「THE LAST -NARUTO THE MOVIE-」監督:小林常夫 脚本:経塚丸雄 原案・原作:岸本斉史
小林常夫監督の遺作
はじまた
提供w
やはり木の葉は…
ふと上を見上げたら恐い顔をした月が落ちてきてて
そりゃモテるわなあ
ハナビたそ~
後の火影の義妹
ボルトはまだ見てないなぁ
マフラー上げるより胸の谷間が見えるセクシーな格好した方がいいんじゃない
自来也忍法帳も随分長いな
木ノ葉のカカシしか代が変わってないBORUTOの頃は他も変わってる
人に奢るほど金あるんだなナルト
この酸っぱい感じがいいな
素人or新人声優みたいな声が気になる
>素人or新人声優みたいな声が気になるゲスト枠じゃないの
サスケの出番3割くらい終わったな
練習でした
しれっと自分の部屋に誘う
ネトリが助けに来た
螺旋手裏剣普通に使えるんだな初めて使った時綱手に禁術と言われた頃が懐かしい
まだサイコなイケメンに見える
>螺旋手裏剣普通に使えるんだな>初めて使った時綱手に禁術と言われた頃が懐かしい 破壊力高すぎて手に持ってぶつけると危ないのであって投げる分には問題ないんじゃなかったっけ
NARUTO世界じゃクナイ普通に投げるのに飾りなんかつけてどうする
能登に出番が
伸びたマフラーが縛ってる
ここまで反復させないと気付けない
好き=ラーメン
サイw
CMなしw
提供告知終わるのはえーな
改めて振り返ると重いなヒナタ
置いてくなよ
本作の功労者きた
カニミソが
初見ではなんでカニ?と思ったけど月の模様がカニに見える伝承もあるんだってね
命がけでフラグを立てた蟹影様
>月の模様がカニに見える伝承もあるんだってね日本では兎だけど外国だと蟹とか女性とかに見える
>初見ではなんでカニ?と思ったけど>月の模様がカニに見える伝承もあるんだってねシオマネキも月も潮を招くものだしね
ひええ
映画の音小さすぎる
>映画の音小さすぎる CMになって急にでかくなる音にびびる俺
スーパーライトのCMのせいで竜王が寿司食ってるようにしか見えん
その乳を当てるんだ
この水を飲ませるシーンはなんか
イチャイチャ
その任務服はセクハラではないのか
そういや片腕は義手なのか?
シカマルがいてくれてほんとよかった
ちょいちょい差し込まれてちょっと怖い編み物のシーン
>そういや片腕は義手なのか?うんアニメしか見てない人いるから一切説明されなかったけど
トリバゴの人めっちゃうまくて流暢なだけにかえってごくわずかな発音のずれ?に違和感を感じてしまう
>アニメしか見てない人いるから一切説明されなかったけど 原作最終回見てるか見てないかでかなり印象変わるよね単行本も最終巻より前の公開だったんだっけ
告白きた
いい雰囲気だったのに邪魔しにくるトネリ
NTR
大筒木ネトリって最初見たとき笑ったな別に寝取ってないんだが
便利だな影分身スカイラブハリケーン
>便利だな影分身スカイラブハリケーン踏み台にされるでっていうみたいだ
>単行本も最終巻より前の公開だったんだっけ映画公開終わって数日後に発売だったかな
何故アイツが…
奥さんになる人が別の男のことを考えてたらブチ切れるよな
リーダーの仕事=農作業
エイティーンのCM何回やるねん
月で宇宙服なしで生きていけるのとか突っ込んではいけない
傀儡の術って歴史のある術なんだなあ(棒)
ビーム兵器なのか転生眼
正しい解釈の本家と間違った解釈の分家が居るのか
このゲームのCMしつこいわ…
敵が五郎丸ポーズ
拡散チャクラ砲って拡散ビーム砲みたいな
>正しい解釈の本家と間違った解釈の分家が居るのか まるで宗教みたいなんやな
話し相手はいいね↓
なんか大雑把な兵器が出てきたな・・・
体育座り
サクラちゃんがしわしわのばーちゃんに…
ヒナタを寝取られてサクラが慰め
サクラちゃんが言うと重みがありますね
1/1スケール…
ジャーンジャーンジャーン
結婚式ぶち壊しに来た
隕石壊すのを独りで出来るサイタマ
ワンパンマンで見たシーンだな
操り人形と化した嫁
パイタッチ
ヒナタのCVって水樹奈々だったんだ
初めての共同作業
石破ラブラブ天驚拳かw
120%まで溜めないのか
月を消滅させたらお月見出来ないじゃん
仲間の前でイチャイチャ
おっさんが一人劇場で見るにはあまりにこっ恥ずかしい映画だった
ヒアシ様「日向は…木の葉にて…最強…」
地味に強いゴーレム
犠牲…
「あっ」九尾のセリフコレだけ?
ナルト達犠牲にしろとか雷影w
宇宙空間で二色の光が高速戦闘するやつ、ガンダム00で見た
まっぷたつ
包丁で果物切る時みたいに綺麗に真っ二つになった
馴染みのあるBGM
音大きくなった
月が…
動物虐待
拳一発=ワンパン
やめろおおおおおおお!
目が簡単に取り外される
簡単に目取れるのか怖い世界だな
嫁から補給
ミシュランかな
AKIRAみたい
ソフトバンクのCM、ロボノであきちゃんに猫耳生やしてたのを思い出した
スキマスイッチ目立つな…
え
字書いてるシーンシュールw
最高の感動シーンが来るな…
大丈夫月はちょっとずつ近づいてる
ハナビの眼って以前と特に変わってないのかな
ここからがやばいわ…
医療忍術で目戻したのかやはりこの世界怖い
私たち結婚します!
おまえら結婚しろよ(する)
トネリさんありがとう
泡に映ってる少年篇の頃は全然この2人が結ばれる様には見えなかったのにな
>トネリさんありがとう カニさんもありがとう
乳がでっかく育ったなあ
ここちょっと笑った
ここすっげえ綺麗なんだよなあ…
おめでとう
星のうつわが泣かせてくれる
この映画EDが一番泣ける
声優モデルとスキマスイッチかよ
車椅子のガイ先生泣ける
サクラの顔ちょっと怖い
LASTのパンフレットは宝物だな…
この立ち位置が工夫されてるわ
ナルトの横がイルカ先生名だけで泣ける
マジヒュー
いい映画だった
いい結婚式だった
この映画見て来年本編再開だと思うじゃんけど来年3月からこれ始まるんだよ
ボルト:菊池こころ→三瓶由布子ヒマワリ:桑原由気→早見沙織
スレ立つと思ってなかったから二次裏のスレの方で実況参加してたわ