Q〜こどものための哲学〜(1) 2015.12.28


(チッチ)「シンキングディープリー」。
ひとつのことをふか〜くかんがえるってこと。
きょうもかんがえるしょうねんQくんのへやをのぞいてみよう。
(Q)1+1=3。
2+2=8。
3+3=30。
4+4=100!あどうも。
とろけるようなかわいさぬいぐるみのチッチです。
あのこねわがはいのもちぬしQくん。
なんかさっきからおかしなこといってるって?まあねどうしちゃったんだろうね。
じゃあちょっとじかんをさかのぼってみようかね。
100+100=1!うぉ〜すっげえ!なんだこれ!こんなにでっかいはなくそとれた!わあ〜でっかいな〜。
うれしいな〜だれかにみせたいな〜。
これはすてられないな…。
そうだ!きれいなはこにいれてたからものにしよう。
おいおいマジかよ。
「はなくそ」だぞ。
いやまてまて。
ちょっとまてぼく。
はなくそをたからものにするの?ぼくそんなにはなくそがすきだったっけ…。
ううん!はなくそなんかすきじゃない。
…っていうかきらいだ。
やっぱりごみばこにすてよう。
えい!お〜よかった。
やれやれ。
う〜ん。
でもかんがえてみるとふしぎだな。
ぼくはいまたしかにはなくそをたからものにしたいとおもったぞ。
なんでだろう?よしかんがえてみよう!おっQくんの「なぜなぜ」がはじまったぞ。
いつもははなくそをたからものにしたいなんておもわない。
じゃあなんで?そうか!きょうのはいつものよりず〜っとおおきかったからだ。
もしちいさいのだったらすぐにポイしたはずだ。
でもおおきいとかんたんにはすてられない。
だってうれしいもん!あれ?ということはおおきいとなんでもうれしいのかなあ?そうか。
なんでもおおきければうれしいわけじゃないんだな。
でもおおきいはなくそはうれしい。
じゃあパパのはなくそはおおきそうだからパパのをもらえばおおきいはなくそがい〜っぱいてにはいるぞ。
たからものがいっぱいだ!…っていやいやいや。
パパのはなくそなんかぜんぜんほしくないよ。
パパのはなくそがおおきくてもめずらしくもないしうれしくもない。
だってパパのばあいおおきいのがあたりまえだもん。
そうだな。
けっきょくはなくそははなくそだ。
ん〜まてよ。
そ…そうか!ぼくのはなくそはいつもはちいさいのにきょうだけおおきかったからうれしかったんだ。
いつもよりおおきいからうれしいんだ。
そうか!にんげんはいつもとちがうとうれしくなるんだな。
そうだ!そうだ!そういうことだ〜!なるほど。
いつもとちがうからうれしい。
なかなかおもしろいかんがえにたどりついたね。
さ〜てきみはどうおもったかな?どうぶつえんでくらすAのぞうさんとひろいそうげんでくらすBのぞうさん。
きみならどっちがいい?じゃあまいにちおなかいっぱいごはんがたべられるAのぞうさんとまいにちたべものがみつからずおなかをすかせているBのぞうさん。
どっちがいい?じゃあいちにちじゅうずっとひとにみられているAのぞうさんとだれのめもきにせずすごしているBのぞうさん。
どっちがいい?じゃあまいばんぐっすりねむれているAのぞうさんとてきにおそわれないかしんぱいでねむれないBのぞうさん。
どっちがいい?けっきょくきみならAとBどっちがいい?もしかしたらかがみのなかにはもうひとつのせかいがあるかもしれない。
そのせかいのなかにはぼくとそっくりなもうひとりのぼくがいてぼくとそっくりなせいかつをしているかもしれない。
そのせかいのなかにもかがみがあってもっとたくさんのぼくがいるかもしれない。
うわ〜!
(しずくのおちるおと)
(ふくろうのなきごえ)
(ねこのなきごえ)ほんとうはかがみのなかにいるのはぼくのほうなのかもしれない。
(かがみのわれるおと)フフフフ…。
ハハハハ!いまからきこえてくるこえはどのこのこえだとおもう?
(おんなのこ)まだかなぁ…。
さっきからず〜っとあのこたちブランコにのってる。
わたしだってのりたいのに…。
いつになったらゆずってくれるのかなぁ。
あ〜「ゆずって」っていいたいけどなかなかいえないよなぁ…。
さ〜てきみはどのこだとおもった?でかいはなくそはいつもとくらべておおきかったからうれしかったんだ。
いつもとちがうとうれしい。
そう!にんげんはいつもとちがうとうれしくなるんだ!おぉ〜おもしろいかんがえじゃないか。
ということは…。
ぼくはさんすうのテストいつも20てんくらいだ。
それでいつもママはおこっている。
でもいつもいつも0てんばっかりでたま〜に20てんだったら「いつもとちがうわ!」ってママはうれしくなるはずだ!ぼくあったまいいな〜。
よ〜し。
きょうからテストは0てんばっかりとるぞ〜!なんでそうなるんだ!1+1=3。
2+2=8。
3+3=30。
4+4=100!
(エンディングテーマ)おなじおおきいはなくそでもパパのはいやだけどじぶんのはうれしいってQくんいってたけどなんでそうおもうのかね?ねえ?2015/12/28(月) 15:30〜15:40
NHKEテレ1大阪
Q〜こどものための哲学〜(1)[字]

5〜8歳の子どもに向けた、日本で初めての哲学番組!考えることが大好きな主人公Qくんが、日々いろんな疑問を抱いて想像を膨らませていく。今日は2本シリーズの第1弾。

詳細情報
番組内容
考えることが大好きな少年Qくん。日常の中でいろんな疑問を抱いて自問自答し、想像を膨らませるうちになんだかおかしな答えにたどりつく。そんなQくんにツッコミを入れつつもあたたかく見守る、ぬいぐるみのチッチ。クイズやアニメ、視聴者参加コーナーなども盛り込んでその日のテーマに迫ります。【声】本田翼、ガッツ石松【脚本】古沢良太【アートディレクション】tuperatupera【音楽】宮内優里
出演者
【出演】turu,【声】本田翼,ガッツ石松

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:1717(0x06B5)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: