2016.1.1 19:40
【これは酷い】「大きな津波が来るぞ!すぐ高台に逃げて!」 和歌山県が緊急速報メールを2回も誤配信
津波速報メール2回誤送信=避難求める、1時間後取り消し―和歌山県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160101-00000047-jij-soci
記事によると
・和歌山県が、「大きな津波が観測された」として避難を求める緊急速報メールを2回にわたり誤送信した
・午後2時8分に「和歌山県沖で大きな津波が観測された」と高台などへの避難を呼び掛けるメールを送信し、同3時1分には「津波はさらに大きくなっている」として緊急避難を求める内容が送信された
・「地震は確認されていません」と情報取り消しのメールを送信したのは同3時15分になってからだった
この話題に対する反応
・今日はずっとこの誤報でスマホ鳴りっぱなしでうるさかった
・避難の呼び掛けに2回、誤報でしたが3回、一日でエリアメール5回受け取ったのは初めてだった。「誤報でした」もエリアメールで届いたのは良かったと思う
・同様の誤報多いが、悪意ないで済まされない、何の意図ありやの憶測呼んでもしょうがねーレベル。
・2回だけじゃなかったけどな…もっと届いたけど。
・メールの誤送信も大きな問題だが、この時に人はとの程度避難したのかが防災上、最も重要なことなんだ!
ど、どうしたらいいの?
緊急津波速報…
誤報じゃないの?テレビでもラジオでもやってない…ヽ(;▽;)ノ pic.twitter.com/8Rx2zEaOZE
— けりんご (@cheri_e_rainbow) 2016, 1月 1
新年早々緊急津波速報きた。とーちゃんが津波の防止門を閉めに行かなあかんのだが(海が最寄りの実家)警報出てないっぽいから近所の人らと???てなってる pic.twitter.com/eRDHOVm6ts
— うずまき (@nejimakixxx) 2016, 1月 1
元日に誤配信とは
肝心な時に信じてもらえなくなりそう
ガルパンFebri
一迅社 2016-01-20
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん ~艦これ~ 不知火 1/7スケール PVC製塗装済み完成品フィギュア
PULCHRA 2016-01-31
売り上げランキング : 10040
Amazonで詳しく見る
RSS