ラブライブとアイドルマスターの違いを教えてくれ

48

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:31:38.793ID:PBZECJux0.net

どっちか見るから





Share on Google+

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:32:47.154ID:EEQgP1xQa.net

ラブライブ←スクールアイドル
アイドルマスター←事務所に所属してるアイドル

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:33:42.208ID:Q5qLAWuzK.net

ラブライブ→超絶覇権
アイマス→……

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:33:46.209ID:i9NLNYcEa.net

ラブライブ←遊び
アイマス←仕事

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:33:54.694ID:ve4ZuKv40.net

ラブライブの方が入りやすい

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:34:11.511ID:PBZECJux0.net

拓海って娘が可愛かったがどっちなん?

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:37:44.882ID:+aL0ph6T0.net

>>6
デレマスだけどアニメに全く出てこない

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:39:10.608ID:PBZECJux0.net

>>20
マジかよ
メインキャラかと思ったのに

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:34:36.107ID:JxEtfHv60.net

ラブライブ→廃校を守るために流行りのスクールアイドルを決済してどうのこうの
アイドルマスター→弱小プロダクション765プロに雇われたP(プロデューサー)が765プロで燻ってる女の子たちをトップアイドルにする話

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:34:54.990ID:V+ZloeyVp.net

ラブライブ→人生を捧げる覚悟が必要
アイマス→気楽に楽しめる

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:35:44.288ID:h3TLF7wD0.net

>>8





18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:37:27.693ID:V+ZloeyVp.net

>>13
お前ニワカか?ラブライブに人生捧げる覚悟ないなら近づくなよ?
ラブライブはそんな甘っちょろいモンじゃねーんだよ!

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:34:57.530ID:+aL0ph6T0.net

5年で終わったのがラブライブ
10年でコンテンツが広がってくのがアイマス

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:35:22.115ID:PBZECJux0.net

プロ野球と高校野球みたいなもんか

サンキュー

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:35:30.590ID:ntmLvcoz0.net

アイマス←モー娘。
デレマス←AKB
ラブライブ←ももクロ

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:36:09.687ID:PBZECJux0.net

>>12
なんか増えた

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:38:39.937ID:ntmLvcoz0.net

>>14
デレマスってのはアイドルマスターシンデレラガールズの略
今年アニメやったスマホゲーのアイマスの派生作品

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:40:14.546ID:PBZECJux0.net

>>22
fate zeroみたいなもんか

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:36:13.570ID:5GbUCpe40.net

単純に煽り抜きでラブライブはアイマスの上位互換だと思う

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:39:07.500ID:5NpMLui50.net

アイマス→手書き
ラブライブ→ちょくちょくCG

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:40:14.546ID:PBZECJux0.net

>>23
あーCG嫌いなんだよね

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:41:05.272ID:6SIdi02Na.net

>>26
アイマスは内輪ネタとか声優ネタとか含んでるから苦笑いしか出なかった
ラブライブのほうがいいよ

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:40:12.735ID:5GbUCpe40.net

普通にラブライブのほうが面白いよ
アイマスは普通につまらん

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:40:45.933ID:T24WAgead.net

手書き(踊らない)

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:42:19.288ID:y9VltfV5d.net

今のアイマス好きじゃないからラブライブの勝ちでいいや

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/30(水) 16:43:07.492ID:PBZECJux0.net

じゃーもう声優で決めよう

川澄綾子折笠富美子甲斐田裕子が出てる方にする


via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451460698/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(48)
1001 学名ナナシ 2016-01-01 09:52:30 ID:NjMwMGQ2  *この発言に返信
ラブライブ!映画版みたけどもうちょいcg減らして
話濃くしてほしかったな
1002 学名ナナシ 2016-01-01 09:54:48 ID:NTI1MWQz  *この発言に返信
ラブライブとかいうあっさいコンテンツに人生かけるとか失笑もいいとこだわ
1003 学名ナナシ 2016-01-01 09:59:02 ID:MjZkMGFm  *この発言に返信
>>31
この流れとメンツなら、まだGF(♪)のほうが目があるのでは。
1004 学名ナナシ 2016-01-01 10:00:11 ID:OGIzYWUy  *この発言に返信
アニマスまでならまだよかったんだけどデレマスのアニメがksすぎて
もうアイマス系を擁護できない
1005 学名ナナシ 2016-01-01 10:00:43 ID:NDcwODgz  *この発言に返信
アイマス =うっうー
ラブライフ=にっこにっこにー
1006 学名ナナシ 2016-01-01 10:00:50 ID:ZTA5ZTFk  *この発言に返信
アイマス・萌え豚
ラブライブ・百合豚
1007 学名ナナシ 2016-01-01 10:03:10 ID:Y2VkNzE5  *この発言に返信
画像あんだから好きなキャラデザのほうみりゃいいじゃん
1008 学名ナナシ 2016-01-01 10:04:12 ID:MTY3OTJk  *この発言に返信
要するにラブライブってアメドラのグリーみたいな話なの?
1009 学名ナナシ 2016-01-01 10:04:16 ID:MTQ1Y2I3  *この発言に返信
アイドルマスターは仕事
ラブライブは部活
でしょ
1010 学名ナナシ 2016-01-01 10:04:34 ID:Zjc2NzIw  *この発言に返信
どっちもそんなに興味は無いけど自分の中でアイマスの方が好感が持てるのはきっとちゃんと事務所に所属するアイドルという事と、ファンの言動によるラブライブに対する悪いイメージだからかな
もっと「ガルパンはいいぞ」くらいの、そんな感じにならんのかな
1011 学名ナナシ 2016-01-01 10:05:46 ID:NTgzMzc5  *この発言に返信
まーたラブライバーが絶対覇権アイマスに嫉妬してるんかw
1012 学名ナナシ 2016-01-01 10:12:36 ID:ZjFlNzM5  *この発言に返信
アイマス→課金豚
ラブライブ→DQN豚

モバマスやってだけど、まな板(千早)が待てど暮らせどおざなりになり、もう1年は放置してる俺w
ラブライブは音ゲーなんでリズム感が全く無く鈍臭いから遊べず消したwスタンプ絵だから鍵っ子とか好きそうやなw
1013 学名ナナシ 2016-01-01 10:12:53 ID:ODExOWIw  *この発言に返信
アイドル活動の目的が分かりやすいのがラブライブ
プロのアイドルの生活に焦点を当てたのがアイマス
ラブライブの方がとっつきやすいかもね、しかも面白いし
1014 学名ナナシ 2016-01-01 10:13:22 ID:NzM0ZDI2  *この発言に返信
ラブライブはライブシーンがCGすぎてきもい
アイマスは手書きだからライブシーンすごい躍動感がある

入りやすさはラブライブかもしれんがつまらんしアイマスもつまらん

まぁ結局どっちもつまらん
1015 学名ナナシ 2016-01-01 10:15:14 ID:NmNjMTJh  *この発言に返信
紅白のラブライブはイラッとした
1016 学名ナナシ 2016-01-01 10:15:53 ID:YWYzMjI0  *この発言に返信
ラブライブ←紅白に出れた
アイドルマスター←紅白に出られなかった
1017 学名ナナシ 2016-01-01 10:19:30 ID:OTk5MWU3  *この発言に返信
スクールアイドルって言う説明しても知らない奴には「は?アイドルなんだろ何が違うの?」ってなんだろ。
普通の学生が部活の範囲でアイドル的な事するとかじゃないと。
>>1009の言い方が簡潔か。
1018 学名ナナシ 2016-01-01 10:20:28 ID:NmQzODAy  *この発言に返信
こんなん両方の信者が相手を貶すことしか書かないから参考にならんだろ
1019 学名ナナシ 2016-01-01 10:23:47 ID:MDg4ZTdk  *この発言に返信
どうしてこう煽りたがるのか…
アニサマの伝説のコラボを忘れたか?
1020 学名ナナシ 2016-01-01 10:24:44 ID:YzNkNjFk  *この発言に返信
アイマスは続く
ラブライブは終わる
1021 学名ナナシ 2016-01-01 10:24:59 ID:NTc2NmY5  *この発言に返信
ロボットに乗って戦う方がアイマスだっけ?
1022 学名ナナシ 2016-01-01 10:26:53 ID:NTY0MjRi  *この発言に返信
ラブライブは高校生限定の時点で話に限界がある
キャラを定期的に世代交代させないと持たない、新キャラが人気出なかったら終了
アイマスはスカウトしたの一言で既存キャラはそのままでいくらで追加できる、長期的にはアイマスやろ
1023 学名ナナシ 2016-01-01 10:27:51 ID:NTFiNzdl  *この発言に返信
アイマス:ごく一部の話を除いて作画は安定してて綺麗。手書きにこだわりすぎてライブシーンは少なめ。悪役がかなりイラつく。

ラブライブ:毎回ライブシーンがある、但し遠目の描写はCG。全体的に作画・脚本・演出は粗めで、キャラ崩壊が点々とある。
1024 学名ナナシ 2016-01-01 10:27:53 ID:ZDU2ZDJi  *この発言に返信
萌え豚は間を取ってアイカツでも観てろよw
1025 学名ナナシ 2016-01-01 10:28:21 ID:OGMxZGEw  *この発言に返信
声優のチョイスからいっておっさんだろ絶対www
1026 学名ナナシ 2016-01-01 10:28:49 ID:OGY2Nzhi  *この発言に返信
好きなほう見ればいいよ。ネットの意見が参考になるわけないしね。
まったく参考にならんだろうが、おれはアイマスのアニメが始まった時はアイドル13人って覚えられねぇよwwwって感じだったな。今は他のアニメは一切観てないがアイマスだけは気持ちの続く限り応援しようと思ってるし、派生含めて全部好きだね。シンデレラガールズのアニメも本当におもしろかったし。
1027 学名ナナシ 2016-01-01 10:29:54 ID:M2YyODI1  *この発言に返信
アイマスはいまのアイドルブームが始まった頃からあるコンテンツだからな
そのずっと前からモーニング娘はいたけど、人気は一段落してて後続はいない状況だった
馬鹿みたいにカネがかかるコンテンツで、あれで200万使うなんかざらだったろう
毎日2000円でも一年で70万だからな
先駆者としてアイマスは敬意を払う対象だな
1028 学名ナナシ 2016-01-01 10:30:51 ID:MTc0ZDIy  *この発言に返信
一般人の視点。

どっち選んでもアニ豚きっしょ
1029 学名ナナシ 2016-01-01 10:32:00 ID:NGY5NDc2  *この発言に返信
ラブライブは顔が皆同じすぎるだろこれw
1030 学名ナナシ 2016-01-01 10:39:51 ID:NmEwOTg1  *この発言に返信
ファンがキモいのがアイマス
ファンがかなりキモいのがラブライブ
1031 学名ナナシ 2016-01-01 10:40:59 ID:MjkwYzY1  *この発言に返信
viperってガイジしかいないの?
1032 学名ナナシ 2016-01-01 10:44:22 ID:MDIzZmNh  *この発言に返信
>>1029
ほんとそれ。
目がみんな同じで怖い
1033 学名ナナシ 2016-01-01 10:46:00 ID:ZDgxZjZi  *この発言に返信
キモい(|||´Д`)
1034 学名ナナシ 2016-01-01 10:49:47 ID:NThkZDc2  *この発言に返信
ソシャゲで不具合が起こると

詫びに有償アイテム寄越せ!がラブライブ

詫びに有償アイテム購入させろ!がデレマス
1035 学名ナナシ 2016-01-01 10:50:26 ID:MmZmNTU2  *この発言に返信
アニメ記事に定期的に現れて一般人を代表してボソッと呟いて逃げてく自称一般人様定期w
1036 学名ナナシ 2016-01-01 10:52:45 ID:MWFiNmQz  *この発言に返信
アイマスはゲーマーが見るもの
ラブライブはアニオタが見るもの
1037 学名ナナシ 2016-01-01 10:56:34 ID:OWE3M2Fm  *この発言に返信
ラブライブ!2期は目も当てられないくらいひどい内容だったな
1期も留学のくだりとかわけわかんなかったけれども
1038 学名ナナシ 2016-01-01 10:59:06 ID:MmU0NDRh  *この発言に返信
ラブライブはオタがキチガイだからな
キチガイが好むアニメなんだろ
1039 学名ナナシ 2016-01-01 11:00:51 ID:MGJmNjQx  *この発言に返信
(どっちも元締めはバンナムだから対立煽りしても意味無いんやで)
1040 学名ナナシ 2016-01-01 11:04:34 ID:ZjkyMGU5  *この発言に返信
アイマスを悪く言わないと精神を保っていられないのがラブライブ
アイマスは特になにもない
1041 学名ナナシ 2016-01-01 11:15:17 ID:NmIxMTYz  *この発言に返信
>>1040
その発言 多分ブーメランやぞ
1042 学名ナナシ 2016-01-01 11:19:14 ID:ZTk5MGI3  *この発言に返信
巨人と阪神みたいなもんで、同じジャンルかもしれんけど色々違うよな。
どっちも否定するつもりないけど、スタッフの作品愛だけはアイマス>ラブライブだと思う。
1043 学名ナナシ 2016-01-01 11:20:50 ID:YTYwMDYy  *この発言に返信
よく分からんがどっちも同じだろ
絵柄の好みで見ればいいんじゃないかな
1044 学名ナナシ 2016-01-01 11:22:35 ID:N2E4NzUx  *この発言に返信
>>1012
千早好きならグリマスでもやっとけ
1045 学名ナナシ 2016-01-01 11:23:44 ID:ODAyZjZk  *この発言に返信
アイマス→プレイヤーの化身であるプロデューサーが主人公
女の子達が夢に向かうのをサポートする
ラブライブ→女の子達が主人公
自分達で手探りながらも夢に向かって進む

こう書くとラブライブの方がイメージ良いかもだけど助言する人がいないからのし上がりが不自然に見えることもある
アイマスの方が有名になって行く過程はちゃんと描かれてると思うけど春香・美希・千早以外のキャラが気に入ったなら不満が残る
特に雪歩とやよいと貴音
1046 学名ナナシ 2016-01-01 11:26:38 ID:OTMyNTNj  *この発言に返信
アイマス=アイドル
デレマス=バラドル
ラブライブ=AKB
1047 学名ナナシ 2016-01-01 11:29:00 ID:OWE3M2Fm  *この発言に返信
ラブライブ!はこれから衰退していくだけだろうなぁ
サンシャインなんて微妙すぎるし
1048 学名ナナシ 2016-01-01 11:29:49 ID:NDE2MDY4  *この発言に返信
昨日の紅白見て
アイマスが出場しなくて
よかった
と思う
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(48)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
48