ここから本文です

政権寄り?経団連会長が反論

2016年1月1日(金) 21時50分掲載

経団連会長「賃上げ経済界の意思」 政権寄り指摘に反論

 経団連の榊原定征会長は昨年末の朝日新聞などのインタビューで、「責任ある立場なら、日本経済を立て直すためには賃上げをし、設備投資を増やさなければいけない」と改めて強調し、「政府が言うからではなく、経済界の意思としてやっている」と述べた。(朝日新聞デジタル)

[記事全文]

「ベアは各社の判断」とも

読売新聞(2016年1月1日)
ロイター(2016年1月1日)

昨年11月に官民対話

安倍晋三首相は、経済界との「官民対話」で、3年連続で賃上げを要請。これを受けて、榊原会長は11月26日、政府に対し「15年を上回る賃上げ」の方針を示した。毎日新聞(2015年12月7日)
Bloomberg(2015年12月10日)

政治と経団連の関係について

PRESIDENT(2014年3月3日)

Facebookコメント

Yahoo!ニュースからのお知らせ

お得情報

(PR)日本最大級のお試しサイト!
1700円相当の商品が864円で試せる♪
先着順のため、お早めに!(モラタメ)
年会費永年無料!Yahoo! JAPANカード
最短2分でTポイント3,000ptプレゼント
≪期間限定≫1/15(金)11:59まで!

その他のキャンペーン