読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
MENU

2年ほどバランスボールを椅子代わりにしたら腰痛が改善した

コラム
スポンサーリンク

長時間椅子に座っていて腰痛に悩まされていた頃

長時間椅子に座って仕事をするデスクワークってさ。やっぱり腰痛に悩まされる人って多いのかな。

自分も長時間椅子に座りっぱなしのデスクワークの仕事をしていたこともあるしね。

ネトゲ廃人になってしまって、ずっと椅子に座りっぱなしの状態でゲームに明け暮れてしまったこともあった。

椅子座ってると腰が痛いな。こりゃ本格的に腰痛になってきたなと感じてね。

どうしたもんだろうと考えていた矢先、いっそのことバランスボールを椅子代わりにすればいいじゃない?

パンがなければお菓子を食べればいいじゃないじゃないけどさ(どんな例えだ)。

バランスボールなんて高級な椅子と比べたらね。

EGS(イージーエス) バランスボール アンチバースト仕様 ポンプ付き 65cm EG-3062

EGS(イージーエス) バランスボール アンチバースト仕様 ポンプ付き 65cm EG-3062

 

1000円ちょっとで購入できるからさ。ちょっと使ってみてだめそうだなと思ったら、すぐにバランスボールの空気抜いちゃえばいいやってなったんだ。

バランスボール歴2年の鍼灸師の卵の感想

f:id:ishikawayulio:20160101202135j:plain

バランスボールを椅子代わりにしたんだけどね。最初はバランスボールに座るわけだからさ。

日頃使ってない筋肉を使うみたいでね。多少違和感があったんだよ。それでも不思議なものでさ。

人間って環境に慣れる生き物だからね。だんだんバランスボールを椅子代わりにしても問題なくなってきたんだよ。

そして気づけば腰痛じゃなくなっていてさ。バランスボールやばいなって感じたんだ。

ただバランスボールを椅子代わりに使い始めた頃はね。あん摩マッサージ指圧実技の授業で同級生から施術を受けることもあったからさ。

全部が全部バランスボールのおかげで腰痛じゃなくなったと断言はできないんだけどね。

それでも約2年もの間、バランスボールを椅子代わりにして勉強したり、読書したり、パソコンで文章を書いたりしてきたからさ。

バランスボールを椅子代わりにするのはありなんじゃないかな。バランスボールに関しては鍼灸学生が1年以上バランスボールを椅子にして座った感想 の記事でも書いていてね。

企業でバランスボールが椅子として使われたりしているんだよ。

日々、長時間椅子に座らないといけない人たちはバランスボールを座るためのチェアとして、はたまた運動やダイエット、筋力トレーニングに使用してもいいのかもしれない。

自分はポメラにしてもバランスボールにしてもさ。使ってみていいなぁと感じたものは、長年、愛用する傾向にある。

かれこれバランスボールを2年ほど椅子として使っているけどね。腰痛に悩まされたことはないんだよ。

もちろんバランスボールを椅子に使うのは向き不向きもあるかもしれないけどさ。

ちょっと違うなって感じたら、空気を抜けばいいだけだからね。それで少しでも慢性的な腰痛や軽減されたり治ったらさ。安い買いものだと思うんだよ。

あおり記事じゃないけどさ。ねぇ? いつまで椅子で消耗してるの? 自分はバランスボールの椅子に移住して、もうすぐ2年経とうとしてますよ。

身長別バランスボールの大きさ

150~165cmの身長の人は、直径55cmのバランスボール

160~175cmの身長の人は、直径65cmのバランスボール

175cm~以上の身長の人は、直径75cmのバランスボール