(セレナ)零羅。
(零羅)鉄槌の射出機よ我が目に宿りてその力捧げよ。
(零羅)融合召喚!
(零羅)焼きつけられし鉄槌の射出機よ我が目と調和しその力捧げよ。
シンクロ召喚!
(零羅)荘厳なる大地の覇者よ我が目に宿りてその力捧げよ。
エクシーズ召喚!以前はあんなにも怯えていた零羅が。
(零児)柊柚子もセレナもあなたには渡さない。
もちろんアカデミアにも。
《ロジェ:赤馬零児が柊柚子とセレナをどこに隠そうとも必ず奪い取る。
そしてやつも議員どももセルゲイによって抹殺する。
そのためには住民たちの関心をフレンドシップカップに集中させておかねばならない》
(メリッサ)デュエルパレスのお客様ならびに全シティ住民の皆様にビッグサプライズのお知らせがあります!ただ今大会委員会から発表がありなんと今夜これからフレンドシップカップの準決勝第1試合を急きょ行うことが決定しました!こりゃまだ帰れねえ!さあ世紀の一戦になることは間違いなし!フレンドシップカップ準決勝第1試合は遊矢バーサスクロウ・ホーガン!
Dホイール。
デュエルディスクを進化させたそのマシンを駆使し闘うライディング・デュエルはスピードとスリルに溢れた最高のショーであり自由の象徴であった
(トップスたち)遊矢遊矢…。
(コモンズたち)クロウクロウ…。
(トップスたち)遊矢遊矢…。
(コモンズたち)クロウクロウ…。
《素良:遊矢はここに捕らわれているはず》準決勝第1試合は遊矢バーサスクロウ!《セキュリティに捕まった遊矢がデュエル?いったいどういうこと?》本来なら遊矢も脳への改造手術を施すはずだったのだが赤馬零児の抵抗により少々計画が狂った。
だが遊矢にはデュエルに絶対勝ってもらわねばならない。
それも派手に豪快に。
シティの全市民が一時も目が離せないようなパフォーマンスでクロウと大激闘を繰り広げてもらう必要がある。
その間にセルゲイによって赤馬零児と評議会を始末し柊柚子とセレナを手中に収めなければならないのだから。
そのために私が用意したのが…。
《遊矢:ロジェはこの世界を支配するために零児や行政評議会を拘束している。
そして柚子とセレナもロジェに狙われて…。
今動けるのは俺だけだ》
(ロジェ)よしこれですべてのピースが揃った。
さぁ派手にやってもらおうか。
私が名実ともにこの次元の王となる前祝いとして。
それでは遊矢クロウ・ホーガン両選手の入場です!
(トップスたち)遊矢遊矢…。
(コモンズたち)クロウクロウ…。
(クロウ)遊矢悪かった。
え?俺はお前らランサーズがトップスとつながってると思ってた。
けど黒咲が故郷のガキどもを助けるためにもアカデミアをぶちのめさなきゃならねえと言ったとき目が覚めた。
俺たちと同じようにでかい敵を相手に戦ってるお前らがトップスと手を組むわけがねえってな。
クロウ…。
俺もガキどものために勝つと決めた。
いややつらだけじゃねえ…この街の未来のために。
だからこのデュエル絶対に負けるわけにはいかねえ!俺も同じだ。
俺はデュエルでみんなを笑顔にするために優勝すると決めた。
優勝してジャックに勝ってデュエルの本当のすばらしさを訴えるために。
だけど今はそれができなくなった。
できない?どうして!?今評議会の議員たちも零児も零羅もセキュリティによって拘束されている。
お前の仲間が!?ロジェがシティを支配しようとしているんだ。
クッ!セキュリティの親玉がシティを牛耳るようになっちゃ俺たちコモンズはますます!だからこそロジェの野望は阻止しなきゃならない。
だからクロウ…頼みがある。
なんだかわかんねえが任せとけ!
(ユーゴ)クソッどこにもいやがらねえ。
マジでどこ行ったんだあいつ!さぁいよいよナイトデュエルの始まりです!まさに宝石箱をひっくり返したようなきらめく夜の大都会を舞台に果たしてどんなバトルが繰り広げられるのか!?《何かあったんだ。
じゃなけりゃ遊矢が試合に出てくるわけがない》《どんな状況だろうと遊矢は必ず僕が助ける!待ってて柚子!》アクションフィールドオン!フィールド魔法クロス・オーバーアクセル!デュエルモードオン。
オートパイロットスタンバイ。
ライディング・デュエル…。
アクセラレーション!
(2人)デュエル!2台のホイールはほぼ同時にスタート。
さあ真っ先にゲートを通り抜け先攻を取るのは遊矢か?それともクロウか?先攻は…クロウ!よっしゃいくぜ!俺のターン!俺はブラックフェザー黒槍のブラストを召喚!そしてカードを1枚伏せてターンエンドだ。
《ロジェの野郎がシティの支配だと?いきなり準決勝をやるなんて言いだしたのもそのへんが絡んでるってことか。
だったらそんなもんにのってやる必要はねえ》《ロジェはもともとアカデミアの人間。
行政評議会を武力で制圧するようなやつの支配する街がすばらしい社会になるとはとても思えない》《クロウ:未来は与えられるもんじゃねえ。
俺たちの手でつかみ取るもんだ。
だから決めたぜ遊矢。
俺もお前に協力する》本当の勝負はこの手に未来をつかみ取ってからやろうぜ!ああ約束だ。
よしいけ遊矢!思いきり派手にぶちかませ!レディースアンドジェントルマン!光あふれるシティの夜空にそれに勝るとも劣らぬすばらしきエンターテインメントの華を咲かせてご覧に入れましょう!私のターン!まずは賑やかなダンスの競演をお楽しみください!私は手札から速攻魔法カバーカーニバルおっと失礼。
これはその上をいく超カバーカーニバル!こいつを発動し手札からエンタメイトディスカバー・ヒッポを特殊召喚!
(ディスカバー・ヒッポ)ヒポポ!この召喚に成功したとき私のフィールドすべてにカバートークンを特殊召喚いたします!さあ出てこいカバたち!カバ〜。
カバ〜。
カバ〜。
カバ〜。
そして踊れ!カバーダンサーズ!
(カバートークン)カーバカーバカーバカーバカ!ヒポッ!いかがでしょう!これが超カバーカーニバルのカバーダンサーズでございます!5匹のカバによる魅惑のダンスを心行くまでご堪能ください!うわ〜!これは遊矢のすばらしい先制パンチ!モンスターたちの楽しいダンスで一気に観客の心をつかみました〜!遊矢だけに場をさらわれるわけにはいかねえぜ!トラップ発動!ブラックフェザーフェスティバル。
俺のフィールドにブラックフェザーがいて相手がモンスターを特殊召喚したとき俺もブラックフェザートークンを3体特殊召喚できる!さあお前らも一緒に踊れ〜!
(カバートークン)カーバカーバカーバカーバカ!ちょっとちょっと!カバと一緒にカラスまで踊らせちゃって!ふざけてんの2人とも!?これはフレンドシップカップの正式な準決勝よ!シティ中が注目してるんだからもっとまじめにやりなさ〜い!ふざけちゃいないさ。
俺たちは大まじめだ。
《そろそろ行け!遊矢》《ありがとうクロウ。
恩に着るよ》《そうだ。
評議会ビルはすぐそこだ。
デュエル中はオートパイロットが働いてDホイールは停まんねえが飛び降りることはできる!》飛べ!行くんだ遊矢!仲間たちのもとへ!俺たちの未来へ!どこにも行かせはしない。
お前は私の手駒として働くのだから。
ぐはっ!くっ…。
なんだ今のは!?キミが今かぶっているヘルメットには脳に電気ショックを与える装置が組み込まれているのだよ。
脳のある部位に電気的な刺激を加えることによって攻撃性が増すことはさまざまな実験で立証されている。
キミに本格的な脳手術を施す時間はなかったがこのデュエルを盛り上げるためだけならこれで十分。
さあもっと派手にもっと激しく!シティの全住民がキミから目が離せなくなるようなデュエルを見せてくれ!ぐわ〜!!いけ!遊矢!今だ!飛び降りろ!なんでいかねえ!仲間が捕まってるんだろ!?怖気づいたか遊矢!?まさかお前俺を…。
ぐうっ!どんな人間のなかにも野獣の本能が残っている。
それを呼び戻し表に引き出す!さあ目覚めよ!遊矢の心の凶暴なる力よ!その力を解き放ち暴れるがいい!ぐわ〜!!なんだ!?クリアウィング・シンクロ・ドラゴンが…。
(月影)これはいったい…。
(フランク)しばらく身を隠せって月影は言ってたけどいつまでこんなことしてなきゃいけないんだ?
(タナー)文句言わない。
ここにシンジや黒咲だっているんだからそのうちきっとみんなで大脱走するに決まってる。
(アマンダ)素良も絶対遊矢を連れてくるって言ってたしきっとそれが合図よ。
ね!柚子。
どうしたの?それ。
(タナー)なんでついたり消えたり?
(柚子)わからない。
まさか遊矢の身に何か?ぐっ…。
うわぁ〜っ!!
(ユーリ)うっ!ぐぁ〜っ!!おいどうした遊矢!俺はマジックカードカタストロフ・ドローを発動!自分フィールドのモンスター5体を破壊し…。
デッキからカードを2枚ドローする!俺はスケール3の相克の魔術師とスケール8の相生の魔術師でペンデュラムスケールをセッティング!これでレベル4から7のモンスターが同時に召喚可能!揺れろ魂のペンデュラム!天空に描け!光のアーク!
(3人)ペンデュラム召喚!出でよ!我がしもべのモンスターよ!
(ユーリ)雄々しくも美しく輝く二色の眼!
(ユーゴ)オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!相生の魔術師のペンデュラム効果!1ターンに一度選択したモンスターのレベルをそれ以外のモンスター1体のレベルと同じにする!俺はお前の黒槍のブラストのレベルをオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンと同じ7にする!いったい何を!バトルだ!いけオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!ブラックフェザー黒槍のブラストを!
(3人)攻撃!
(咆哮)攻撃だぁ?話が違うじゃねえか!オッドアイズよその二色の眼でとらえたすべてを焼き払え!螺旋のストライク・バースト!この瞬間!オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの効果発動。
(ユーゴ)レベル5以上のモンスターとバトルするとき…。
戦闘ダメージを2倍にする!
(3人)リアクション・フォース!うわぁ〜!一気に1600のダメージ!なるほど遊矢はこれを狙ってクロウのモンスターのレベルを4から7に上げたのね。
それにしてもあのおちゃらけた雰囲気から一転してのハードバトル。
この振り幅の大きさも遊矢流のエンタメってことなのね。
ちゃんと先まで読まずに怒っちゃってさっきはごめ〜ん。
俺はこれでターンエンド。
ハハハハ!すばらしい。
(ロジェ)キミは私の予想以上の反応を見せてくれた。
その調子でもっともっと盛り上げてくれ!仲間を助けるんじゃなかったのかよ!?俺をその気にさせておきながらやっぱりお前はトップスとつるんでやがったのか!?俺のターン!騙してまで勝とうっていう魂胆なら俺も容赦しねえ!俺は手札からブラックフェザー陽炎のカームを召喚!フィールドにブラックフェザーがいるとき手札からチューナーモンスターブラックフェザー疾風のゲイルを特殊召喚できる!俺はレベル4の陽炎のカームにレベル3の疾風のゲイルをチューニング!漆黒の翼ひるがえし雷鳴とともに走れ電光の斬撃!シンクロ召喚!降りそそげ!アサルトブラックフェザー驟雨のライキリ!ライキリの効果発動!自分フィールドのブラックフェザー1体につき1枚相手カードを破壊する!これでお前のフィールドはがら空きだ!そして俺はライキリでダイレクト・アタック!うわぁっ!
(ユーゴ/ユーリ)うぅっ!うぅっ!クロウの反撃!遊矢はフィールドのカードをすべて失い2600の大ダメージ!どうだ思い知ったか!俺はカードを2枚伏せてターンエンド。
(うなり声)
(柚子)遊矢…。
俺の。
(ユート)俺の。
俺の。
俺の。
(遊矢/ユート/ユーリ/ユーゴ)ターン!あっ。
今一瞬遊矢の顔があいつに…。
どうして?俺は手札からマジックカードアメイジング・ペンデュラムを発動!ペンデュラムゾーンにカードがないときエクストラデッキから2枚のペンデュラムカードを手札に加える。
俺はスケール3の相克の魔術師とスケール8の相生の魔術師でペンデュラムスケールをセッティング!これでレベル4から7のモンスターが同時に召喚可能。
ペンデュラム召喚!エクストラデッキからよみがえれ!オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!そして手札からエンタメイトロングフォーン・ブル!ロングフォーン・ブルの効果でデッキから攻撃力1000以下のエンタメイトアメンボートを手札に加える!来いアメンボート!俺はレベル4のロングフォーン・ブルと。
アメンボートでオーバーレイ!漆黒の闇より。
愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今降臨せよ!
(みんな)エクシーズ召喚!現れろランク4ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン!
(素良)あいつのドラゴンまで…。
今デュエルしてるのは本当に遊矢なのか?2015/12/27(日) 17:30〜18:00
テレビ大阪1
遊戯王ARC−V「野獣の記憶」[字][デ]
フレンドシップカップ準決勝の第一試合は、遊矢VSクロウ!互いの目的のため協力することを誓いデュエルを始める2人だったが、遊矢の身に異変が起こり…!?
詳細情報
あらすじ
急に行われることになったフレンドシップカップ準決勝。その第一試合は、なんと遊矢VSクロウ!遊矢たちランサーズへの誤解をわびるクロウ、一方の遊矢は仲間救出のためクロウに協力を求める。互いの目的のため協力することを誓いデュエルを始める2人だったが、遊矢の身に異変が起こり…!?
声の出演
榊遊矢/ユーリ:小野賢章、ユート:高木万平、ユーゴ:高木心平、柊柚子/セレナ:稲村優奈、クロウ・ホーガン:浅沼晋太郎、アマンダ:大地葉、フランク:一木千洋、タナー:明坂聡美、月影:坂巻学、紫雲院素良:園崎未恵、零羅:石川由依、ナレーション:山路和弘
声の出演続き
ジャン・ミシェル・ロジェ:北田理道、メリッサ・クレール:平田裕香、拝真之介、野川雅史、野上翔、藤原貴弘、藤沼建人、濱野大輝、村瀬迪与
スタッフ
【原作】高橋和希 スタジオ・ダイス
【キャラクター原案】三好直人
【シリーズ構成・脚本】上代務
【デュエル構成】彦久保雅博
監督
小野勝巳
音楽
【オープニングテーマ】
「切り札(きりふだ)」
cinema staff
【エンディングテーマ】
「Speaking」
Mrs. GREEN APPLE
制作
【アニメーション制作】ぎゃろっぷ
【製作】テレビ東京 NAS
ホームページ
http://ani.tv/yugioh-arcv/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:48737(0xBE61)