中国リアルIT事情

中国著名MP3プレーヤーメーカーのWEBがヤバい

 前回紹介したmp3プレーヤー、そのメーカーはOPPOというメーカーで、中国国内ではそれなりに支持されているmp3プレーヤー専業メーカーだ。簡単にOPPOを紹介したが、中国のMP3プレーヤー市場の競争っぷりは半端でなく、メーカーだけでなく、無名の工場まで参入してパクリデザインのMP3プレーヤーを出しているほどだから、それでも生き残ったOPPOは相当なものといえるのではなかろうか。

 OPPO人気の原動力となっているのか見えないが、OPPOのWEBがヤバイ。なんたって、WEBサイトで海賊版音楽を配信しているのだ。プレーヤーメーカーが自ら海賊版配信というケースは筆者も初めての遭遇だ。ならば、他の中国のMP3メーカーのWEBサイトは?と見てみたが、OPPOだけのケースだった。
 
 
 

OPPOのWEBサイトの製品ページ
 
 
 

例えば日本の歌手で検索してもこの通り。

この記事へのトラックバックURL

http://blogmag.ascii.jp/admin/mt-tb.cgi/2765

           

プロフィール

山谷剛史のプロフィール

山谷剛史
フリーランスライター。 中国などアジア地域を中心とした海外IT事情に強い。統計に頼らず現地人の目線で取材する手法で,一般ユーザーにもわかりやすいルポが好評。著書に「新しい中国人」。

新着エントリー

カレンダー

<< 2011年05月
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

アーカイブ

RSSフィード

RSSフィード

RSS2.0 フィード
Atom
中国リアルIT事情 の更新情報はこちらをご利用ください