読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ずぼらーだからミニマリスト!

ずぼらなあんみつのたのしい毎日。



お正月だから長らく連絡を取ってない友人に連絡とってみよう!

人間関係

お正月ですね。

おせちとか食べていないし、実家も遠くて帰っていません。

お正月っぽいことと言えば『近所の神社にお参りに行ったこと』と『目標をたてたこと』くらいですね。

 ▶2016年の目標。

あともうひとつやろうと思っていることがあります。

友人連絡

 ■年末年始はアドレス帳の整理がしやすい!

お正月だから『あけましておめでとう〜!』って連絡するんですね。

私は年賀状を出していないので一応LINEやメールであいさつします。

そんで連絡先リストみたいなの見てたら「この人最近会ってないな〜」という人がちらほら。

そもそも私は日々マメに連絡をとるような友人がいないので、気が向いたら連絡するんですが、まあ月日が経つと「この人は、もう連絡しないかな…」と思い削除したり。

逆に「この人は元気かしら〜会いたいな〜」と思う人もいます。

こういう人だけ残します。

 

 ■長らく連絡を取っていない友人に連絡する

「でも長らく連絡してないのに、いきなり何?って思われそう…」と不安になります。

でもお正月なら「あけおめ〜」っていう挨拶がけっこう背中を押してくれます。

また普段なら「忙しいかも…」とまた今度連絡しようと先延ばしにしがちなんですが、

お正月は休みの人が多いから連絡とりやすい!!(一部除く)!!

お正月休みならタイミングが合えば会える!!

あとは、気合い!!(なんか重い)

 

久しぶりに会って話す友人との会話はめっちゃはずむ!

久しぶりに会うとお互い会っていない時に色々あったりなかったりして、

自然と相手の話にいい感じにリアクションできる気がします。

新鮮でとっても楽しい時間です。

この時「あー思い切って連絡してみてよかったな〜」っと思います。

 

会いたいなら自分から動こう!

会いたい人がいるなら自分から動きましょう!

自分が動いた方が早いですよ。

あと「誘ってくれてありがとう」と言われるのも中々嬉しいものですよ。

 

こちらもどうぞ