今回は1つのアプリでDropbox、OneDrive、Google フォト、Instagram、Box、Google ドライブ、Flickr、Facebookに保存した写真を閲覧、アップロード&ダウンロードまで可能なiPhone・iPadアプリ「PhotoStackr for Cloud」をご紹介します。
1つのアプリで複数クラウドの写真を自由に操作できる!
価格: ¥120(記事公開時)
カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る
たった1つのアプリで複数のクラウドサービスに保存している写真をチェックしたり、自由にダウンロード&アップロードできるツールがあるといいなーと思って「App Store」を探していたところ、主要なクラウドサービスに対応した写真管理アプリ「PhotoStackr for Cloud」を発見!
実際に試してみたところ、とても便利だったのでご紹介します。
使い方は簡単です。「PhotoStackr for Cloud」を起動したら使用したいクラウドサービスを選択し、ログインするだけでOK!
任意のクラウドサービスに保存した写真を閲覧できるほか、iPhoneに写真を保存したり、アップロードすることも可能です(注:「Instagram」など一部アプリはアップロード機能が使用できません)。
ちなみに「PhotoStackr for Cloud」では以下のサービスにアクセスすることができます。
- Dropbox
- Box
- Google ドライブ
- OneDrive
- Flickr(App内課金必要)
- Google フォト(App内課金必要)
- Instagram(App内課金必要)
- Ipernity(App内課金必要)
以上のサービスのなかで、Flickr、Google フォト、Instagram、Ipernityに関しては有料のアドオンを購入することでアクセスできるようになります。
また「PhotoStackr for Cloud」は、設定で「Touch ID」を使用したり、iPad専用の機能「Slide Over(スライド・オーバー)」を利用することができますよ!
【関連】iOS 9 新機能:iPad専用のマルチタスク「Slide Over(スライド・オーバー)」の使い方
あとがき
今まで複数のクラウドサービスに保存した写真を見るには、それぞれのクラウドサービスに特化したアプリを使用しなければならず不便でしたが、「PhotoStackr for Cloud」を使えば1つのアプリで多くのクラウドサービスに保存した写真を閲覧・保存することができて便利ですよ!
複数のクラウドサービスにまたがって写真を保存している方には便利なアプリですので、興味のある方は是非お試しください。
価格: ¥120(記事公開時)
カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る