こんにちは、長谷川です!
今日紹介するのは、
ほとんどの男性が間違えている、
女心を理解していないと提供できない
女の子が求めてる優しさで惚れさせる方法
女の子に好みのタイプを聞くと、
イケメンである、身長が高いなどは
実は意外に挙がらず、
『付き合うなら優しい人がいい!』
と皆口をそろえていいます。
僕は昔から優しさだけは自信がある
そう思って出来る限りの優しさを尽くしている
『つもり』だったのですが、
女子からは全く声を掛けてもらえず、
優しく接してい来たつもりでいたのに女の子からも
一切異性として見てもらえず全くモテませんでした。
しかしそれは本当に女の子が求めている優しさが、
僕たち男が考えているものとは真逆といっても
過言でないぐらい全くの別物だからです。
モテる優しさとは、
女心を本当に理解していないと提供できない要素
あなたは女の子が本当に求めている優しさ
これを提供できている自信はありますか?
『女心なんて手に取るようにわかる』
という場合はスルーしてくださっても構わないのですが、
そうでない場合はこの記事を最後まで読んでくさだい。
この記事で紹介する
モテるための正しい優しさを知ることで、
好きな女の子から、
『○○くんって優しいよね~』
と実際に言われるようになり、
女の子が好きなタイプで挙げる
『優しい男性』にあなたはカテゴライズされ、
あなたが憧れのあの子のタイプである
理想の男性になることができなります。
あなたもタイプの異性と、
一緒に過ごせると嬉しいですよね。
それと一緒で女の子だってタイプである、
あなたと過ごしたいと思うようになります。
こうなってしまえば、
あとはお互い勝手に惹かれあっていき、
憧れのあの子を確実に彼女にできます!
しかし女の子が求めている本当の優しさ
これをきちんと理解しないで、
あなたなりの優しさで接してしまうと、
いくら頑張って女の子に合わせて
優しく尽くしたつもりでも、
『○○くんはいい人なんだけど、
付き合うのはちょっと無理かな…』
と女の子に思われてしまい、
あなたの想いは届かなくなってしまい
せっかく何回もデートを重ねても、
向こうは、、
男友達と出掛けているだけと思っているので、
仲良くなったと思ったらいい人止まり
そして珍しく憧れのあの子から
話を聞いてほしいと言われて、
あなたはこれに期待して、
『じゃあお茶でもしながら聞くよ』
とさりげなくデートに誘い
あの子と距離を縮めるチャンス!
とおしゃれをして行ってみると、
『私好きな人ができたの 相談に乗って!』
とあなたが全く望んでいない
恋愛相談相手という立ち位置になってしまう。
こんな未来が待ち構えています。
男性の考える優しさというのは、
女の子にとってはむしろ迷惑がり
困ってしまうこともあり、
いくらいい人であったとしても、
あなたの余計な優しさが邪魔で、
彼氏にするのは無理かなという判決が出てしまう。
優しさの使い方を間違えるだけで、
このようにあなたが望んでもいない
最悪の結果になってしまいます。
このような未来を避けるために、
この記事を最後まで読み、
女の子が求める優しさの使い方を覚えましょう!
まずダメな優しさとはなにか?
それは女性任せで合わせる優しさ
しかしこれは優しさとは言えません。
例えばデート中に映画が終わって
夜ご飯を食べようとなった時に、
♀『お腹空いたね~』
↓
♂『そうだね。ミサキは何が食べたい?』
というやり取り。
一見女の子の意見を聞いて
好きなところに連れてってくれる
優しい人に見えますが、
もし女の子が選んだ店が不味かったら
私のせいだ・・と自信を失ってしまいますし、
そもそも女性というのは、
自分で決めるのが苦手なので、
実はかなり困ってしまいます。
あなたは優しくしてあげてるつもりでも、
相手に負担をかけてしまっているのです。
しかし例外として
最初から今日はイタリアンが食べたい!
と言っていれば優先あげてください。
では今から女の子にモテる優しさの、
アピール方法についてお伝えします。
それは、
俺についてこいという姿勢で、
行き先をあなたがスパッと決めてあることです
強引に見えるかもしれませんが、
これが女の子に気を遣わせず
異性としての魅力を見せつける優しさです!
先ほどの例であれば、
♀ 『お腹空いたね』
↓
♂ 『そうだね。じゃあピザ食べにいこっか!』
とあなたが決めてあげるのです!
これをすることで女性は悩まなくて済み
さらにはあなたの決断力や行動力を見せ
男としての魅力を伝えます!
ですから女の子が求める正しい優しさというのは
女の子に決めさせずあなたが決めること
その為に今すぐ、
今まで当たり前だと思ってた優しさを捨ててください
最後まで読んで頂きありがとうございました!
テーマ:ブログ
AD
いいね!した人
|
コメント(0)