さぁ、新年が始まりましたねぇ~
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
突然ですが、皆さん、今年の目標はもう決まってますか?
たぶん、「いや、目標とか決めると、達成出来なかった時にショックだから決めない!」と、断言する人がいると思います。
お気持ち解ります(笑)、実は、僕も同じように考えて、去年の目標はあえてゆるくしました。
去年の目標を振り返ろう
僕の去年の目標はこれです。
佐々木俊尚氏『自分でつくるセーフティネット』に感化され、2015年の目標は自分でセーフティネットをつくる事です - 脱貧困ブログ
自分でセーフティネットをつくること。ねぇ?、ゆるいでしょ?(笑)
要するに、とにかく人と会って、人とのつながりを作る事でした。
当ブログは、人が貧困に落ちないための最もシンプルな対策は、多くの人と会って、相互扶助の関係を作り上げる事だとお伝えして来ました。
そんな精神に基づいて、去年は本当に多くの人とお会いしましたし、オフ会、交流会も開催、参加して来ました。
中でも、思い出深いのは、この4つ。
イケハヤ塾交流会
ヒトデ会
貧乏人こそ飲み会の幹事をやるべし!私が飲み会の幹事を引き受けるたった一つの理由 - 脱貧困ブログ
【オフ会レポ】はてなブログで始めてのオフ会に参加してきました!!! - 今日はヒトデ祭りだぞ!
姫姉様(堀井さん)勉強会
人気ブロガーになりたい?だったら、コミュニケーション能力を鍛えよう!by堀井さん - 脱貧困ブログ
13日の東京のイベントのレポート集!皆さんありがとうございます! - モテ貯金
ミニマリスト交流会
11/7ヒトデさんを囲む会のオフ会レポまとめ - ミニマリストは世界を変える!
すべてブロガーの皆さんとの交流会ですね(笑)
他にも、まだまだ参加した交流会があるんですが、全部、紹介しているとかなりの長文になってしまうので、辞めておきましょう(笑)
ご覧のように、そもそも、「ゆる~いつながり」をつくるという目標は具体的じゃないので、達成出来たと思ってしまえば出来ているような気がするんです(笑)
僕は、さっきも書いたように、「目標を達成出来なかったらショックなので、ゆるくしておく」というタイプです。
これは、皆さんにもオススメするのですが、さすがに去年の目標はゆるくしすぎたような気がしています(笑)
なんか、ゆるくしすぎて走り切った感がないんです(笑)
ですので、今年の目標はちょっとだけ具体的にします。
「恋人つくる」、「10万PV」、「多拠点移住」、「シェアハウス」、「禅を学ぶ」
今年は、「やらなかった後悔よりも、やった後悔を選べ!」をモットーに「恋人つくる」、「10万PV」、「多拠点移住」、「シェアハウス」、「禅を学ぶ」計画を進めて行きたいと思います。
やっぱり、多くの人とゆる~くつながって行くという目標は変わりません。
その中で、ワクワクすること。楽しいことを進めて行こうと思います。
恋人つくる
これは、毎年、目標にしているんです。でも、デートするけど、上手くいかないパターンが多いので、はっきりとブログに書いておこうと思います(笑)
やっぱり、正直、クリスマスの時とか羨ましいもん!(笑)
10万PV
当ブログの過去最高記録は9万PVです。で、去年の12月は5万9000PVでした。
そうなんです、下がってるんですよ、グーグル先生にいじわるされているんです(笑)
プロブロガー、イケダハヤトさんが言うように、「ブロガーは、10万PVからスタート地点」です。
なので、ブロガーとして広く認知されるために、10万PVはなんとしても達成したい。
シェアハウス
シェアハウスは前々から考えていましたが、もともと性格がのんびり屋なので、ずっと後回しにしていました(笑)
でも、シェアハウスのセカンドシステムという制度を知って、ようやく重い腰をあげる覚悟が出来たんです。
皆さん、知ってます?セカンドシステム。
セカンドシステムとは、シェアハウスに住むわけじゃないんだけど、一ヶ月に何週間か遊びに来たり、泊まりに来ていいですよ、という契約システムです。
これいいですよね?住所変更しなくていいですもんね。
シェアハウスを検討している方は、セカンドシステムも検討してみてはいかがでしょうか?
禅を学ぶ
禅については、こちらの記事でも書きました↓
禅から学ぶ、競争しないで心穏やかに生きる3つのコツ - 脱貧困ブログ
禅の思想を学べば学ぶほど、僕には禅が合っていると思うんです。
「人と比べない」、「今に集中する」、「必要なものと欲しいものは違う」などの思想を身体に沁み込ませて行きたいと思います。
多拠点移住
多拠点移住については、こちらの記事で書きました↓
地方に移住は貧困対策になるのか?多拠点居住論について考えてみた! - 脱貧困ブログ
これも当ブログが訴えて続けて来た「居場所複数論」から来ています。
それに、今年はブロガーが地方に移住する年になると思うんです。
やっぱり、ブログ飯で食べている人は、東京にこだわる必要がありませんからね。
最近も、人気ブロガーのヨシキ君や姫姉様(堀井さん)が地方に旅立つという情報が入って来ました。
2015年の当ブログを振り返ってみた - 人生いつも三日ボーズ
ブロガーの皆さん、居場所を増やしていこうぜぇ!
さぁ、なんだか今年も楽しそうですね。
共に、楽しい一年にして行こうではないか?