難波です^^


Youtubeアドセンスは現在ネットビジネスでも
最も人気があるジャンルの稼ぎ方の一つです。


Youtuberの存在がもてはやされているのもありますし、
実践がブログなどよりも簡単というのも人気の理由ですね。


実際に、Youtubeは

モノを売る必要がなく、動画を撮影するだけ
文章力がなくても出来る


という点でハードルが低く
初心者にも取り組みやすく稼ぎやすいです。


ただ、一方でYoutube系は

ろくでもない情報商材が多い

というのもまた事実です。


内容が薄っぺらかったり、
ネットで調べたらすぐに分かることが
書かれてある商材とか結構多いんですね。


そういうものが現在進行形で
次々と発売されているのが実情です^^;


この辺、Youtube系はネットビジネス初心者が
多いという特性も関係しています。


ですので、ほとんどのYoutube系の商材は
お勧めできないんですが、

今回ご紹介する商材は初心者にも
無理なく取り組めて、かつ結果も出やすい
ものなのでご紹介します^^



その名も

YouTube AdSense 攻略情報「共有」プログラム

です^^


顔出しや声出しなど一切不要、
1本10分とか15分くらいで作れるお手軽動画で
十分に稼げる内容に仕上がっています。



YouTube AdSense 攻略情報「共有」プログラムの概要レビュー



youkyouyu1.png

「Youtube-Ads Capture Sheet CLUB」

・販売者 株式会社バロー
・運営者 杉山健一
・住所 三重県鈴鹿市国府町2200-132
・電話番号 080-8254-1655
・メールアドレス info@yutubeinfo.org



内容としては、

まず1章でYoutubeで稼ぐための準備や
基本的な動画の撮影方法についての解説。


ページ数も100ページ程度とちょうど良いです。

youkyouyu2.png


そして、2章で具体的な動画撮影事例について
22パターン解説。こちらも70ページほどです。

youkyouyu3.png


最後に特典にてTwitterやFacebook、ブログなどとの
連携についても丁寧な解説がされています。

youkyouyu4.png


このYouTube AdSense 攻略情報「共有」プログラムで
推薦できる部分として

顔出し、声出ししない稼ぎ方に特化している

しかも、

その情報の質が非常に高く詳しい

という部分です。


実際、Youtubeは稼げるんですが、
多くの人がまだまだ参入に躊躇しています。


ブログアフィリエイトをやっている人でも
Youtubeは食わず嫌いって感じの人も多いです。


その理由として、
有名なYoutuberが顔出しをしているところが
やはり大きな要素を占めているんですね。


「顔出ししないと稼ぐことが出来ない」

という思い込みを持っている人が
非常に多いわけです。


しかし、

Youtubeは顔出しなんてしなくても
身近な簡単な動画でびっくりするような
再生回数を稼いでしまうことが多々あります。



それも、スマホでものの10分で
撮影できるような動画で。


「え、こんな簡単な動画で
こんなに再生回数が稼げるの?」


という事例が多々あるわけですね。


この事例をもとに、

Youtube動画作成の視点や考え方が
これでもかってくらい詳しく解説されているのが
YouTube AdSense 攻略情報「共有」プログラムです。


「動画事例がたくさんある」

というのはかなり大きな要素だと思います。


というのも、

Youtube系で挫折する理由として
動画の撮影が楽しくなくて飽きる
というケースがほとんどだからです。



決められたタイプの動画しかないと
作業的になって飽きるんですね。


稼げるとか稼げない以前に
やってて楽しいかどうかが
実際はかなり成否に影響します。


これは、
今まで多くの人をサポートしてきて
明らかなことです。


しかし、動画の事例が多いとそれだけで
自分に合ったスタイルを見つけやすく
長続きしやすくなります。


僕自身も

「これ面白そうだな」

と思うものも結構ありましたし、


普通に「楽しく取り組める」事例が
多々あるのがこの商材の良いところですね。


よって、今までYoutubeなんかやったことがない
初心者にもお勧めできるわけですね^^


また、サポートフォーラムが存在するのも
かなり大きいです。


このサポートフォーラムで購入者同士の
悩みとか疑問のシェアが行われています。


それも、かなり活発なんですね^^

youkyouyu6.png


ここを読むだけで勉強になりますし、
何より他の実践者の疑問点が分かるので
その点でも非常に優れていますね^^


YouTube AdSense 攻略情報「共有」プログラムの実践でどれくらい稼げる?



imagekane.gif


「実践してどれくらい稼げるのか?」


これは多くの人が気になる点だと思います。


大体、Youtubeアドセンスの場合は
再生回数の1/10の報酬になると言われています。


つまり、100円稼ぐには1,000回の再生回数が
必要になってくる、というわけです。


ということは、1日1,000回再生される動画が
1本あれば月間の報酬は

1,000回 × 10% × 30日 = 3,000円

になる、ということです。


凄く単純ですね^^


同じような動画を10本作れば
月間30,000円になります。


ここからがYoutubeアドセンスのミソなんですが

動画は消さない限りネット上に永遠に残る資産となります。


例えば、セールスページでも紹介されていた
この動画。




こちら、2012年の10月に公開されたものですが
今でもちゃんと動画が生き残っていて再生回数も
伸びています。


同様に、

継続的に再生される動画を
たくさんYoutubeにアップロードすれば
半不労所得になる、ということです。



ここで、動画の撮影に自信がないという人が
いるかもしれませんが心配無用です^^


YouTubeAdsense攻略情報共有プログラムでは
パソコンで編集するタイプとスマホやカメラで撮影するタイプの
動画が紹介されています。


パソコンでの編集は最初は時間がかかりますが、
数本も作れば慣れます^^


慣れれば10~15分程度で作れるようになります。


また、撮影タイプは編集をしなければ
撮影時間くらいしかかかりません。


なので動画の作成には
実際そんな時間かからないんですね^^


また、動画の再生回数ってそんなに伸びるものなのか
心配な人も多いでしょう。


こちらについては
作成した動画の全てで再生回数が伸びるとは
限りませんし、当たり外れもあります。


最初の1本の動画がいきなり大ヒットして
何万回も再生される、とかそういうものではないです。



再生回数が大きく伸びる動画もあれば、
普通に全く再生回数が伸びない動画もあります。


ただ、毎日コンスタントに1本動画をアップしておけば
1年後には365本もの動画が資産となります。


これらが1本につき平均、年間で1,000円の
収益を生み出してくれたら年間で36万5,000円もの
不労所得になります。


もちろん、動画の投稿数を増やせばもっと稼げますし、
翌年以降も動画は残るので続ければ続けるほど
稼ぎは増え続けていきます。


この辺の長期的な視点を持って取り組めるかどうかが
Youtubeで稼げるかの分かれ道になりますね^^



1本あたりの収入は少なくても
ちりも積もれば山となるで結構馬鹿に出来ない
収入になるのがYoutubeアドセンスです。



よって作業量を増やせば稼ぐスピードはアップしますし
ガッツリやれば全くの初心者でも数か月で月10万円も十分に可能です^^



また、月10達成できればあとは簡単なメンテナンス程度で
収入はず~っと維持できます。


ぶっちゃけ、稼げますよw


YouTubeAdsense攻略情報共有プログラムまとめと買うべき人



さて、ここまで見てきたYouTube AdSense 攻略情報「共有」プログラムですが
これだけの内容で9800円だったら破格です。


Youtube系って高額塾も多いし、
値段の割にしょぼい商材も多いのが現実です。


その中でこれだけの内容とサポートでこの値段なら
間違いなく買いだと思いますね^^


僕も色々な商材を見てきていますけど
この内容でこの値段ってちょっと逆に
ありえないと思います。



それくらい自信を持ってお勧めできる商材です。


ただ、Youtubeアドセンス系はある程度再生回数が
伸びてくるまでは日々の継続がとても大事になってきます。


ある程度伸びてしまえば半不労所得になりますが
最初の段階、例えば動画数本だけアップして辞めてしまうと
収入にはならないので気を付けて下さい。


この点を踏まえて
YouTubeAdsense攻略情報共有プログラムは
以下のような人にお勧めです。


・Youtubeで稼ぐことに興味や関心がある人
・毎日動画のアップが出来る人
・動画撮影に楽しさを見出せる人
・文章が苦手だけどネットで稼ぎたい人



一方でお勧めできないのは

・継続力がない人
・1本だけの動画で一発当てようと思っている人
・読むだけで実践しない人
・動画作成がめんどくさい人


です。


全くYoutubeに触れたことがない人は
自分に合っているかどうか
やってみないと分からない側面もあると思います。


ただ、ちょっとでも興味があれば
この商材を手に取って取り組んでも損はないですし、
実際稼ぎやすいと思いますよ^^


YouTubeAdsense攻略情報共有プログラムの特典について



1033.png

YouTubeAdsense攻略情報共有プログラムは
ほぼほぼ弱点がない商材なんで、
ぶっちゃけ特典なんてなくても良いくらいです^^


ただ、更に稼ぎやすくなるように色々な視点を
入れたうえで僕からも特典をお作りしました^^


題して、

Youtube収入倍増計画~10万円突破マニュアル

です。

image (9)


  • 多くの人が選択する■■動画だと長期的に稼げない理由と対策


  • よく見かけるあるタイプの動画が今後危ない理由とその対策


  • ●●という感情を湧き起こす動画は再生回数が伸びる理由


  • 誰が作っても普遍的に再生されるあるジャンルの動画とは?


  • 史上最強のYoutuberから■■をパクって再生回数を伸ばす方法


  • 流入元の種類から見る再生回数を増やす3つの手順


  • 再生回数を増やす上でタグは●●するほうが良い理由


  • 今現在リアルタイムの人気動画を調べる方法


  • 人気動画から合法的にアクセスを横取りする裏ワザ


  • 動画の長さがYoutubeで稼ぐ上で超大事な理由


  • 動画を最後まで再生させる上で超大事なポイント


  • キーワードを意識しないと全く再生回数が伸びない失敗事例と対策


  • Youtubeで再生回数が多い9タイプのキーワードとは?


  • 未来のキーワードを仕込むための考え方


  • キーワードを意識しなくても再生回数が伸びる動画とは


  • 英語圏からのアクセスアップを狙う5つのポイント


  • 英語圏以外からのアクセスを取る動画構築法


  • SNSで再生回数を増やすためのある一つの重要ポイント


  • フォロワー0人のTwitterで再生回数を伸ばす方法




Youtubeはやっておいて絶対に損がない分野ですし、
もし興味があればこれを機に是非挑戦してみてください^^



幅広く色々な内容について書いているので
損はしないと思います^^


そして!

もちろん、購入者限定サイトへご案内します^^

kounyusite.png


こちらの購入者限定サイトでは
総額数百万円もの特典が好きな時に好きなだけ
ダウンロードが可能になっています。



しかも、再配布可能なものも多いので、
ご自身のビジネスにもお役立ち頂ける内容です^^


詳しくはこちらをご覧下さい。


難波の購入者基本特典について


そして、さらに!


「買った後分からないことがあったらどうしよう」と
色々お悩みになる可能性もあると思います。



そこで、YouTubeAdsense攻略情報共有プログラムの内容について
無期限のメールサポートもしていますのでお気軽にご相談してください^^

Mail-Envelope.jpg


「Youtube-Ads Capture Sheet CLUB」特典の受け取り方法について



YouTubeAdsense攻略情報共有プログラムは
初回アクセス時のみ9,800円のワンタイムオファーとなっています。

youtubekyoyusyokai.jpg


二回目以降は19,800円となってしまいます。


僕の特典も9,800円での購入時のみにつけていますので
注意してください^^



もし、一回目を開いてしまった場合は、
クッキーを削除すれば何度でも9,800円で購入が可能です。


クッキーの削除方法はこちら


クッキーの削除方法が分からない場合は
別のブラウザでページを開くという方法でもOKです。



たとえば、パソコンじゃなくて携帯でページを開くなどでも
9,800円で表示されます。


分からない場合はお気軽に質問して下さい^^


では、購入方法を以下にご案内します。


1.特典付きリンクをクリックして販売ページに移動をして
購入を完了してください。


その際に、決済画面に必ず以下のような
購入者特典の表記があることを確認してください。

youtubekyoyuuketori.jpg



YouTubeAdsense攻略情報共有プログラムの特典付きリンクはこちら

↓↓

button_004.jpg


2.購入完了後に以下の特典請求から連絡してください


特典請求フォームはこちら


請求後、難波からメールにて特典のご案内をさせて頂きます^^


YouTube AdSense 攻略情報「共有」プログラムの内容について
質問等があれば気軽にご相談くださいね^^

↓↓

難波への質問はこちら