【ソウル時事】31日昼ごろ、ソウルの日本大使館が入っているビルで、慰安婦問題をめぐる日韓合意に反対する大学生30人が「合意は無効だ」と叫び、警察に連行された。
警察関係者が明らかにした。
大学生の大半はビル2階で騒いでいたが、一部の学生は、大使館のある8階まで行き、ガラスドアに「朴槿恵(大統領)と安倍(晋三首相)、民族のプライドを踏みにじるな」などと書かれた紙を貼り付けた。大使館は年末年始の休館中で、ドアには鍵が掛かっていた。警察は建造物侵入などの疑いで調べており、書類送検する見通し。
ソウルの日本大使館は2015年7月、建て替えのため、近くの高層ビル内に一時的に移転。大学生らは30日から、元の大使館前にある慰安婦問題を象徴する少女像の周辺で夜通し集会を行っていた。
関連テーマ
テーマとは?あわせて読みたい
TEDカンファレンスのプレゼンテーション動画
自然の世界に秘められた奇跡
私たちは目に見えない美に満ちた世界に生きています。ただあまりに小さく繊細なため、人の目では見ることができないのです。この世界に光を当てるため、映像作家のルイ・シュワルツバーグは高速度カメラ、微速度撮影、電子顕微鏡を駆使して時空の境界をねじ曲げます。TED2014で彼は最新作の3D映画『見えざる世界のミステリー』を紹介し、驚くべき自然の姿をスローダウン、スピードアップ、拡大してお見せします。
[new]
- 1 「慰安婦」日韓合意 「合意破棄論」も 朴槿恵大統領になお逆風 警察が抗議の学生ら30人が連行 産経新聞 2015年12月31日(木)19時25分
- 2 「これ以上の合意無理」=慰安婦問題で理解求める―韓国大統領府 時事通信 2015年12月31日(木)15時14分
- 3 学生30人、大使館入居ビルで騒ぎ=日韓合意反対叫び連行―ソウル 時事通信 2015年12月31日(木)17時15分
- 4 残土処理会社幹部ら11人逮捕=中国・深セン 時事通信 2015年12月31日(木)20時39分
- 5 日本政府相手の訴訟決定=元慰安婦、調停を切り替え―韓国地裁 時事通信 2015年12月31日(木)11時51分
- 1 慰安婦新財団、朝日と福島みずほ氏が自発的出資を --- 石井 孝明 アゴラ 2015年12月30日(水)21時17分
- 2 [古森義久]【「慰安婦像」を「少女像」と呼び始めた一部メディア】~問題の本質を薄めようという作為~ Japan In-depth 2015年12月31日(木)11時0分
- 3 ネットにあふれる怨嗟の声 中国と習近平の「悪循環」が止まらない 経済失政、戸籍差別、権力闘争…2016年、何が起きてもおかしくない 現代ビジネス 2015年12月28日(月)6時1分
- 4 韓国で吹き荒れるリストラ台風 JBpress 2015年12月24日(木)6時20分
- 5 中国潜水艦がフランスを見習って米空母を“撃沈” JBpress 2015年12月24日(木)6時10分
読み込み中…