こんにちは。おなかが空きました。きたけーです。
AngularJSでLocalStorageを扱う術を知ったのでメモ。
ngStorage
つかうモジュールはこれ gsklee/ngStorage · GitHub 。 LocalStorage と SessionStorageのインターフェイスを用意してくれる。
こんなかんじ
var app = angular.module('App', ['ngStorage']); app.controller('SampleController', ['$scope', '$localStorage', function ($scope, $localStorage) { // 取り出し。デフォルトの値を設定できる。 $scope.$storage = $localStorage.$default({ title: '', description: '', logoImageUrl: null }); $scope.$storage.title = "きたけーTechブログ"; // これで勝手に保存してくれる }]);
LocalStorage、オブジェクトを値として格納したかったらいったんJSON文字列に変換したりとか結構面倒なんですが、これは楽でいいですね。