井岡会長採点に怒り「血圧上がった」
2016年1月2日
2015年大みそかに、TKO勝利で2度目の防衛を飾った、ボクシング史上最速3階級王者でWBA世界フライ級王者の井岡一翔(26)=井岡=が1日、大阪市内で一夜明け会見を行った。8カ月ぶり再戦となった同級2位・フアンカルロス・レベコ(32)=アルゼンチン=を11回、ボディー3発で撃沈。完全決着を付けたが、採点を巡り、井岡一法会長は怒りを爆発させた。
10回を終わって96-94、97-93、94-96の2-1。米国人ジャッジのジョン・ポートゥレイ氏1人がレベコを支持していたのだ。1回から圧倒し、4ポイントはリードしている確信があった会長は前夜の祝勝会時にジャッジペーパーを確認。「いい気分で酒を飲んでいたのに、血圧が上がってもうたわ」と、一気に酔いも冷めた。
試合の立会人に急きょ確認を取り、「この採点はおかしい」と訴えた。この日朝、立会人が井岡陣営にWBA本部で問題提起すること、2度と繰り返さないことを約束した。
ファイトニュース
- ボクシング内山 日本人最多防衛狙う(1月2日)
- 内山、具志堅の13度超えへ意欲(1月2日)
- 井岡戦は7・7%「最低のライン」(1月2日)
- 井岡会長採点に怒り「血圧上がった」(1月2日)
- 一翔に叔父弘樹氏「あと15年はやる」(1月2日)
- ESPNが年間最高試合に三浦戦(1月2日)
- ビートたけしがバルトの名付け親に?(1月1日)
- KIDを倒した男・金原人生かけた一戦(1月1日)
- 王者井岡「強くなっていける」(1月1日)
- UFC参戦の田中「負けたら終わり」(1月1日)
- V2一翔「最も優れたボクサーになる」(1月1日)
- WBO王者田中「ほっとしてる」(1月1日)
- 一翔V2、因縁のレベコを返り討ち(1月1日)
- 内山強すぎる!V11歴代単独2位(1月1日)
- 田口V2!後半猛ラッシュ9回TKO(1月1日)
- 田中が初防衛、亡き祖父にKO星届けた(1月1日)
- 高山3度目防衛ならず、負傷判定負け(1月1日)
- 宮崎3回KO星、世界前哨戦突破(1月1日)
- パッキャオ次戦はWBOウエルター級王者(1月1日)
- 曙 サップに雪辱ならず、再戦消化不良(1月1日)
- バルト格闘技初陣白星、今後芸能活動も(1月1日)
- RENA総合もツヨカワ!美女対決制す(1月1日)
- 女子レス村田夏南子「RIZIN」参戦(1月1日)
- 欠場バンナに法的措置も、別会場に姿(1月1日)
- 暴走王・小川が破壊王Jrを失神KO(1月1日)
- 「オカダVS棚橋」でプロレス頂上決戦(1月1日)
- 6年ぶり復帰の魔裟斗 KID返り討ち(1月1日)
- 45歳・アーツ 次戦は「ない」(1月1日)
- 王者・内山高志が日本単独2位V11(1月1日)
- 井岡11回TKO勝ち レベコと決着(1月1日)
- 曙陣営「明らかにミスジャッジ」(1月1日)
- 井岡、TKO勝利でV2(1月1日)
- サップ 判定に理解も「あれはTKO」(1月1日)
- 青木真也 RIZINから中1日で快勝(1月1日)
- IGF・猪木会長「来年は大暴れ」(1月1日)