アップル製品にはたくさんの魅力があります。気がつくと家の中にアップル製品がたくさん増えてしまって、収拾がつかなくなってしまうなんてことも。
「この製品は、いったいいつまで保証があるんだっけ・・・?」
そんなアップル製品に囲まれている御仁に是非とも知っておいていただきたいアップルのページがあります。「マイサポートプロファイル」です。
もしご存じない方は、一度下記のページにアクセスしてみてください。必要なものはApple IDとパスワードです。
* マイサポートプロファイルはわかりづらい場所にあるので、ブックマークを済ませておくことを推奨します。
もしかしたら、すでにご利用中のアップル製品がすでに登録されていることにお気づきになることでしょう。またアップルのサポートに問い合わせた内容などが記録されているのを見てびっくりするかもしれません。
この「マイサポートプロファイル」では、ユーザが使用しているアップル製品とそのサポート、および連絡先情報の管理を簡単に管理することができます。
アップル製品の保証期間はシリアル番号からすぐに確認することができます。
しかし「マイサポートプロファイル」に製品をあらかじめ登録しておけば、複数のデバイスの保証期間が簡単にわかります。とても便利です。
下は私が愛用しているiMac 5Kです。AppleCareを購入してあるので、2017年11月まで保証を得られることがすぐに確認できます。
万が一調子が悪くなったら、保証が終了になる前にサポートに連絡しておく、などということをあらかじめ算段しておくことができます。
一度、お手持ちのアップル製品をすべて棚卸ししてみてください。それらを「マイサポートプロファイル」に登録して、保証期間を確認しておくと、アップルのサポートを得るのに好都合です。
アップルはサポートに大きな力を入れています。このサポートを利用することで、アップル製品をより快適に使えるようになります。「マイサポートプロファイル」はお手持ちのアップル製品を集中管理できる優れたページです。将来、何かトラブルがある時に備えて、事前にマイサポートプロファイルにて準備しておくことをオススメします。