長年、日本と韓国の間で懸案として横たわってきた従軍慰安婦問題について、日韓の外相は今日、完全に妥結したと発表した。
日韓外相会談後に行われた記者会見で両国の外相は、懸案の慰安婦問題について完全に妥結したと発表した。
両国は、新たに韓国政府が設立する財団に日本政府の予算で、10億円程度の資金を一括して拠出し、元慰安婦の名誉と尊厳の回復、心の傷の癒やしのための事業を行うことで合意した。
加えて日本政府は責任を痛感しているとして安倍総理からの心からのお詫びと反省の気持ちを表明した。
こうした措置を実施する前提で最終的・不可逆的に解決されることを確認する、つまり慰安婦問題を蒸し返さないことも確認するとしている。
合意を受けて、安倍総理大臣は韓国のパク・クネ大統領と電話で会談した。
この中で安倍総理が改めて慰安婦としてあまたの苦痛を経験され心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からお詫びと反省の気持ちを表明すると述べたのに対しパク大統領は、慰安婦被害者の名誉と尊厳と心の傷を癒やす事業が実施されればこの問題が再び議論されることはないと述べた。
慰安婦問題をめぐる日韓外相の合意に対する中国政府の反応。
中国外務省の陸慷報道官は日韓の合意についてこのように述べ、関係国の平和的発展につながるよう希望すると歓迎の意向を示した。
また、陸慷報道官は慰安婦の強制連行は日本の軍国主義による重大な反人道的犯罪だと指摘。
日本に対し、侵略の歴史を直視・反省し責任ある態度で問題を適切に処理するよう求めた。
中国は、慰安婦に関する資料をユネスコの世界記憶遺産に申請していて中国との共同申請も検討している。
高校ラグビー選手権。
滋賀の光泉高校が試合終了間際のラストプレーで劇的勝利。
今年も熱いドラマが生まれている。
光泉は3点を追いかける後半20分。
高校日本代表候補の溝尻が前日に軸足の左足を痛めながらペナルティゴールを決め、10−10の同点に追いつく。
後半29分、さらに攻め立てる光泉フィフティーン。
土壇場でペナルティキックのチャンスを得ると再び溝尻。
距離はおよそ40m、決まれば勝利。
見事に決め、ここでノーサイド。
涙の劇的勝利で2回戦にコマを進めた。
今夜のタメ旅はここからスタート
KAT−TUNの世界一タメになる旅!2015/12/28(月) 23:25〜23:35
MBS毎日放送
JNNニュース
最新のニュースをお伝えします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:12046(0x2F0E)