どんなPhoneでも動きを軽くすることが可能な隠しコマンドが発見され話題に。
ニュースメディア『BGR』によりますと、今回ご紹介する隠しコマンドは開発者であるZachary Drayer氏がTwitter上でつぶやいたことから拡散し、その後この隠しコマンドをAppleが仕込んでいることまで確認されています。
まずは「App Store」を開きます。その後、下部のタブのどれでも良いので早めに10回連続でタップします。

すると、画面が一瞬真っ白になりますが、すぐに元の「App Store」の画面に復帰します。手順はこれだけ。超簡単でしょう?
http://iphone-mania.jp/news-96561/
スポンサードリンク
12: 目潰し(四国地方)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:42:46.60 ID:xLrQMjk+0.net
こりゃスゲー!マジ軽なった
15: ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:44:50.66 ID:QWpnf7I40.net
>>12
これホント?
怖くてできん
13: オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:43:03.93 ID:AeGWf6cY0.net
すごい!なんかすごい!
14: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:43:40.00 ID:JbhlRQgv0.net
なに?オーバークロックとかするのか?
16: バーニングハンマー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:46:07.38 ID:RJVaa6cw0.net
マジだった
20gも軽くなったぞ
85: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:41:56.20 ID:2/LKWyFi0.net
>>16
物理的に?!
18: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:48:15.17 ID:U5BZVVXh0.net
マジで軽くなったんだけどなにこれ
あとシャッター音ってLIVEにしたらならなくなったんだけど
これってSIMフリーだけ?
17: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:46:52.49 ID:jFbLZGL30.net
iPodtouchでやってみたけど
真っ白ってどういうこと?
31: チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:00:22.78 ID:KUfuJwMF0.net
やったけど白くならない
33: エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:02:14.70 ID:2yoVsH4g0.net
ならないんだが?
40: エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:09:08.75 ID:2yoVsH4g0.net
10回連打が怪しいな
11回とか12回は駄目なのか?
ボタンが反応してるんだか不明すぎる
42: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:10:32.85 ID:eayc0rcX0.net
>>40
成功したら白くなるから分かる
37: スリーパーホールド(空)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:06:59.58 ID:e4a1XsIp0.net
白くなった
軽くなったと言われれば軽くなったような
45: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:11:55.43 ID:6Kxc00170.net
6sでやってみたけど、画面が上下に動くだけだった
46: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:12:21.96 ID:j7nzlPHc0.net
>>45
一瞬白くなるぞ
53: ジャンピングカラテキック(石川県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:16:23.75 ID:G4cEvLTV0.net
タブって分かりづらいな
お前らランキングを10回押してみろ
ちゃんと白くなるから
すぐ戻るから安心しろ
47: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:14:01.39 ID:UbkzyccL0.net
アプリの起動は早くなったような感じだけど、動きがスムースじゃなくなったぞ
36: 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:04:42.86 ID:L6D5xnys0.net
メモリ解放コマンドっぽい?
51: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:15:42.76 ID:EUl91Iwk0.net
確かにアプリの起動から動作まで軽くなったわ
クロックアップさせてるのかな?
電池の減りは特に感じられないけど・・・
55: タイガードライバー(家)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:20:28.37 ID:e7snStY20.net
メモリー解放では無いな
57: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:20:49.92 ID:/C2r3vtn0.net
ストアアプリのキャッシュクリアするコマンドにみえるんだけど…
まとめは作ってる方も池沼だからなぁ
59: エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:24:17.48 ID:2yoVsH4g0.net
>>57
まじかよ
62: ジャンピングカラテキック(石川県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:25:12.57 ID:G4cEvLTV0.net
単純にリセットしているだけだな
アップグレードの場所スッキリした
60: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:24:25.80 ID:31Gt27zu0.net
何するコマンドか、
どういう動きをするから軽くなるって仕組みもわからずに
気軽にやっちゃう奴いるの??
61: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:24:52.01 ID:eayc0rcX0.net
>>60
何がそんなに怖いの?
71: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:29:45.75 ID:31Gt27zu0.net
>>61
何が起こるかわからないから。
まあ、推測するに複数回タッチでプロセス開きまくって
重くなって画面が白くなります。
馬鹿がぬっほー軽くなったぜ!!って言ってるのを
釣り人がにやにや見てるだけな気はするがw
76: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:32:23.93 ID:eayc0rcX0.net
>>71
ビビりっこちゃん(笑
80: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:34:19.94 ID:31Gt27zu0.net
>>76
IT業界だとビビりっ子ちゃんの方が長生きできるんだw
64: トペ コンヒーロ(関西地方)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:26:13.82 ID:2tfpN7W10.net
例のCドライブ全デリコマンドでも性能向上とか言ったらそのコマンドの意味も調べずにやっちゃうからな
78: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:33:56.69 ID:2cg9/iBa0.net
やったけど変かわからん。
そもそも重いと感じてなかったから。
iPhone6
48: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:14:43.74 ID:NFWTAzpg0.net
家の、正月も寝転がって働きも家事もしない豚嫁を軽くする裏技を教えてくれ
28: キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:58:16.40 ID:dgXBEXbR0.net
電話の画面にして
1押して
1押して
4を押して
通話ボタンを押すと女性オペレーターと会話ができる
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451723813/
- タグ :
- iPhone