- 1: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:25:51.12 ID:Chqg+fMS0●.net
-
武蔵小杉最強伝説 ?@musakosu_saikyo 2015年12月30日
2015/12/30 水
#ラーメン二郎 環七新新代田店
二郎納めはホーム新代田へ
今年は267杯の二郎を食った
中でも新代田二郎は104杯
限定豚、限定トッピング、そして夏のつけ麺と非常に楽しませてもらった。
押忍ごっつぁん!
https://twitter.com/musakosu_saikyo/status/682102632056410112
- 2: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:26:34.32 ID:dWz2X7070.net
-
そして伝説へ
- 9: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:28:34.10 ID:vdqY2KA20.net
-
近いうちに成人病で苦しむな
- 11: バーニングハンマー(群馬県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:29:04.71 ID:u1WECDOW0.net
-
ウンメェッ
- 8: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:28:21.64 ID:7gR7Ps+u0.net
-
ご冥福をお祈りします
- 16: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:31:36.84 ID:ulAPQJ4D0.net
-
うどんこれ?
- 17: 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:31:41.41 ID:l/D0jfsq0.net
-
吐きそう
- 21: マスク剥ぎ(栃木県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:32:34.88 ID:oo0jhK+N0.net
-
あるラーメンの人気店。
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。
しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに冬場でもさほど湯気が立たない。
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。
そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ。
尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても
懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。
これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴もいっぱいいるはずだ」
おじさんはさらに続けた。
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。
手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。何度か身体に良くて美味いものを目指したが
それじゃ駄目だ。結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」
- 110: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 14:18:26.09 ID:O5GdisQD0.net
-
>>21
これの元ネタは読んだ事あるけどある学生が真夏に
叔父のラーメン店でバイトを始める所からあって
面白かった記憶がある
残念だけど都市伝説系の創作話なんだよね
- 111: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 14:21:08.21 ID:y6Dd5iV50.net
-
>>110
店員も店主も毎日ラーメン食うけど別に死なないしな
- 23: フルネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:35:10.24 ID:XKXlLoQI0.net
-
肝臓終わったな
- 24: 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:35:30.91 ID:9h/IfjKM0.net
-
そんな阿呆はおらんやろ〜
- 25: 断崖式ニードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:36:38.51 ID:TCdSUqyS0.net
-
体型とか健康状態なんかが知りたい
- 26: バックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:38:21.16 ID:TocUYMs7O.net
-
毎日、行列にならぶ時間がある人なんだな
- 27: ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:39:01.70 ID:LD33pU700.net
-
糖尿、痛風、高血圧。
肝臓、腎臓、膵臓。
- 28: スリーパーホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:39:28.17 ID:ZiOdqAprO.net
-
野菜の食物繊維をいっぱいとるから意外と健康体だったりして
- 37: パロスペシャル(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:48:16.38 ID:9QqC1kkU0.net
-
>>28
これ。
アメリカだと、完全にヘルシー食扱いだよ。
- 114: 毒霧(禿)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 14:43:26.68 ID:cGN0HQ080.net
-
>>28
塩分摂りすぎはどうすんだよ
- 33: マスク剥ぎ(家)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:45:02.76 ID:HkOEnh3M0.net
-
命を削ってまで食べたいと思うか? これ。
- 36: ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:47:34.00 ID:LD33pU700.net
-
せいぜい二十代前半までだな。
三十過ぎたら食わん方が良い。
どうしても我慢出来ないなら、月イチで自分へのご褒美として給与支給日の翌日に食べろ。
但しスープは飲むな。
そしてその日は1食抜け。
悪いことは言わん。
これは若いヤツの為のジャンクフードと思え。
ガキの頃駄菓子屋で食った、合成着色料と人工甘味料まみれの安いお菓子をいま食えるか?
それと同じだ。
- 40: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:52:59.93 ID:lxII9g7L0.net
-
麺がなんかの腸に見える
- 41: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:54:08.75 ID:9TQJtQa40.net
-
うんめって書いてないからまずかったんだろ
- 45: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:55:52.69 ID:9TQJtQa40.net
-
年間20万痔瘻か
- 46: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:57:34.49 ID:hlKzX84W0.net
-
完飲のやつじゃないのか
- 49: TEKKAMAKI(岐阜県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:59:58.62 ID:d6FPwCEb0.net
-
こういった変わり種の店は東京だから流行っているだけ。
おそらく田舎に来たら他の普通のラーメン屋に負けて閑古鳥が鳴くでしょう。
東京では1杯3000円のラーメン屋でも客は来ます。田舎では誰も来ないでしょう。
求める人の人口比率は低くても変わったものを求める人の絶対数が多いから
成立する商売ですね。
- 56: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:10:14.72 ID:1bkaKTqO0.net
-
>>49
これ中毒性あるんだよ
- 50: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:00:37.03 ID:nCYaPj4H0.net
-
1年は365日で1日3食だから
年間1000超えてなきゃオカシイだろ
- 61: ランサルセ(芋)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:18:57.22 ID:V2U/BfRd0.net
-
何故そんなに死に急ぐのか
- 64: ニールキック(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:23:48.71 ID:JBQGXiq20.net
-
野菜マシマシだから栄養バランスいいね
- 65: 膝靭帯固め(空)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:25:13.08 ID:l5jPfIj30.net
-
お前らはバカにするけど、たまに食うと旨いんだぞ
たまにね
しょっちゅう食ったらヤバいだろうな…
- 66: フライングニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:28:01.29 ID:FkTfcqRu0.net
-
以前こういうやつのブログがいきなり停止して、半年後近況報告が心筋梗塞で倒れました!これからは病院食のレポやります!って復活したのワロタわ
- 67: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:29:04.09 ID:1bkaKTqO0.net
-
>>66
ブログやって奴ってほんと豆だよな
- 69: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:33:36.04 ID:lMCSCJQv0.net
-
中毒性があるって
何か公にできない粉でも使ってんの?
- 78: バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:49:48.65 ID:5RMa0Jgy0.net
-
ほぼ毎日二郎完飲のカリスマの足元にも及ばない雑魚
- 82: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 12:01:07.84 ID:bu2fmk8Y0.net
-
このニンニク量で営業とかは無いよな
仕事何してるんだろう
- 83: 張り手(群馬県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 12:02:14.45 ID:gpPSkEwW0.net
-
完飲の人は年間400杯以上だろ
- 86: ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 12:05:57.30 ID:BKD/UDKw0.net
-
みたいのはそいつの健康診断の結果だ
- 87: 河津落とし(中部地方)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 12:09:35.69 ID:9JCpg9Pa0.net
-
どう見てもサナダムシだろこれwww
- 90: レインメーカー(空)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 12:12:36.89 ID:K6C4L01F0.net
-
あー二郎くいてえ
【正式サービス開始!】期待の大作ゲーム!インストール不要のブラウザゲー
【iosイチオシ】戦略要素満載のド迫力3DバトルRPG!
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451611551/
◆ヨドバシカメラ、梅田店と秋葉原店が24時間体制に…ネット注文の商品、店舗受け取りが24時間可能に
◆ヨドバシ.comの便利さを知らない奴はマジで情弱だと思う
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:01 ▼このコメントに返信 スープを飲みすぎなければそこまで体に悪くもないのよね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:01 ▼このコメントに返信 太く短くの人生ですな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:03 ▼このコメントに返信 ヤサイマシマシ麺なしが流行る
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:05 ▼このコメントに返信 habomajiroかと思ったら違った
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:05 ▼このコメントに返信 >>69
天下一品の社長も常々言われてるんだよなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:10 ▼このコメントに返信 こんにちわ糖尿病
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:11 ▼このコメントに返信 犬の餌だな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:16 ▼このコメントに返信 健康とか見た目とか置いといて、たまに無性に食いたくなる時ってのは確かにある。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:26 ▼このコメントに返信 バカじゃないの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:28 ▼このコメントに返信 食ってたのやっぱデブなんだろ?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:28 ▼このコメントに返信 ウンメッほんとすき
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:32 ▼このコメントに返信 康太はもっといってそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:32 ▼このコメントに返信 お役所は「二郎」への改名を認めるべき
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:33 ▼このコメントに返信 数年間二郎ラーメンを味わうという欲求のためだけに
その後の人生捧げるのか・・・
同じリスクをもっと前向きな方面に捧げたらリターンもスゴイのに
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:34 ▼このコメントに返信 habomaijiroを見習え
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:37 ▼このコメントに返信 麺すごいな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:39 ▼このコメントに返信 よく飽きないね体重はどのくらいなの。( ´Д`)=3
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:41 ▼このコメントに返信 休業期間中に見せんなよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:45 ▼このコメントに返信 二郎系のラーメンより、家系ラーメンのが美味い
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:54 ▼このコメントに返信 家畜の餌www
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:55 ▼このコメントに返信 いつ見ても豚の餌にしか見えんな。
このやたら太い麺が一段と食欲を削ぐ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:58 ▼このコメントに返信 2016年は300杯頑張ってくれ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 17:07 ▼このコメントに返信 今年は300頑張れそして…しn
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 17:32 ▼このコメントに返信 似たような奴って他にもいるんだな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 17:38 ▼このコメントに返信 東京から群馬に行った某ラーメン屋は群馬でも行列できてたぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 18:02 ▼このコメントに返信 ほんっとマズそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 18:06 ▼このコメントに返信 長生きせずに早く死んでもらう方が嬉しい
どんどん食べてくれ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 18:13 ▼このコメントに返信 八王子の二郎 久しぶりに行きたいなあ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 18:42 ▼このコメントに返信 1日1食二郎だけなら栄養バランスいいかもな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 18:54 ▼このコメントに返信 いつみても思うが
きたねぇなあ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 18:54 ▼このコメントに返信 次郎以外の食事で調整してるなら問題ない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 18:55 ▼このコメントに返信 康太現habomaiのほうがくってるだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 18:57 ▼このコメントに返信 長生きできなさそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 19:02 ▼このコメントに返信 正月から見る画像ではなかった・・・
さすがにグロい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 19:06 ▼このコメントに返信 ジャンクフードだけどソレに徹しているから行列は途切れない
マックみたいに中途半端にヘルシー志向に目覚めるとああなる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 19:07 ▼このコメントに返信 うまいから食ってるわけじゃねーよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 19:36 ▼このコメントに返信 まだ98杯も足りねーじゃん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 19:43 ▼このコメントに返信 一年中下痢だろうな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 20:01 ▼このコメントに返信 伝説の康太は年間387杯だぞ、しかもホームを持たず最も多く食った二郎ですら34杯とすべての二郎を食いつくしてそして亡くなった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 20:14 ▼このコメントに返信 *39
殺すなよw
こいつもすごいが文面から漂う康太インスパイア臭
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 20:16 ▼このコメントに返信 何が「限定豚」だよ 豚はてめーだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 20:25 ▼このコメントに返信 現れなくていいからそのまま消滅して、どうぞ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 20:43 ▼このコメントに返信 ※1
普通のラーメンならね。これは油ギトギトのスープ吸いまくってるから、もはや麺だけで体に悪い。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 20:48 ▼このコメントに返信 店の前に寄生虫博物館作れよw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 20:55 ▼このコメントに返信 米45
目黒店かな?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:23 ▼このコメントに返信 かわいそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:25 ▼このコメントに返信 365杯超えてからスレ立てろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:42 ▼このコメントに返信 食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフ.ィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ 2ch」で検索
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:50 ▼このコメントに返信 コウガイビルみてえな麺だな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:51 ▼このコメントに返信 米41
ワロタ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:55 ▼このコメントに返信 ハムッ、ハフハフ、ハフッ!!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月02日 02:47 ▼このコメントに返信 そうそうたまに食うと美味いんだよな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月02日 04:41 ▼このコメントに返信 ラーメンはそこまで身体に悪くないと擁護してる奴がいるが
古参のラーメン屋の店主が大体、太ってる事からいって身体に悪いもんなんだよ