こんばんは。
日本と韓国が慰安婦問題の最終的な解決に向け、合意したことを受け、韓国政府の高官はきょう、元慰安婦に理解を求めましたが、元慰安婦は反発しました。
韓国外務省のイム・ソンナム第1次官はきょう午後、ソウルの元慰安婦が暮らす施設を訪れ、合意について直接説明しました。
元慰安婦たちは、合意について、事前に説明がなかったとして強く反発。
合意には、法的な謝罪と賠償がなく、受け入れられないと抗議しました。
イム次官は、事前説明がなかったことを謝罪し、名誉と尊厳回復が政府の目標だと理解を求めました。
また元慰安婦は、韓国政府が解決に向けて努力するとした、慰安婦像の問題についても、悲劇の歴史の象徴だとして、撤去は受け入れられないとしました。
アメリカのシカゴから成田に向かっていた、日本航空の旅客機が、自動ブレーキシステムに不具合を示す表示が出るなどして、成田空港に緊急着陸しました。
日本航空によりますと、シカゴ発成田空港行き日本航空9便で、飛行中、着陸の際に使用する、自動ブレーキシステムに、不具合を示す表示が出ました。
この便は、午後8時半過ぎ、成田空港に緊急着陸しましたが、乗客・乗員合わせて232人にけがはないということです。
この便は、日本時間の29日の午前7時過ぎにシカゴ空港を離陸していますが、着陸ギアの部品の一部が滑走路上に落ちているのが確認されたということです。
日本航空は、機体を調査することにしています。
大阪府門真市の集合住宅で、人の頭蓋骨などが見つかり、29歳の女が逮捕されました。
逮捕されたのは、自称イラストレーターの森島輝実容疑者で、今月下旬、門真市舟田町にある、集合住宅の自分の部屋で、死体を損壊するなどした疑いです。
室内からは頭蓋骨など複数箇所の人の骨が見つかったということで、現在、行方が分からなくなっている森島容疑者の25歳の知人女性のものと見られています。
この知人女性を巡っては、今月25日、女性の父親が行方不明届を提出して、警察が捜査を開始。
その後、森島容疑者が、女性の口座から十数万円を引き出したことが分かり、29日、警察が森島容疑者の自宅を捜索していました。
森島容疑者は、私の部屋に頭蓋骨はありますが、今は話したくありませんと話しているということです。
国際的なジャーナリスト組織、国境なき記者団は28日、フリージャーナリストの安田純平さんが、シリアで武装勢力に拘束され、身代金の要求があるとした声明について、取り下げると発表しました。
国境なき記者団は今月22日、シリアで武装勢力が、フリージャーナリストの安田さんを拘束して、身代金を要求しているとの声明を発表していました。
しかし28日、改めて声明を発表し、先の声明は、十分に検証されたものではなかった。
安田さんの家族や友人らにおわびしたいとして、記事を取り下げることを明らかにしました。
今後、記事の内容について、内部調査を行うということです。
関係者によりますと、安田さんはことし6月下旬、シリアに入ったと見られますが、その後の行方は分かっていません。
安倍総理大臣がきょうから冬休みを取り、映画を鑑賞しました。
鑑賞したのは、映画、杉原千畝です。
ナチスに迫害を受けたユダヤ人を数多く救った、杉原さんの半生を描いたもので、安倍総理は、アメリカを訪問した際、実際に杉原さんに命を救ってもらった女性に会ったことを思い出しましたなどと感想を語りました。
安倍総理は、きょうから冬休みで、年明け1月4日には、通常国会が開会します。
秋篠宮家の次女、佳子さまがきょう、21歳の誕生日を迎えられました。
佳子さまはけさ、誕生日のあいさつをするため、天皇皇后両陛下がお住まいの御所を訪問されました。
佳子さまは、沿道の人一人一人に会釈して、半蔵門に入られました。
佳子さまは、去年の誕生日に成年を迎え、国際基督教大学に通いながら、
ここからはスポーツです。
今月まで試合を行っていたテニスの錦織圭選手が、短いオフを終え、あと3日と迫ったリオオリンピックイヤーへ向け、早くも始動しました。
アメリカ・フロリダ州。
気温28度の中、プールでトレーニングを行うのは、きょう26歳の誕生日を迎えた錦織圭。
2週間前から、アメリカで練習を行っている錦織。
リオオリンピックが開催される2016年に向けて。
楽しみは楽しみですね、もちろん。
ブラジルって、あんまり行かない所でもあるので、リオにももちろん、ピークを持っていけるようにしたいと思います。
錦織は、来週1月4日に開幕する大会で、2016年シーズンの初戦を迎えます。
サッカー天皇杯準決勝。
今シーズン2冠を目指すJリーグ王者、広島と、昨シーズンの天皇杯王者、ガンバ大阪が対戦。
まずは前半7分、ガンバのエース、宇佐美がボールを受け、左足。
ディフェンダーの股を抜く技ありゴール。
ガンバが1点リードで前半を終えます。
しかし後半、ガンバが広島の猛攻に遭います。
このピンチを日本代表、東口が防ぐと、さらに。
これも東口が体を張り、広島に得点を許しません。
すると、後半29分、ゴール前で再び宇佐美。
エース、宇佐美の2ゴールで、ガンバが2年連続の決勝進出です。
もう1つの準決勝、浦和と柏の一戦は、0対0のまま、延長戦に突入。
浦和は延長後半12分。
左サイド、梅崎のクロスに李。
値千金の決勝ゴール。
浦和が9大会ぶりの決勝進出です。
一方、敗れた柏のエース、工藤壮人は、アメリカ1部・バンクーバーへの移籍を発表しています。
ボクシングWBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ。
王者、井上尚弥は1位のパレナスと対戦。
右拳のけがから1年ぶりの復帰戦となった井上は第2ラウンド。
うわ、ものすごい力強い、また右!帰ってきた、その証し!立ち上がりますが。
効いてるんじゃないですか、もう。
だめだ!これはどうか。
ダウンを奪うと、さらに井上がたたみかけます。
ワン、ツー、左!左!強い!井上尚弥、強い!だめだ、もう立ち上がることはできません。
復帰戦をテクニカルノックアウト勝利で飾った井上が、初防衛に成功しています。
そしてこちらは、3階級制覇に挑んだ八重樫東。
激闘王の異名を取る八重樫。
きょうも激しい打ち合いになります。
第2ラウンド。
右のストレート。
強烈な右ストレートで、チャンピオンを捉えます。
その後、強打を誇るチャンピオンの反撃にあう八重樫。
その顔は大きく腫れ上がります。
しかし、家族が見守る中、攻め続け、迎えた最終ラウンド。
手を広げる、ワン、ツー、右!左、右!左、右、左、右、左、右。
左!
最後まで攻め続けた八重樫。
3対0の判定勝ちで、日本人3人目となる3階級制覇。
家族の前で悲願達成です。
スピードスケート、全日本スプリント選手権初日。
注目は21歳、高木美帆の1000メートル。
先週の全日本選手権500メートルでは、大会新記録をマークした高木。
今回のレースも、タイムに期待がかかる中。
国内最高記録、1分15秒74をマーク。
あす、大会初優勝を目指します。
桜島を望む鹿児島で開催。
8人制で行われる全日本少年サッカー。
決勝は、茨城代表、鹿島アントラーズと、埼玉代表、レジスタFCが対戦。
試合が動いたのは終盤。
レジスタがフリーキックのチャンス。
これを。
山崎がダイレクトで合わせるスーパーゴール。
埼玉代表、レジスタFCが初優勝です。
高校バスケットボールウインターカップ男子決勝。
この大会、2連覇中の明成高校は、身長198センチ、ベナン人の父を持つ八村塁が、驚きのプレー連発です。
まずはこの位置の八村に注目。
身長185センチの相手に、強烈なブロック。
さらに。
このブロックはなんとリングを優に超える高さ。
そして攻撃では、その高さを生かし、豪快なダンクシュート。
八村が驚異の身体能力を見せます。
そして試合は、最終第4ピリオドにドラマが。
同点で迎えた試合残り9分。
外れたシュートを八村がリバウンド。
ボールを持ったのは、2年生のころから八村と共にチームを引っ張ってきたキャプテンののうみ。
そして。
シュート。
試合終盤で明成高校が勝ち越し。
このリードを守り、史上3校目となる3連覇を達成した明成高校。
そして八村は、3年連続の大会ベスト5に輝いています。
2015/12/30(水) 00:25〜00:45
読売テレビ1
NNNニュース&スポーツ[字]
最新のニュースにスポーツ、気になる気象情報を詳しく分かりやすくお伝えします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
スポーツ – スポーツニュース
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:9712(0x25F0)