しちゃーるです。
新年早々、辛い体験をして一気にウツの症状が再発しました。
メッセージやコメントをくれた人たち、本当に嬉しかったです(;_;
ひとりで地元の神社に初詣に行きました。いつもはその神社とお伊勢さんのお札を買うのですが、お金がないので今年は1枚だけです。地元の神社のお札を買いました。ほぼ全財産がなくなりました。情けないですね。
帰ってきたら、疲れがどっと出て横になっていました。
全身が重い鉛のようになってドンドン動かなくなって、口は渇いて違和感が半端ない。こういう感覚、久しぶりです。まったくひどい。消えてなくなりたい。脳内ノイズがどんどん増えていく。激しい目眩。
この症状は久しぶりです。
これを書いている今も辛いです。
晩御飯、すき焼きにするって言ってたけど、食べれないだろうなと思っていました。少なくとも兄夫婦と一緒には。
心配してくれる母親には、「あとで食べるから」と言って、皆さんから頂いたコメントを読んだりレスしながら、ばらく休んでました。
お昼の出来事
正論というのは恐ろしいものです。
絶対正しいのですから。
いい大人がいつまでも仕事をせず、実家でタダ飯を食ってる。親に対する態度もなってない。感謝の気持ちが足りない。頭を下げてありがとうの気持ちを毎日伝えるべきだ。
正論ですね。
私はクズですね。
確かに今は仕事ができなくて、親に迷惑かけてるけど、一緒に住んでることで助け合えてることもあるんだよ。
私がそう言うと、「そういう態度が腹が立つ」って言われました。
感情的な言い方でした。
両親が死んだらあなたはどうやって生きていくの?
兄弟に迷惑かけないでほしい。
本心はそこです。
迷惑かけられたくない。
もちろん心配してくれてるんでしょう。
でも正論で人を攻撃しているとはひとつも思ってないのでしょう。
これ以上話をしてたら、私の意識飛ぶかも。。。
そう思って話を中断して離れました。
味のしないすき焼き
夜になっても体調がすぐれず横になってました。
私がトイレに行ったタイミングで、母親が「今のうちにご飯食べ」といってくれました。後にしたかったけど、待たせるのも悪いし食べることにしました。
居間には兄嫁がいて、自分の子供たちとキャッキャと遊んでいました。
私は一言、言ってやらないとと思い、勇気を出して言いました。
「心配してくれて、ありがとうやで」
声を出すのもやっとだったけど、言いました。
相手を傷つければまたお互いの間に確執ができます。そして何より相手を傷つけたり心配させてしまうと、自分自身が一番傷つくのです。だから「心配してくれてありがとう」なんです。
それからすき焼きをひとりで食べました。
身体が上手くいうことを聞いてくれません。
箸を握る右手には力が入りすぎてガタガタと震え、今にも箸を落としそうでした。口の中に肉を入れてもまったく味がしませんでした。美味しいはずの母が用意してくれた食事。まったく味がしないことが悲しかったです。
味がしないのは典型的なウツの症状です。せっかく時間をかけて治してきたのに、こんなに簡単にウツは再発するんですね。
今も体調がすぐれません。
オカン、せっかくのすき焼き、味がしなくてごめんな。
PS:夕方、虹が見えました。