0 :ハムスター速報 2016年01月02日 14:30 ID:hamusoku
女子高生一人しか利用者がいない駅、✌( 'ω' )✌最高~

2 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:32 ID:XlPXm5m30
優しい世界
11 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:33 ID:mCnrecZa0
女の子が卒業と共に廃止っていうのがグッとくる。
9 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:33 ID:ratjRN180
かっこいいなぁ...
女子高生一人しか利用者がいない駅、✌( 'ω' )✌最高~
女子高生一人しか利用者がいない駅、✌( 'ω' )✌最高~ pic.twitter.com/NzYiDaUvCG
— はたらくキツネ (@foxnumber6) 2015, 12月 31
2 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:32 ID:XlPXm5m30
優しい世界
11 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:33 ID:mCnrecZa0
女の子が卒業と共に廃止っていうのがグッとくる。
9 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:33 ID:ratjRN180
かっこいいなぁ...
最高の時刻表

たった一人の利用者である女子高生の高校卒業と同時に廃止になる駅最高すぎる。
4 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:32 ID:LWu4qlpa0
さみしくなりますね
1 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:32 ID:7KhJX2KT0
映画化はまだ?
5 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:32 ID:XlPXm5m30
全米が泣いた。感動の三部作
6 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:32 ID:fa.f.g0F0
便乗本が出そう
7 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:32 ID:J1tA.zQt0
すげぇな
いくらかかってたんやろ
8 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:33 ID:JgP7cb2s0
で?その女子高生はかわいいの?
14 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:34 ID:sADePzLk0
秘境駅極まれりだな
15 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:35 ID:o7eA8dv90
映画化したらJKは有村架純、ナレーションは森本レオで宜しく。
16 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:35 ID:M55D6S4p0
朝7時4分!?!
17 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:35 ID:1u4ZaFs.0
自分だけのために動いてるって義務感から遅刻も早退もできなそう
21 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:35 ID:dSq6Id9D0
放課後ちょっと残ってたら終電乗り遅れ?
22 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:36 ID:wcDByF.t0
なんで一緒に通う男がいないんだよもったいない
23 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:37 ID:.glnHX5p0
これ遅刻できないやん
36 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:42 ID:DuFWTFn50
遅刻できないて言うけど田舎の電車通学の人で乗り遅れる奴はそういない。1本逃したら1時間以上の遅刻確定だからな。
それより帰りの電車5時が早すぎるなと思ったわ。
19 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:35 ID:VH.YG70m0
冬休み明けに、カメラを携えたオマエらの姿が……
20 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:35 ID:X1eJMlz20
(тωт。`)寂しくなるな
24 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:37 ID:ohr1zazg0
こういう粋な計らい好きですわ
33 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:40 ID:45jIxLKz0
この子の後に続く子供は、親が車で送り迎えか?北海道なら多そう。
この粋な計らい出来るのも日本のいいとこだな。
12 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:33 ID:rU7XqVnV0
今までたった一人のために残してたってこと?
今時考えられないような人情味に溢れた話だな
やるじゃんJR北海道
最高の時刻表 pic.twitter.com/DQHBaEgcE2
— はたらくキツネ (@foxnumber6) 2015, 12月 31
たった一人の利用者である女子高生の高校卒業と同時に廃止になる駅最高すぎる。
たった一人の利用者である女子高生の高校卒業と同時に廃止になる駅最高すぎる。
— はたらくキツネ (@foxnumber6) 2015, 12月 31
上白滝駅
上白滝駅(かみしらたきえき)は、北海道紋別郡遠軽町上白滝にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石北本線の駅。
相対式ホーム2面2線だったが、合理化により棒線化され、現在は単式ホーム1面1線の地上駅。遠軽駅管理の無人駅。
北海道で一番古い木造駅舎がある。2016年(平成28年)3月26日 - 利用者減少とダイヤ改正に伴い廃止予定。
4 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:32 ID:LWu4qlpa0
さみしくなりますね
1 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:32 ID:7KhJX2KT0
映画化はまだ?
5 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:32 ID:XlPXm5m30
全米が泣いた。感動の三部作
6 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:32 ID:fa.f.g0F0
便乗本が出そう
7 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:32 ID:J1tA.zQt0
すげぇな
いくらかかってたんやろ
8 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:33 ID:JgP7cb2s0
で?その女子高生はかわいいの?
14 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:34 ID:sADePzLk0
秘境駅極まれりだな
15 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:35 ID:o7eA8dv90
映画化したらJKは有村架純、ナレーションは森本レオで宜しく。
16 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:35 ID:M55D6S4p0
朝7時4分!?!
17 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:35 ID:1u4ZaFs.0
自分だけのために動いてるって義務感から遅刻も早退もできなそう
21 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:35 ID:dSq6Id9D0
放課後ちょっと残ってたら終電乗り遅れ?
22 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:36 ID:wcDByF.t0
なんで一緒に通う男がいないんだよもったいない
23 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:37 ID:.glnHX5p0
これ遅刻できないやん
36 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:42 ID:DuFWTFn50
遅刻できないて言うけど田舎の電車通学の人で乗り遅れる奴はそういない。1本逃したら1時間以上の遅刻確定だからな。
それより帰りの電車5時が早すぎるなと思ったわ。
19 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:35 ID:VH.YG70m0
冬休み明けに、カメラを携えたオマエらの姿が……
20 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:35 ID:X1eJMlz20
(тωт。`)寂しくなるな
24 :名無しのハムスター2016年01月02日 14:37 ID:ohr1zazg0
こういう粋な計らい好きですわ
33 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:40 ID:45jIxLKz0
この子の後に続く子供は、親が車で送り迎えか?北海道なら多そう。
この粋な計らい出来るのも日本のいいとこだな。
12 :ハムスター名無し2016年01月02日 14:33 ID:rU7XqVnV0
今までたった一人のために残してたってこと?
今時考えられないような人情味に溢れた話だな
やるじゃんJR北海道
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
なんか感動する。
いくらかかってたんやろ
今時考えられないような人情味に溢れた話だな
やるじゃんJR北海道
家族と住んでないって事?
あの旅スレ好きだから感慨深い
ウチの県のとある町では人がそこそこ利用してるのに赤字だからって辞めるか話し合ってるぞwww
少しはここ見習ってほしいわ
病欠するときはJRにも電話するのかな
この粋な計らい出来るのも日本のいいとこだな。
それより帰りの電車5時が早すぎるなと思ったわ。
留年しちゃった、てへっ♪
ただ登校のためだけだから電車で買い物行ったりはできないよな
利用客が増えれば再開もあるって事か。
この路線を作る為に昔は、囚人を強制労働させて殺しまくった程の未開の地。
熊や鹿の楽園だな。
北海道ファンと言うサイトで女子高生曰く他の乗客は見たことないと言っていたそうだな
路線は継続なんだしもともと無人駅だから、もしまた必要になったら止まるようになるだけ。
前後の駅は普通に利用者がいるんだろうし。
いい話には変わりないけどね
全米No.1!(T_T)
お前ら子供産めや~(俺は無理だけど)
これが男だったらとっくに廃止されてるからW
確かこの子の実家は乳業で手伝ってるとかなんとか
日本中、限界集落だらけだ。子供の声が響くことのない、淋しい村……
一体どうして政府はこんなにも長い間、首都圏一極集中政策なんてバカなことを続けているのか。
ひらめいた
下白滝×
旧白滝○
三年間、一人で登下校か…
廃駅にならなかったのは、JR(北海道)が他の路線で儲けているから
もちろん粋な計らいには違いないが、他の田舎交通と比べるのはやめてあげような
JRがわりと余裕持ってるからできるだけやで
『ククク…だが奴は“白滝”シリーズの中でも一番の小物』
『我々を甘く見るなよ、過疎化の波め…!』
まー実際は廃駅はおろか廃線するかもしんないん
だけどね
良い番組でした。
他にも秘話の有る駅ばかりで…寂しい
でもこの子の為に維持費いくらかかってたのだろう?
JR北海道が大赤字な理由でもある
そこの駅近くに住んでる高齢の一世帯が亡くなったり
施設に行ったら廃止だと思う
すごいなー
ちゃんと親が迎えに来てるのか?
あ、盛った?
涙が出そう
どれだけ鉄道維持費で赤字になってるやら
土地柄アカのぽっぽやが強いから存続してるだけ
アカ共は日本の借金がーと二言目には騒ぐが自分達の生み出す赤字は綺麗な赤字らしいで
一軒だけでも人が住んでいる限り、駅が無くなると困るって郵便配達員さんが言ってた
駅からしか家に行く道がないとかなんとか...
今でも住んでいるのかは知らないけど
経営力が皆無なのがよくわかるわ馬鹿鉄北は
とりあえず、寮付きの学校に行けばいいね
この駅には三毛の猫又駅長がいるに違いない
この子はきっと立派な大人になるだろう。
一つ遠軽側の隣の駅には 3キロ以上。旭川よりのほうは、30キロ以上あるんだぞい。
都会の尺度で考えるなよ、おい。
こんな記事がでてんのか
見に来るのはいいけど、鹿はねたり車落としたりするなよ
後、日中ふらふらしてるオヤジの中に変なのいるら気をつけてな
1日2回ストップ&ゴーの分と街灯の電気代、あとは時々駅舎のメンテするくらいだろ。
経営に支障きたすようなレベルじゃねえよ。
結局どっちが廃駅になるんだ?
若い女の子がひとりでいるっていう情報流して危ないなと思った
アホらしい。
この手の、お涙頂戴話をそこら中でやっていたから、国鉄は大赤字を垂れ流していた。
こんな事やっているから『赤字』になる。
『赤字』のお金は誰が支払うのですか?
いい話だ。と、言っている皆様が『赤字』のお金を支払ってくれるんですか?
『すいません、落第しました』
※122
『塵も積もれば、山となる。』
あの駅がやっているなら、我が駅もやらしてくれ。ウチの駅もやらしてくれ。ウチも、ウチも、キリが無くなるに決まっている。
想像力が無いんですか?
卒業時に特別アナウンスがあったとか。
維持費いくらくらいかかってたんだろな。
そんな事やってるから万年赤字なんだよ。
米124
それな
駅で待ち伏せされたらどうすんだろう
お前には何の関係も無い話だから
くだらん書き込みもいらねえから
お前一人のために使われる国費がもったいない
そうやって地元と調整して、今回複数の駅をまとめて廃止したってだけの話。
実際、秘境駅の小幌駅は自治体が金出すってことで廃止延期になってる。
コメントする