読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

非アクティビズム。

自己中B 型社会不適合者の創造(想像)メディア

弱小ブログではクリックこそあるものの何の反応もないのがオチって話と【情報求む!!】

スポンサーリンク

まだ僕は仕事です。というか休みなどありません。サービス業と同じく個人には休みなどない!

ども、ツチヤです。

f:id:Daisuke-Tsuchiya:20151230002250p:plain
※この子は僕の処女作です

タイトル通りっす。因みに病んでるってわけではありません。ネガネガで凹んでるわけでもありません。どちらかというと前向きな話です。

 

サイドバーにくっつけてたやーつー

以前こんなの書きました。

サイドバーに張り付けただけでアクセス急増!? - 非アクティビズム。

サイドバーにずっとくっつけていたBASEで作ったコレ。

もうね、アクセス結構あるんです。ボチボチ累計20万突破しそうなんです。でですね、わざわざリンク先見に行ってくれる人もいないと思うんで、自分の記事引用しちゃいますよ。

え?受注がどれくらいあるかって?

 

 

 

 

 

ねぇわっ!!んなもん!!

 

 

ゼロだよ、ゼロ!

 

10万PVもあってゼロって奥さん。。。

で今に至ります。とうとう、とうとうやりました。やってのけました。貼りつけとくものですね。だって20万PVですよ?20万。 10万ですら雲の上と思ってたのに案外楽勝でいけちゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受注ゼロ。。。

 

いや、ホントに言い訳じゃなく、遊びでやってみただけなので、受注になったら遊び行けるしいいなと思ってやってみただけだからね!

 

前も書いたんだけど

以前も書いたんだけど、逆に言えば成約率あげるための工夫をすれば結構マニーになるんじゃないかなと思うんです。そこまで労力かけずとも。

正直ブログ始めたころなんて10万PVって絶対不可能とか思ってたけど案外できちゃうものです。割と継続して。こればかりは自分の力というより読者様あってのモノなので感謝しかないんだけどこんな弱小ブログでもちゃんと継続出来てます。

関連記事:ブログ4ヶ月目の振り返り。PVは15万。今後について考える。 - 非アクティビズム。

 

何やるか決まってない

上記リンクの記事内でも書いたんだけど、妻がなぜか突然編み物にハマっているんで、編み物でも物販しようかと思ったんです。けどこの僕がどの面下げて「編み物どうですかぁ??かわいいですよぉぉ??」とか言えるの?って話なんですよね。

だってう〇ことか屁とかそんな記事でしか知名度のない当ブログが、編み物とか意味が分かりませんって話です。編み物の形状がう〇ことか茶色しか扱わないっていうならまだしも。*1

 

そこで是非お教え願いたい

こんな弱小ブログでこんなこと聞くのも何なんだけど、何か面白いアイデアありませんか?やっと二足歩行で歩き出した原始人には面白そうなのが何も思いつきません。何か普通のことしか思いつかないんですよね。

ネタでもなんでも構わないので、是非読者様にお教えいただきたいのです。 もし儲かった暁には10%ぐらいのマージンをバックするかもしれないし、しないかもしれません。儲からなかった暁には全力で責任転嫁します。

まぁアレです。その時はその時で考えます。何ならアドレス宛にそっと連絡してくれてもいいのですよ。

 

今日の締め

うるせーカス!自分で考えろ!氏ね!とか言わないの。前も言ったけど面白いことには首ツッコミたいたちなんです。あ、それと一応断っておくけど生計たてようとか思ってないので悪しからず。半分遊び(だけど割と本気)。そして悪徳はお断りしますので重ねてご容赦くださいませ。ちゃんとウィンウィンで考えてくださいね。

それでは皆様よいお年を~。

 

P.S.
一回サイドバーのBASE は外します…。

以上。

面白いことやりたいけど何か??

BASE(ベイス)やStores.jp(ストアーズ)で、ネットショップを無料でサクサク作成して、がっつり儲ける作成と運営の方法!

BASE(ベイス)やStores.jp(ストアーズ)で、ネットショップを無料でサクサク作成して、がっつり儲ける作成と運営の方法!

  • 作者: 社団法人ワンピースプロジェクト 運営事務局
  • 出版社/メーカー: 社団法人ワンピースプロジェクト
  • 発売日: 2013/01/28
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

*1:妻にはminneを勧めています。おしゃれ雑貨をminneで売ってる人多いですね。