってことだな
内容はあまり関係なく風物詩で見てる層がかなり多い
内容はあまり関係なく風物詩で見てる層がかなり多い
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:39:51.97ID:G+lpMSis0.net
この番組の面白さって滅多にバラエティ出ない大物が出て色々するのが面白いんだが
近年そういう新鮮味が無くなってきてる
近年そういう新鮮味が無くなってきてる
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:40:59.12ID:L186LKph0.net
>>87
堀北真希が出たのはビックリした
堀北真希が出たのはビックリした
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:43:19.54ID:sEmEcrsnO.net
紅白かテレ東のボクシングっしょ
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:44:34.98ID:Pew08bs/0.net
>>110
テレ東の大晦日は毎年大爆死
テレ東の大晦日は毎年大爆死
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:45:53.28ID:g8MABMQ/0.net
番組みてて思ったけど、山崎が妙にスタッフ側の意向を察してるのが気になった
あれなんなんだろうね?
あれなんなんだろうね?
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 12:06:19.30ID:7k4+W+LH0.net
>>128
そんなのこの企画が始まったときから
誰かひとりでもスタッフの意向をくんでないとたくさんの仕掛けが生かせない
これはドキュメンタリーじゃなくてバラエティーなんだから
そんなのこの企画が始まったときから
誰かひとりでもスタッフの意向をくんでないとたくさんの仕掛けが生かせない
これはドキュメンタリーじゃなくてバラエティーなんだから
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:55:52.27ID:FduJ7f720.net
あの芸人があつまるやつさえ無くしてくれたらなー
369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 12:45:29.59ID:UEp/Nzea0.net
>>176
あそこはお風呂とかトイレ行く時間やろ
あそこはお風呂とかトイレ行く時間やろ
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 11:58:57.81ID:wZkZ7uwy0.net
2006年 10.2% 警察
2007年 12.4% 病院
2008年 15.4% 新聞社
2009年 16.4% ホテルマン
2010年 15.3% スパイ
2011年 18.7% 空港
2012年 16.8% 熱血教師
2013年 19.8% 地球防衛軍
2014年 18.7% 大脱獄
2015年 15.3% 名探偵
2007年 12.4% 病院
2008年 15.4% 新聞社
2009年 16.4% ホテルマン
2010年 15.3% スパイ
2011年 18.7% 空港
2012年 16.8% 熱血教師
2013年 19.8% 地球防衛軍
2014年 18.7% 大脱獄
2015年 15.3% 名探偵
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 12:00:43.37ID:23qNywCU0.net
>>195
その表は正確じゃない
今年だけ2部の数字載せてるけど他の年は1部の数字
だから今年は17.6に直せ
その表は正確じゃない
今年だけ2部の数字載せてるけど他の年は1部の数字
だから今年は17.6に直せ
211:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/2016/01/02(土) 12:01:36.22ID:g2zY+mC10.net
>>207
そんなこと言ったら、「テレビ持ってない層」が入ってないから、
比べること自体、無意味。
そんなこと言ったら、「テレビ持ってない層」が入ってないから、
比べること自体、無意味。
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 12:02:26.12ID:S9XKECpG0.net
>>211
テレビを持ってない家に視聴率を調べる機会を置くのか…(困惑)
テレビを持ってない家に視聴率を調べる機会を置くのか…(困惑)
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 12:43:41.63ID:TcVilYms0.net
マリオが面白かったな
テレビでも芸人がゲーム実況するだけの番組作れば良いのに
今までに無い画期的な企画になるぞ
テレビでも芸人がゲーム実況するだけの番組作れば良いのに
今までに無い画期的な企画になるぞ
370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 12:45:33.08ID:F0E+VbJq0.net
>>364
あれってわざわざ任天堂に協力してもらって
あれだけのために作ったのかな
地上でファイアーバーあったりゲッソー飛んでたり特殊な仕様だったけど
あれってわざわざ任天堂に協力してもらって
あれだけのために作ったのかな
地上でファイアーバーあったりゲッソー飛んでたり特殊な仕様だったけど
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 12:48:30.37ID:TcVilYms0.net
>>370
マリオメーカーっていうマリオのステージを作るゲームだからアレ
松本が任天堂好きだからか出来た企画だろう
マリオメーカーっていうマリオのステージを作るゲームだからアレ
松本が任天堂好きだからか出来た企画だろう
384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 12:50:10.16ID:F0E+VbJq0.net
>>380
その割に松本すぐ死んでたじゃんw
そういうゲームあるのか今って
その割に松本すぐ死んでたじゃんw
そういうゲームあるのか今って
419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:05:17.15ID:OWirBBb50.net
でも数字はジワジワ下がり続けてるからなー
そろそろ終わってもおかしくはないかな
日テレなら新しい強いコンテンツ作れるだろう
そろそろ終わってもおかしくはないかな
日テレなら新しい強いコンテンツ作れるだろう
786:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 16:56:25.79ID:dyG4EvTn0.net
>>419
紅白も下がってるし
一概に去年より少し下がったからダメとは限ら無いんじゃない
この番組が始まるまで晦は紅白みたいな風潮だったけど2桁は単純に凄い
やる方はたいへんだろうけど
紅白も下がってるし
一概に去年より少し下がったからダメとは限ら無いんじゃない
この番組が始まるまで晦は紅白みたいな風潮だったけど2桁は単純に凄い
やる方はたいへんだろうけど
423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:07:28.61ID:7PAKtc+v0.net
10年やっていまだにこんな数字取ってんのか
松本は3年目ぐらいからラジオで本気で辞めたがってたけど
かなり真剣に説得されて逃げれない状態らしいな
松本は3年目ぐらいからラジオで本気で辞めたがってたけど
かなり真剣に説得されて逃げれない状態らしいな
425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:08:22.81ID:OWirBBb50.net
>>423
蹴られまくるし長時間拘束されるしやってるほうは辛そうだしな
蹴られまくるし長時間拘束されるしやってるほうは辛そうだしな
432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:14:05.05ID:a7CKCUTQO.net
いつもよりは見られた展開だったことは確か
ゲームコントは結構面白かったし
ただ、松本が辞める言うならやめるかもな
ゲームコントは結構面白かったし
ただ、松本が辞める言うならやめるかもな
457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:22:44.96ID:iNI3Xwph0.net
>>432
そうさせないように
日テレ総出でで説得するんだろうな
そうさせないように
日テレ総出でで説得するんだろうな
434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:14:53.19ID:TohvVAHY0.net
紅白かこれしか見るもんないねんなぁ
他とかしょうもないクイズ番組やってたわ
勝つ気ないやん
他とかしょうもないクイズ番組やってたわ
勝つ気ないやん
437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:16:48.88ID:2SwNdjv50.net
>>434
テレ東含む民放3局で格闘技中継だもんな
気が狂っているかと思ったわ
テレ東含む民放3局で格闘技中継だもんな
気が狂っているかと思ったわ
452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:19:58.33ID:Ql4XQztr0.net
長年見てきたら浜田が蝶野にしばかれそうな時の
方正のリアクションで笑わないやついないやろ
方正のリアクションで笑わないやついないやろ
461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:23:16.24ID:f+Dsa2Pc0.net
>>452
途中で仲間を売るようなやつとして行動してたから
初見でもあそこは楽しめそう
途中で仲間を売るようなやつとして行動してたから
初見でもあそこは楽しめそう
471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:25:43.83ID:4q+KZHR90.net
今回は去年より面白かったと思った
一番呼吸困難まで陥ったのは昼食誉め歌
メガネ、けっこう仮面、マリオ、浜田vs蝶野、板尾
一番つまらなかったのは遠藤&千秋
ジュニア、芸人報告会
一番呼吸困難まで陥ったのは昼食誉め歌
メガネ、けっこう仮面、マリオ、浜田vs蝶野、板尾
一番つまらなかったのは遠藤&千秋
ジュニア、芸人報告会
474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:27:09.78ID:XyfKUwYj0.net
>>471
これ何なーんこれ何なーん
確かにワロタ
これ何なーんこれ何なーん
確かにワロタ
510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:42:49.48ID:W9HLkwRG0.net
>>471
けっこう仮面は、あそこで連帯責任カードを使う松本の判断も光ったな。
着替えさせられてケツ丸出しの衣装でしばかれるのは毎年?
なんだかんだで邦正で笑える。
けっこう仮面は、あそこで連帯責任カードを使う松本の判断も光ったな。
着替えさせられてケツ丸出しの衣装でしばかれるのは毎年?
なんだかんだで邦正で笑える。
516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:45:35.92ID:0iy8U4O50.net
>>510
あれ松本が連帯責任カードに触れてたところで
方正が呼ばれていったからな
あれ松本が連帯責任カードに触れてたところで
方正が呼ばれていったからな
536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:50:34.70ID:W9HLkwRG0.net
>>516
連帯責任カードなんて、いつ使うんだろう?と思ったけど
その後にあの流れだからね。
スタッフの意図に気づきやすい仕込みだったか。
しかし大笑いできたから良かった。
連帯責任カードなんて、いつ使うんだろう?と思ったけど
その後にあの流れだからね。
スタッフの意図に気づきやすい仕込みだったか。
しかし大笑いできたから良かった。
512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 13:43:37.06ID:52h+zeDJ0.net
まあ、10年続くコンテンツだし
視聴率やソフトの売上も好調だから
よほど大きな理由が無い限りは続けるだろう
視聴率やソフトの売上も好調だから
よほど大きな理由が無い限りは続けるだろう
559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/01/02(土) 14:00:52.12ID:cReOMKw70.net
>>512
形式をある程度変えて存続させるかも知れないね。
松本が笑いの罠を考えて、浜田が笑った芸人への罰執行を仕切って、
方正ココリコ+追加芸人がそれに挑む形にして。
形式をある程度変えて存続させるかも知れないね。
松本が笑いの罠を考えて、浜田が笑った芸人への罰執行を仕切って、
方正ココリコ+追加芸人がそれに挑む形にして。