天皇陛下「世界の平安を祈ります」
新年恒例の一般参賀が2日、皇居であり、平成に入り2番目となる計8万2690人が訪れた。天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻ら皇族方が宮殿・長和殿のベランダに5回立ち、集まった人に笑顔で手を振って応えられた。
天皇陛下はあいさつで「国民一人一人にとり、安らかで良い年となるよう願っています。年頭に当たり、わが国と世界の人々の平安を祈ります」と述べた。昨年12月に100歳を迎えた三笠宮さまは最初の回に元気な姿を見せ、車いすから立ち上がり手を振られた。平成で最も多くの人が訪れたのは1994年の11万1700人で、前年に皇太子ご夫妻が結婚し、雅子さまが初めて参加された。【高島博之】