【画像】iPhoneの動作を軽くする超簡単な隠しコマンド発見www
- 2016.1.2 19:31
- カテゴリ:PC インターネット ,
【超簡単裏ワザ】どんなiPhoneの動きでも軽くする隠しコマンドが発見される
![]()
Phone6s/6s PlusやiPhone6/6 Plusなら、最新のOSであるiOS9を使用していても、問題なくサクサクと軽快に操作できることかと思いますが、
それ以前の旧機種となると、時折モッサリ感がでることがあると思います。
Appleも最新機種にあわせたOSの設計をしているので、仕方ないといえば仕方ないのですが、このほどこうした旧機種を含めたどんな機種でも
動きを軽くすることが可能な、超簡単な隠しコマンドが発見されましたのでご紹介します。
App Storeを開いてタブを10回タップするだけ
@steipete tap on any of the tab bar items 10 times.
- zachary drayer ? (@zadr) 2015, 12月 29
ニュースメディア『BGR』によりますと、今回ご紹介する隠しコマンドは開発者であるZachary Drayer氏がTwitter上でつぶやいたことから拡散し、
その後この隠しコマンドをAppleが仕込んでいることまで確認されています。早速方法をご紹介しましょう。
まずは「App Store」を開きます。その後、下部のタブのどれでも良いので早めに10回連続でタップします。
![]()
すると、画面が一瞬真っ白になりますが、すぐに元の「App Store」の画面に復帰します。手順はこれだけ。超簡単でしょう?
この手順を踏むだけで、あなたのiPhoneは軽くなってしまいます。ぜひ試してみてくださいね。
![]()
http://iphone-mania.jp/news-96561/
すごい!なんかすごい!
ユーザー辞書クリアより楽だわ。
そう、変わったのはたったこれだけ←何かムカツク
何グラム軽くなるのか知りたい
こりゃスゲー!マジ軽なった
>>12
これホント?
怖くてできん
マジだった
20gも軽くなったぞ
なに?オーバークロックとかするのか?
マジで軽くなったんだけどなにこれ
あとシャッター音ってLIVEにしたらならなくなったんだけど
これってSIMフリーだけ?
マジだすげー
計ってみたら15gも軽くなってた
やったけど白くならない
ん?iPhoneって重いの?
買うのやめよっと
>>32
ソース読め。
ならないんだが?
メモリ解放コマンドっぽい?
11回とか12回は駄目なのか?
ボタンが反応してるんだか不明すぎる
何回もやったらそのうち軽くなるんか?
一時的なもんじゃないのか?
↑↑↓↓←→←→BAでフルオプションに
6sでやってみたけど、画面が上下に動くだけだった
>>45
一瞬白くなるぞ
アプリの起動は早くなったような感じだけど、動きがスムースじゃなくなったぞ
家の、正月も寝転がって働きも家事もしない豚嫁を軽くする裏技を教えてくれ
確かにアプリの起動から動作まで軽くなったわ
クロックアップさせてるのかな?
電池の減りは特に感じられないけど・・・
4sは厳しいか
タブって分かりづらいな
お前らランキングを10回押してみろ
ちゃんと白くなるから
すぐ戻るから安心しろ
おーけーsiri
単純にリセットしているだけだな
アップグレードの場所スッキリした
電話の画面にして
1押して
1押して
4を押して
通話ボタンを押すと女性オペレーターと会話ができる
白くなった
軽くなったと言われれば軽くなったような
ばあちゃんに噛み付いたら骨折した
杉ちゃんのAAできたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 綾瀬はるかの乳ンゴwwwwwwwwwwwww
【画像】家入レオが歌い終わった後のポーズwwwwwwwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2016年01月02日 19:35 ▽このコメントに返信
お前は才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴だから、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろよ
3.プロンプト2016年01月02日 19:38 ▽このコメントに返信
白くなったのはマジだな
軽くなったかは知らん
4.気になる加藤鷹さん2016年01月02日 19:38 ▽このコメントに返信
加藤鷹「あぁ~… いいよぉ… 隠しコマン… あぁ~… いい///」
5.気になる名無しさん2016年01月02日 19:39 ▽このコメントに返信
あいぽん持ってないから釣りなのかなんなのかすらわからない。
6.気になる名無しさん2016年01月02日 19:43 ▽このコメントに返信
これ正確にはapp storeのリフレッシュコマンド
そりゃ多少は軽くなるさ
一時的だけど
7.気になる名無しさん2016年01月02日 19:52 ▽このコメントに返信
ホント情弱専用端末ってのは良く出来てるわw
8.気になる名無しさん2016年01月02日 20:00 ▽このコメントに返信
Appleはいまだ性善説発想なところあるね
9.気になる名無しさん2016年01月02日 20:14 ▽このコメントに返信
確かに白くはなるけど
メモリ解放するわけじゃないから
軽くはならないよ
10.気になる名無しさん2016年01月02日 20:34 ▽このコメントに返信
すっごい白くなってる。
はっきり分かんだね
11.気になる名無しさん2016年01月02日 20:36 ▽このコメントに返信
メモリ解放してるわけじゃないんだな
IAssistant起動したほうがいいぞ
12.気になる名無しさん2016年01月02日 20:40 ▽このコメントに返信
5だけど軽くなったわ
どういう原理なんだこれ
13.気になる名無しさん2016年01月02日 20:41 ▽このコメントに返信
iTunesでやっても同じことになった
14.気になる名無しさん2016年01月02日 20:50 ▽このコメントに返信
騙せれててワロタw
きゃっしゅ消してるだけだから
オーバークロックなわけねえだろww
15.気になる名無しさん2016年01月02日 20:53 ▽このコメントに返信
原理もなにも公開されていないAPIが宣伝かリークかなにかわからんが
漏れただけだろ。
16.気になる名無しさん2016年01月02日 21:06 ▽このコメントに返信
5世代iPodでも同じようになった
キャッシュクリアこれで出来るのか
17.気になる名無しさん2016年01月02日 21:16 ▽このコメントに返信
5sでもシャキシャキ動くようになった
これでキャッシュ消せるなら楽でいいね
18.気になる名無しさん2016年01月02日 21:40 ▽このコメントに返信
俺はspotlight検索出して軽くなったつもりでいたぞ
19.気になる名無しさん2016年01月02日 21:47 ▽このコメントに返信
米欄の大半知ったか乙
20.気になる名無しさん2016年01月02日 21:59 ▽このコメントに返信
こんなテキトーな隠しコマンドを世界のAppleが作るわけ無いんだよなぁ
1.気になる名無しさん2016年01月02日 19:34 ▽このコメントに返信
iPhone買うバカはこんなのでも騙せるから楽しいよね