このコンテンツには確定マークが設定されています。
4 件の返信
の表示
-
1. Re: Lightroom CC 2015で「現像」モジュールを選択するとフリーズする
BIG_FOREST 2015/08/02 10:31 (BIG_FOREST への返信)暫定対応にて自己解決しました。
どうやら、AMDの最新ドライバ(Catalyst15以降)と、Lightroom CCの「グラフィックプロセッサーを使用する」の相性が悪いようです。
「補足」に書いたとおり、Lightroom上から操作しようとしてもフリーズするため、環境設定ファイルを直接編集して対処しました。
C:\Users\******(※ユーザ名)\AppData\Roaming\Adobe\Lightroom\Preferences\Lightroom 6 Preferences.agprefs
の
useAutoBahn = true,
を
useAutoBahn = false,
に書き換えてLightroomを再起動したところ、「グラフィックプロセッサーを使用する」のチェックが解除されました。
以後、現像時にフリーズするなどの問題は起きていません。
【参考にしたブログ】※超助かりました
『Lr 6.1とAMDグラボの顛末! 大知愛#3@Studio PLOTA by 美マージュTKY』
-
2. Re: Lightroom CC 2015で「現像」モジュールを選択するとフリーズする
維摩 2015/10/02 6:26 (BIG_FOREST への返信)同じ症状で、解決しました。ありがとうございます。
-
3. Re: Lightroom CC 2015で「現像」モジュールを選択するとフリーズする
sbjrt777 2015/10/09 1:21 (BIG_FOREST への返信)情報ありがとうございます。
自分も試してみたところ、同様の状況に陥りまして試したところ、対処できました。
一応PC環境を残しておきます。
OS:Windows10 Home x64
CPU:Intel Core-i7 2600 CPU 3.4GHz
RAM:16GB
GPU:AMD Radeon HD 6670(1.0GB)
-
4. Re: Lightroom CC 2015で「現像」モジュールを選択するとフリーズする
sbjrt777 2015/10/09 1:51 (sbjrt777 への返信)続報です。
ご存知かもしれませんが、ベータ版のCatalyst15.9をインストールしたところ、今の時点では現象の再現はありません。
参考になればと思います。