2:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:43:42ID:K7U
ほーぅ
3:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:44:12ID:feD
いつもは塩とブラックペッパーとマスタードとかで食べてたけど、今回はちょっと変えてみたくてガーリックステーキにしてみた
みんなガーリックステーキ好きだろ?
みんなガーリックステーキ好きだろ?
4:名無し2015/12/30(水)21:44:42ID:GMA
な、何故知ってやがる!?
30:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:02:46ID:feD
>>4
でしょ?www
今回はニンニク料理専門店のめっちゃジャンキーなステーキの上位互換ができたらなぁ~って考えながら作ってた
でしょ?www
今回はニンニク料理専門店のめっちゃジャンキーなステーキの上位互換ができたらなぁ~って考えながら作ってた
5:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:45:09ID:hx8
どこの火山?
10:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:46:56ID:feD
>>5
それがさ、産地は知らないんだわww
それがさ、産地は知らないんだわww
6:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:45:12ID:WoF
キウイに漬けようぜ
7:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:45:29ID:Wyh
くれ!くれ!くれ!
11:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:48:00ID:feD
前にオージーのモモ焼いてからはどうやったら溶岩で上手く焼けるかなぁ~と色々試してた
15:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:50:07ID:RXB
もうステーキハウス開けよ行ってやんからよ
19:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:51:06ID:feD
>>15
ありがたき幸せ
ありがたき幸せ
21:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:51:32ID:yRP
>>16
美味そう
美味そう
17:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:50:50ID:dcx
やっぱり溶岩は味変わる?
22:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:52:35ID:feD
>>17
めっちゃ柔らかく仕上がるよ!中もあったかいし!
2枚目のアップで見てもらえると分かるかもだけど、肉汁表面張力って感じww
めっちゃ柔らかく仕上がるよ!中もあったかいし!
2枚目のアップで見てもらえると分かるかもだけど、肉汁表面張力って感じww
20:名無しさん おーぷん2015/12/30(水)21:51:18ID:X3F
oh…
23:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:52:44ID:dtO
もうちょい火を通したほうが好み
24:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:54:14ID:feD
26:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:55:44ID:DTz
レンジに油垂れないの?
28:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)21:56:46ID:feD
>>26
今のところ垂れてないよ~
溶岩内に染み込んでる分はあると思う
今のところ垂れてないよ~
溶岩内に染み込んでる分はあると思う
31:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:03:44ID:yVk
33:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:05:31ID:feD
>>31
これなww俺も前に見たわ
紛らわしくてゴメンよ
これなww俺も前に見たわ
紛らわしくてゴメンよ
36:テンプレ削り節◆XK1Ddmj0No2015/12/30(水)22:09:18ID:jra
いいなぁ
37:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:09:37ID:feD
はみ出しそうだったけどなんとかセーフ
これでとりあえず片面3分半くらい焼いて
これでとりあえず片面3分半くらい焼いて
39:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:10:36ID:feD
やっぱり溶岩は焼いてる時に煙が出ないのがいい!
40:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:12:00ID:feD
返してからは2分くらい焼いたかな
その間にスキレットを最高火力で熱してあるよ
その間にスキレットを最高火力で熱してあるよ
42:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:14:45ID:kBd
溶岩で作ったプレートか
44:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:15:23ID:feD
>>42
そうだよ~
そうだよ~
43:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:15:09ID:feD
考えてみたらここまでは前回とそう変わらんな
46:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:17:03ID:yRP
>>45
かぶりつきたい!
かぶりつきたい!
48:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:19:30ID:feD
>>46
ありがとう!
でもまだ早いぜ
ありがとう!
でもまだ早いぜ
49:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:20:30ID:UFz
てっきり活火山火口で焼いたのかと
51:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:22:25ID:DTz
これは米か?酒か?やっぱりビールなのか?
54:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:25:00ID:feD
>>51
米とワインにしたわ
ビール飲みたくなったけど無かった…
米とワインにしたわ
ビール飲みたくなったけど無かった…
52:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:22:38ID:feD
ソースをかけてニンニクチップをちらしたら…
55:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:25:42ID:9Ah
にんにく多いな
58:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:29:08ID:feD
>>55
大晦日にニンニク臭い人間に出会ったらそれは私です
大晦日にニンニク臭い人間に出会ったらそれは私です
57:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:28:31ID:feD
めっちゃ柔らかくてあったかくってうまかった!!
内部の温度は「ほんのりあったか」と「アツアツ」との中間って感じ
内部の温度は「ほんのりあったか」と「アツアツ」との中間って感じ
59:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:31:55ID:feD
肉の厚みにムラがあったから、ミディアムレアっぽいところからレアっぽいとこもあって、食感の違いも楽しめたよ
61:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:34:43ID:feD
今年はこれでステーキも食いおさめだな~
62:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:35:01ID:yVk
乙!
次はちゃんとキラウエア火山でな
次はちゃんとキラウエア火山でな
63:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:36:51ID:feD
>>62
とりあえず桜島あたりからがいいのでは…
とりあえず桜島あたりからがいいのでは…
64:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:37:26ID:feD
みんなも今年は年越しステーキ!ありだと思います
66:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:38:51ID:uaD
はら減った
67:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:46:25ID:feD
来年こそは和牛焼いてみたい!
あ、もし溶岩のこととかで質問とかあったら、主観込みですが答えさせていただきます~
あ、もし溶岩のこととかで質問とかあったら、主観込みですが答えさせていただきます~
68:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)22:58:29ID:uaD
>>67
溶岩っていくらくらいするの?
あと手入れ方法は?洗剤使ったらダメだよね?
溶岩っていくらくらいするの?
あと手入れ方法は?洗剤使ったらダメだよね?
69:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)23:06:08ID:feD
>>68
おぉ、早速ありがとう!
溶岩はネットで探したらピンキリだったけど、俺のは5000円くらいのやつだよ!大きさと産地で値段は変わるみたい
一番安くて500円のとかあった!
おぉ、早速ありがとう!
溶岩はネットで探したらピンキリだったけど、俺のは5000円くらいのやつだよ!大きさと産地で値段は変わるみたい
一番安くて500円のとかあった!
80:名無しさん@おーぷん2015/12/31(木)00:13:34ID:cgI
>>69
ところでそのプレートはサイズどのくらいあるんだ?
ポチるから教えて下さい
調べると専用の洗剤とかもあるんだな
ところでそのプレートはサイズどのくらいあるんだ?
ポチるから教えて下さい
調べると専用の洗剤とかもあるんだな
70:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)23:08:35ID:feD
手入れは割と簡単で、触れるくらいまで温度が下がったら表面をぬるま湯で洗う感じ
洗剤は染み込んじゃうからダメなんだって~
スキレットと同じかな
洗剤は染み込んじゃうからダメなんだって~
スキレットと同じかな
71:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)23:10:51ID:ZEj
アホでしょアホでしょ…
こんな時間に…
こんな時間に…
74:名無しさん@おーぷん2015/12/30(水)23:12:40ID:feD
>>71
アホですなwww
アホですなwww
via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451479334/