22:00~ DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD[終] 特別編「Episode05 オーディオコメンタリー形式」 (MX)22:15~ 雨色ココア情報局[終] (MX)22:27~ 小森さんは断れない!情報コーナー[終] (MX・SUN)※1/10 22:00~ 虹色デイズ (MX)※1/10 22:15~ club Rainbow~虹色デイズ~ (MX) (※)※1/10 22:27~ 大家さんは思春期! (MX・SUN)※1/10 22:30~ Dimension W
MX来期日曜予定1/10 22:00~ 虹色デイズ (15分)1/10 22:27~ 大家さんは思春期! (MX・SUN同時)1/10 22:30~ Dimension W1/03 23:00~ テイルズ オブ ジ アビス(再) (※奇数話のみ、偶数話は1/5(火)23:00~)1/10 23:30~ アクセル・ワールド(再)継続 24:00~ ハイキュー!! セカンドシーズン1/10 24:30~ 灰と幻想のグリムガル (MX・AT-X同時)サンテレビ来期日曜1/10 22:27~ 大家さんは思春期! (TOKYO MXと同時)1/10 24:30~ 紅殻のパンドラ1/10 25:00~ Dimension W1/10 25:30~ ブブキ・ブランキ (BS11と同時) (※1/3 25:30~ 直前特番)
> 24:30~ 灰と幻想のグリムガルweb見た感じだとなんか期待できそう原作は知らん
急に副音声
ディアまたコメンタリー副音声じゃないのか
なんじゃこりゃー
副音声かと思ったぜ
テンション高いな
ビッチちゃんの中の人キャラ違いすぎだろ
良平はロボノみたいなキャラの方が好きだな
なんかはじまたビッチちゃんの中の人?
>ビッチちゃんの中の人キャラ違いすぎだろこっちの声のがなんか良いな
ビッチちゃんの中の人よく自分がやられまくってるアニメのコメンタリーできるな
やべーぞ
ラジオ聞いてる気分
コメンタリーの内容が映像と関係ねえ
2期は吸われ慣れてる
おいおい映像じゃさっそく襲われてるんだが
ぶっちゃけ映像いらなくないかこれ
この映像には触れないのか
中の人は映らんのか
キャスト映像見てない気がしてきた…
ゲームはもっとひどいのか
ゲームのほうはかなりハードなのか
ゲームはほぼ性行為なんかな…
アニメより酷いとかどんだけ…
鬼畜ゲー
映像見てるやん
やっと映像に触れた
「すぐ自分の部屋に連れ来たがる」
急に庶民的に見えてきたぞ
親子で見るには勇気のある作品
自分の声のキャラが出るゲームをプレイするってどんな気分なんだろうな
>親子で見るには勇気のある作品 オカンと深夜アニメ見てる人元気かな…
涙出ますかね
乙女向けでこんなに男の体適当なのも珍しい
ゲームだと一人称だから展開に時間がかかるのか
責めたとき血吸ったとき
ビッチちゃん総受け
少年役がミカサの中の人だった
最後の最後がこれでいいのか
エンドカードは一応あるんだ
これが最終回ってマジ?
>自分の声のキャラが出るゲームをプレイするってどんな気分なんだろうなゲーム版は主人公の声無いでしょ
こっちもコメンタリか?
こっちもかよていうか一人かよ
実写のおかげでテンポ悪いのにね
ラジオ番組かいな
声優ってたいへんだな
急にベジータソング
堀川からして下手だ!
歌うベジータは誰が得するの
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
5分でやるのか?
この短さで情報コーナーて
CMなんか
>この短さで情報コーナーて資本主義の犬時代からの伝統
ちょっと長いCMレベル
大家さんは思春期?
ほんとにあっという間すぎて噴いた
来期も芳文社タイムか
原作者の名前どっかで聞いたと思ったらよく見るエロマンガ雑誌の巻末で連載してる人だった
でるわけない・・・で切るってことは・・・あるのかw
乙
乙。