ニュース・気象情報 2015.12.30


7時になりました。
ニュースをお伝えします。
年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュは、きょう、高速道路と新幹線が混雑のピークとなる見通しです。
道路交通情報センターによりますと、きょう午前6時現在、10キロ以上の渋滞はありませんが、高速道路の下り線は、関越自動車道で午前8時ごろ埼玉県の高坂サービスエリア付近を先頭に15キロの渋滞が予想されています。
また、東名高速道路では、午前10時ごろ、神奈川県の伊勢原バス停付近を先頭に25キロ、午後4時ごろ、愛知県の音羽蒲郡インターチェンジ付近を先頭に30キロの激しい渋滞が予想されています。
各新幹線もきょうが帰省ラッシュのピークとなる見通しで、JR各社によりますと、下りの指定席は午前中の列車を中心に混雑しているということです。
また、国内の空の便はきのうに続いて、きょうも混み合う見通しで、羽田や大阪から各地に向かうほとんどの便が満席となっています。
航空各社は、時間に余裕をもって空港を訪れるよう呼びかけています。
日本と韓国が慰安婦問題の最終的な解決で合意したことについて、これまでアメリカで慰安婦を象徴する像を建てるなどしてきた韓国系の市民団体からは、合意を歓迎する声と合意は不十分だと批判する声の双方が聞かれ、賛否が分かれています。
アメリカでは、韓国系の市民団体の働きかけによって、2007年に議会下院で慰安婦問題について日本に公式な謝罪を求める決議が可決されたあと、各地で慰安婦を象徴する像や救済を求める碑などが設置されてきました。
今回、日韓が慰安婦問題の最終的な解決で合意したことについて、韓国系市民の政治活動や経済活動を支援している団体の、デービッド・チョルウ・リー代表は、日韓関係の改善に協力する考えを示しました。
一方、ニューヨークを拠点に韓国系市民の選挙権の取得などを進めている団体のチェジン・パク顧問弁護士は、今後も慰安婦を象徴する像を設置する動きなどを支援する考えを示しました。
カリフォルニア州の韓国系の市民団体も、合意について、強制性を認めていない点で、河野談話から後退していると断定したうえで、被害者の要求を満たすものではなく、問題を最終的に解決するものではないなどとして、活動を続行する方針を明らかにしています。
ヨーロッパ各国で、新たなテロへの警戒が続く中、ベルギーの捜査当局は、大みそかに首都ブリュッセルでテロを計画していた疑いがあるとして、2人を逮捕し、詳しく調べていることを明らかにしました。
ベルギーの捜査当局は、29日、声明を発表し、国内数か所で27日から28日にかけて行った捜索の結果、大みそかに首都ブリュッセルでテロを計画していた疑いがあるとして、2人を逮捕したことを明らかにしました。
2人の名前や性別、それに国籍などは明らかにしていません。
捜索先から武器や爆発物などは見つからなかったということですが、軍服に似た服や、過激派組織IS・イスラミックステートを宣伝する内容の資料などを押収し、2人が過激派組織と関係があった疑いがあると見て詳しく調べています。
ベルギーの捜査当局は、先月、フランスのパリで起きた同時テロ事件に関わったとして、ブリュッセル在住の容疑者の行方を追うとともに、事件がベルギー国内で準備された可能性が高いと見て捜査を続けていますが、今回逮捕した2人については、パリの事件との関わりはないとしています。
ヨーロッパ各地では、大みそかの夜にかけて年越しを祝うため、大勢の人が集まる機会が増えることから、各国の捜査当局は、新たなテロの標的とならないよう、警戒を強めています。
来年の主要国首脳会議、伊勢志摩サミットで、政府が過激派組織IS・イスラミックステートなどによるテロのほか、中国の海洋進出など力による現状変更の動きを重要議題として取り上げる方針であることが分かりました。
来年5月に開かれる主要国首脳会議、伊勢志摩サミットで、議長国を務める日本政府は、サミットで議論するテーマの検討を進めていて、このほど参加各国に打診しました。
関係者によりますと、主要なテーマを世界経済・貿易、政治・外交、気候変動・エネルギー、開発の4つとし、それとは別にインフラ、保健、女性を個別の議題とする方向で調整を進めているということです。
このうち、政治・外交では、過激派組織ISなどによるテロのほか、中国の海洋進出やウクライナ情勢など、力による一方的な現状変更の動きを重要議題の一つとして取り上げる方針です。
政府は、サミットの場を通じて、G7・先進7か国が、中国やロシアによるこうした動きに一致して反対し、きぜんと対応していくことを確認したい考えで、年明け以降、参加各国と本格的に調整を進め、議長国としてリーダーシップを発揮したいとしています。
政府は、東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場の建設計画が決定したことを受けて、スポーツ振興くじの売り上げの一部を財源に充てることなどを盛り込んだ関連法の改正案を、来年の通常国会に提出することにしています。
新国立競技場の建設計画を巡って、政府は今月22日、建築家の隈研吾氏と大成建設などで作るグループの案を採用するとともに、総工費など関連経費を合わせた1542億円程度のうち、半額を国が負担し、東京都とスポーツ振興くじの売り上げで4分の1を、それぞれ負担することを決めました。
これを受けて政府は、東京都に負担を求める根拠とするため、日本スポーツ振興センター法を改正するとともに、スポーツ振興くじの売り上げのうち、競技場の整備に充てる割合の上限を、来年度・平成28年度から35年度までに限り、現在の5%から10%に引き上げるために必要な法整備を進めることになりました。
このため、政府はこうした内容を盛り込んだ関連法の改正案を、来年の通常国会に提出し、早期成立を目指すことにしています。
パキスタン北西部にある政府庁舎の入り口で、爆弾を身につけた男が自爆して、少なくとも市民25人が死亡し、現地の警察は、北西部で行われている過激派に対する軍事作戦への報復の可能性があると見て、調べています。
パキスタン北西部の町マルダンにある政府庁舎の入り口で、きのう、男が身につけていた爆弾を爆発させ、警察によりますと、少なくとも市民25人が死亡し、70人余りがけがをしました。
爆発があったとき、庁舎の前には、証明書などの発行を受けようという大勢の市民が列を作って並んでいて、巻き込まれたということです。
事件のあと、パキスタン最大のイスラム過激派組織パキスタン・タリバン運動の関連組織が声明を出し、犯行を認めました。
パキスタン北西部には、多くの過激派が拠点を置き、テロや襲撃を繰り返してきたため、去年6月から、軍が地上部隊を投入して、過激派に対する大規模な軍事作戦を続けています。
こうした中、北西部のペシャワルでは去年12月、パキスタン・タリバン運動が軍事作戦への報復として、軍が運営する学校を襲撃する事件も起きていて、警察は、今回も過激派による報復の可能性があると見て調べています。
大手流通グループ、イオンが運営する銀行が、ATM・現金自動預払機を利用する際に、キャッシュカードを使わずに、最新のIT技術を活用して、指紋の認証だけで本人確認ができる仕組みを導入する方針を固めました。
指紋だけでATMを使えるようにするのは、全国でも初めてです。
関係者によりますと、大手流通グループ、イオンが運営するイオン銀行は、指紋認証の最新の技術を持つベンチャー企業、リキッドと提携し、利用者がATMを利用する際、指紋の認証だけで本人確認ができる仕組みを導入する方針を固めました。
これによって、利用者は暗証番号を管理したり、キャッシュカードを持ち歩いたりする必要がなくなり、指紋の認証だけで現金の引き出しや預け入れなどができるようになるということです。
この仕組みの実現には、1000万人分の指紋のデータを1秒未満で認証できるという最新のIT技術が使われ、即座に本人確認ができるとしています。
指紋だけでATMを使えるようにするのは全国で初めてで、この銀行では、来年春ごろから一部のATMに導入し、その後、利用者の反応などを確かめながら、全国5500台のATMに拡大したい考えです。
金融の分野に最新のIT技術を取り入れて利用者の利便性を向上させるサービスは、フィンテックと呼ばれて世界的に広がっていて、今回の取り組みは先行事例として注目されそうです。
お笑いコンビ、キングオブコメディの高橋健一容疑者が、都内の高校に侵入し、女子生徒の制服を盗んだとして逮捕された事件で、所属事務所はきのう、高橋容疑者との契約を解除しました。
お笑いコンビ、キングオブコメディの高橋健一容疑者は、ことし4月、東京・世田谷区の都立高校に侵入し、女子生徒の制服を盗んだとして、警視庁に逮捕されました。
キングオブコメディが所属する、プロダクション人力舎はホームページで、所属タレントが刑事事件を起こしたことを重く受け止めたとして、きのう付けで高橋容疑者との契約を解除したことを明らかにしました。
また、高橋容疑者とコンビを組んでいた今野浩喜さんのコメントも掲載され、相方の高橋がご迷惑をおかけいたしました。
関係者ならびにファンの皆様には、心からおわび申し上げますとしています。
続いては気象情報、佐藤さんです。
おはようございます。
きょうは太平洋側を中心に広い範囲で晴れる見込みです。
それでは、天気の予想です。
北陸から北の日本海側の雪や雨も、昼ごろにはやむ所がほとんどとなりそうです。
太平洋側を中心に風も弱く、穏やかに晴れる所が多い見込みです。
今夜からの雨や雪の予想です。
きょういっぱいは雨や雪の降る所、少ないですが、あすは朝から日本海側では雨や雪の降りだす所がありそうです。
雷を伴って、雨足の強まる所もありそうです。
午前3時の天気図です。
冬型の気圧配置は西から緩んで、高気圧に覆われてきています。
このために、太平洋側を中心に広い範囲で晴れる見込みです。
今夜の予想天気図です。
日本海の低気圧、あすになると北陸付近へ進む見込みです。
低気圧周辺は大気の状態が不安定となります。
雷を伴って雨足の強まる所もありそうです。
それでは、全国のきょうの天気です。
2015/12/30(水) 07:00〜07:20
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:2257(0x08D1)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: