@masahirono

Masahiro Ono 小野 昌弘@masahirono

Stats Twitter歴
1,940日(2010/09/10より)
ツイート数
3,864(1.9件/日)
ツイートの並び順 :

2011年03月27日(日)7 tweetssource

@masahirono
日本の全分野のエリートが連携して、手段を選ばず全力で押し進めた「絶対安全な」原発が、この恐ろしい事故に至ったのだから、これをもって日本のエリート制の大義は消滅したと思う。事実私たちは、東大を頂点とする御用学者の醜さと、エリート同士の癒着が国民を破滅に導く様子を、日々目撃している
posted at 09:49:30
@masahirono
保安院西山氏の言うordinary peopleは、日本のエリート層がよく使う言葉である「一般人、一般ピープル、パンピ」を思い出させる。これは完全な侮蔑語。エリートにとって国民は3種類に分けられる:無知で無能な「一般人」、「良識ある」自分たち、その方策に反対する「歪んだひとたち」
posted at 09:22:30
@masahirono
それを取り繕うことに必死なのはニュースでも伝わります。一方漠然とおかしいかもと思うひとも多いので、それを「不安」で片付けようとしているのに現実が更に悪化する状態かともRT @y_coleman 皆怒っていないというのが私の印象..一般的感覚は「もう原発は落ち着いている。停電が困る
posted at 09:06:57
@masahirono
英国の削減策は50万人を怒らせるのに十分だとは思うが、はっきりいって今の日本の状況はその比ではない。東電,福島の原発事故とその後の政府・電力会社の対応、今もなお原子力推進をはかるその態度に対して、日本人は、もっと怒りを表に出すべきときだと思う。
posted at 08:43:11
@masahirono
本日のロンドンでの公共部門(教育、福祉、医療など)予算削減反対デモは、推計50万人が参加。BBC, ガーディアン等各紙が、大多数は平和なデモであったことを強調、一部破壊行動をした者がいたがそれは例外的であることを明記していた。http://goo.gl/tilkt
posted at 06:28:40
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%