(3人)「すイエんサー」!それは「紙だけでどれだけ丈夫な橋を作れるか?」だとか「滞空時間をできるだけ長くするには?」など答えのない課題に対して発想力思考力実践力が必要とされる…これまですイガールは東京大学や京都大学などを相手に…。
やった〜!輝かしい成績を残してきた。
去年は企業の若手社員と戦ったところなみいる一流企業を押さえ堂々の2位!そして2015年。
すイガールは全国各地の超有名企業に戦いを挑んだのであった!まずは東日本企業対決!出場する企業は家電製品から食品まで1000以上の新商品を圧倒的なスピードで作り上げる企業!続いてはこれまでに全くなかった斬新なゲームを生み出してきた企業!最後は今年で創業130年。
国内最大規模で都市ガスを供給する企業!対するすイエんサーガールズのメンバーは…。
すイ!エん!
(2人)サー!初参戦を含むこの4人。
そして挑む競技は…
この競技は長さ50cm幅25cmのアルミはく4枚で作った構造物を…
さあ各チームはどんな構造物を作るのか!自由な発想力を最大の武器とするすイガール!ていうかここからここに着く幅が短いから…。
それもさ作戦でしょ?それも作戦じゃない?確かに細長い形にしちゃえばほとんど移動しなくてもすむもんね!しかしビー玉をのせてみると…。
こうなるわ。
そうだ折れる。
この構造では…なるほど。
重ねることでアルミの強度を出そうっていう作戦!名付けて〜!さらに!さらに!今度は中を空洞にした浮きを作り構造物に4つ取り付けた!すイガールあとは自分たちを信じ突き進むのみ!そして…。
(4人)3!2!1!終了!さあ各企業はどんな構造物で挑むのか!トップバッターは団結力チーム!作ったのは船の形。
その両サイドに大きな浮きを付けた。
果たしてその実力は?さあ出航だ!ここまでは難なくクリア!ビー玉10個200gクリアだ!さらに記録を重ねていき…。
(武田)44のってる!すごい。
確実に船は沈み始めているがゴール!クリア!
(武田)どうか?どうか?どうか?どうか?どうか?
(一同)あぁ〜!ブクブクゾーンで沈んだ!団結力チームの記録880g!
(拍手)さあ続いてはスピードチーム!作り上げた構造物は…。
高さのある筒をなんと20本も連結させたという超独創的な構造物だ!さあ始まった!筒の中におもりをどんどん入れていく!あっ思いのほかバランスでてこずっているか!ブクブクゾーンに間もなくさしかかります。
さあ乗り越えることができるか?ブクブクゾーン越えた!そして一気に抜けた〜!白旗あがりました!ビー玉10個200gクリア!さあ記録はどこまで伸びるのか?
(武田)30?入った?30!やばいやばい。
さあギリギリ!あ〜いけるか?
(武田)ブクブク地点…あ〜!
(一同)あぁ〜!終了!ビー玉25個で記録は500g!さあいよいよすイエんサーガールズだ!すイガールが作ったのは箱型の側面に浮きを4つ取り付けた構造物。
いざ出航〜!さあ一度のマックスは10です。
さあこれは難なくクリア。
(拍手)さあ記録はどこまで伸びるのか?あ〜怖い!怖い怖い。
さあブクブクゾーン抜けるか?ビー玉30個で600gクリアだ!これで今暫定2位ですよ!暫定2位が決定しました!
(一同)あぁ〜!
(武田)耐えれなかった重さで。
ここで耐えることができなかった!すイエんサーガールズ団結力チームに届かず!最後がエンタメチームでございます!かばんのような形の構造物。
内側に仕切りを付け強度をアップさせている!さあスタートしました!やばい。
やばいやばいやばい。
強めに引っ張って。
浸水するから早く!
(武田)おぉ〜!おぉ〜いった!
(武田)さあ大丈夫か?スタートした!おっ安定してる!安定してる!お〜!おもりが増えた分船が立ち上がった!記録をどんどん伸ばす!さらにおもりを増やし640gに挑戦!これを渡りきればすイガールの記録を抜く!いけるか?
(一同)あぁ〜!すイガールはこの時点でエンタメチームに抜かれ3位に転落。
そして…。
優勝は団結力チーム!
(拍手)続いては西日本企業対決!まずは〜みんなが大好きなうどんをものすごいこだわりとたくさんの愛情を込めて作る大手うどんチェーン!続いて日本最大の広さを誇るテーマパーク!驚きの発想力で数々のナンバー1オンリー1を生み出す企業。
最後は国内でダントツ1位の売り上げを誇る100円ショップ!圧倒的な創造力で毎月500種類以上の新商品を生み出す企業!対するすイガールはこのメンバー。
今回の競技はペーパードロップ対決だ!
この競技はA4の紙3枚で構造物を作り5メートルの高さから落とし…
各チームは順番に構造物を2回落とす。
その2回の高さの合計により勝者が決まる!
果たして各チームはどんな構造物を作ってくるのか!すイガールいつもはスタートダッシュを見せるが!私が考えたのは…
(かりん)高さも出るし。
さすがはすイガール!今回もわずか3分で製作スタート。
そして4つの箱を作り上げた!するとレイが…。
それは紙をきつ〜く丸めた頑丈な棒!すイガールはこのすイスティックを駆使して数々の名門大学を打ち破ってきたのだ〜!そのすイスティックを今回は高さを稼ぐために使うってことね〜!あれ〜?倒れちゃった〜!どうすれば倒れない構造物を作れるのか?えっ?新すイスティックってこれのこと!?細いすイスティックの時は重さが一点に集中。
よって少し傾くと一気に体勢を崩してしまっていた。
そこで重さが分散されるようにすイスティックを太くしたのだ!名付けて…。
早速すイスティックの代わりにすイポールを取り付けて試してみると〜?背の高いかのんが放り投げても倒れずに着地!すごいぞ!すイガール!さらにレイが!何これ?すイポールより高くてしかも安定してる?すイガールは2つの構造物で勝負に挑む〜!さあまずはすイガール。
みんなでいきますよ!せ〜の!キャ〜!な…なんと手から離れた構造物は大きく体勢を崩しそのまま落下。
(拍手)続いてはまごころチーム。
長〜いうどんのような一本棒を4つの筋交いと4つのおもりで安定させた一本棒タイプで挑戦だ〜!落とし方。
実はまごころチーム製作中に…。
構造物を回転させると安定して落下することに気付いていた。
果たして結果は〜?さあいきました!
(一同)あぁ〜!落とし方を工夫し力強く回したがなんとすぐに折れてしまいそのまま落下。
記録は23cm。
3番手はハッピーチーム!中心の構造物を支えるため長い脚を3本取り付けて挑戦。
いきました!あ〜!あ〜折れちゃった…。
計測に入ります。
落ちた時の衝撃に耐えることができず脚が折れてしまった!記録は14.5cm!続いてワクワクチームが選んだ構造物は…。
な…なんと大きな三角すいの骨組みを作っていた!これならどこから落ちても高さは同じ!その実力は?せ〜の!いった!
(一同)おぉ〜!計測に入ります。
構造物は体勢を崩し角から落ちたにもかかわらず抜群の安定力で立て直した!ワクワクチームの記録は…?
(拍手)
(武田)すご〜い。
すごい記録が出ました。
1回目の挑戦が終わった時点で1位はワクワクチーム!すイガールはこの時点で3位!巻き返すことはできるのか?ハッピーチーム2回目の挑戦。
せ〜の!いった!さあまごころチーム最後のチャレンジ!いけ!回した!
(武田)どうだ!立つか!立ちませんでした!さあ続いてはワクワクチームだ!いきました!おぉ〜!すごい!どうぞ!
(拍手)2回目で記録伸ばしてきた。
この時点で1位はワクワクチーム。
2位はハッピーチームとまごころチーム!すイガールは25cm以下だと最下位になってしまう。
すイガールの運命を左右する構造物は…。
土台に太い棒を取り付けたすイポールだぁ〜!さあ最後のトライ!すイエんサーガールズの底力を見せてくれ〜!それではみんなでいきます!せ〜の!いった!いった!いった!よかった!見事にまっすぐ落ちて立ちました。
思いをのせたすイポールは5メートルの高さの衝撃を見事に吸収し無事着地!実は落下中太いポール部分がたくさん空気の流れを受け多少傾いても元に戻ろうとする力が働くのだ!さあ記録は…?
(拍手)ということで…
(拍手)すイガールはワクワクチームには及ばなかったものの堂々の2位を勝ち取った!そして優勝はワクワクチーム!激闘を制し東西企業チームの勝者が決定!さらに前回の優勝チーム縁の下の力持ちチームを交え真の王者を決めるのが…すイガールはどんな戦いをみせるのか?
ここはスシタウン。
スシが平和に暮らしています。
2015/12/29(火) 19:25〜19:50
NHKEテレ1大阪
すイエんサー「すイガールVS.若手社員!知力の勝負SP」[字]
すイエんサーガールズが、超有名企業の若手社員と知力で勝負する「知力の格闘技 企業対決!」今年度行った、東日本対決と西日本対決をまとめて放送します。
詳細情報
番組内容
すイエんサーガールズが、超有名企業の若手社員と知力で勝負する「知力の格闘技 企業対決!」 今年度行った、東日本対決と西日本対決をまとめて放送します。【東日本対決 すイエんサーガールズ】谷内里早、山田朱莉、福原遥、山根千佳【西日本対決 すイエんサーガールズ】荻野可鈴、小林玲、宮原華音、三上亜希子
出演者
【司会】ユージ,春香クリスティーン,白本彩奈,【語り】伊吹吾郎,【出演】高橋敏将,平升悠太,柳澤万央,大竹春菜,古谷純,安元絢海,弘田翔,三田健介,儀間瑶子,白鳥総一朗,碇真里耶,木内智太郎ほか
ジャンル :
バラエティ – その他
趣味/教育 – 中学生・高校生
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:2079(0x081F)