日本一の栄冠はどの小学校に!?お見逃しなく!お見逃しなく!
(鈴木福)「今日もあついね」っと。
あ〜いいねぇ〜。
「やっぱりシロップは…」。
(スマホン)ちょっとちょっとちょっと!よっこらしょっと。
ちょっとじゃましないでよ。
ハルキさんとかいろんな人とおしゃべり楽しんでんだから。
ほんとネットの世界でのやり取りは楽しいよね〜。
でも福君ちょっと聞くけどさ「ハルキ」って人がいくつかとか本当はどんな人なのか知ってんの?小学6年生の男の子だよ。
それ本当?会った事あるの?ハルキに。
ない。
あ〜あ…。
福君会った事ない人とやり取りする時には注意がひつようなんだよ。
え?どういう事?ちょっとこれ見てみなさいな。
ね。
うん。
よいこらしょっと。
スマートゾーンかっこよくない?メッチャかっこいい。
ヤバイよ。
(康美)ねえ今日遊べる?ごめん。
今日む理なんだ。
康美ちゃんバイバイ。
バイバイ。
「わたしジャスミン」。
ウフッ。
「あついね」。
フフッ。
10さ…。
(セミのなき声)友だち。
フフッ。
どうしよう…。
りな…。
フフッ。
(電子レンジの音)「ふりかけごはん」。
(りな)フフフフフフ…。
むねもちっちゃいまんまだぉ。
やだ〜。
ウフフフ。
ウフフフフ。
・
(パパのせき)さい悪…。
ママは?知らない。
何やってんだ?かれしでもできたか?見ないで!そんなんじゃないよ!え…。
でもここ画ぞうとかのせられないし。
ぷろふ?こんなとこに?「りな」って…だれなの?どお?福君これ実さいにあった話なんだよ。
さいしょはすごいいいおねえさんだなって思ったけどでもさい後は「りなだよ〜」ってこわかった。
こわかったねあれ。
「なりすまし」っていってべつの人になりすましている人もいるんだ。
だからどんな人が書いているかわからないっていう事を理かいしてやり取りするひつようがあるんだよ。
そうだね。
ぼくも気をつけよ。
それにこれはスマホだけじゃなくてネットにつながるゲーム機や音楽プレーヤーでもある事だからなぁ。
そうだ。
そういうオレだってヌフフフフ…。
何?何?すごいこわいんだけど。
ちょっとこわいよこわいよ!オッケー!ウフフ。
いい感じ!まね?もしかして。
まねとかじゃないよ。
オッケー。
オッケーじゃない。
もう終わり。
バイバイ。
ウフフ。
バイバ〜イ。
2015/12/29(火) 09:40〜09:50
NHKEテレ1大阪
スマホ・リアル・ストーリー「知らない人とつながって…」[字]
小学生向けにスマホをめぐる実際に起きたトラブルをドラマで紹介するシリーズ。今回は知らない人とつながる時に注意すべき「なりすまし」について伝える。【出演】鈴木福
詳細情報
番組内容
小学生向けに、スマホをめぐる実際に起きたトラブルをドラマで紹介するシリーズ。今回は知らない人とつながる時に注意すべき「なりすまし」について伝える。コミュニティサイトでは相手の本当の情報が確認できないため、性別や年齢などを別の人になりすましてやりとりしているケースがある。こうしたサイトでは、どんな人が書き込んでいるのかわからないということを理解してやりとりする必要があることを伝える。【出演】鈴木福
出演者
【出演】鈴木福,南波郁恵,永島のん,芳根京子,関口あきら,矢崎まなぶ,【声】IKKAN
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドラマ – 国内ドラマ
趣味/教育 – コンピュータ・TVゲーム
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:2019(0x07E3)