生田神社では大雨で松の木が倒れ社殿が壊れたと言い伝えがあり楼門の前には「門松」の代わりに「杉盛り」が飾られます。
「杉盛り」は来年1月15日まで飾られ参拝客を出迎えます。
皆様こんにちは。
黒柳徹子です。
今日も引き続き『2015ベスト・オブ・徹子の部屋』をお送り申し上げます。
2日目の今日も『徹子の部屋』ならではの貴重なお話がたくさんです。
例えば人気子役から大物女優その他皆さん見どころ満載です。
どうぞ最後までゆっくりご覧ください。
本当に皆様が面白いお話をしてくださっています。
ではどうぞ。
朝のテレビ小説『マッサン』のヒロインシャーロット・ケイト・フォックスさん
なんと小学校を退学になっていた衝撃の過去を告白
(英語)
(通訳)スカートをはいてました。
下着を着けてなかったんです。
パンツ?パンツはいてないの?ちょっときつすぎてなんか…。
うんわかります。
たぶん3回ぐらい注意を受けたと思います。
(英語)何も…ちゃんとパンツはいて学校へは行くんです。
それから取ってちょっと内緒に戸棚にしまってしまう。
それで逆さまにジャングルジムにこうぶら下がったりしちゃって。
すごい。
ええ。
それで捕まってしまって。
これは駄目です。
(英語)本当になんかこう…おてんばだったので。
でもそういうふうに拝見したところそんなふうな子供には見えないですよね。
(英語)たぶん日本が…日本に来たことでレディーになったんだと思います。
もっと礼儀正しくなりました。
あっでも今ははいています。
大丈夫?今はちゃんと身に着けております。
6歳年下のご主人と猫に囲まれて落ち着いた日々を送っているという女優加賀まりこさんですが…
パートナーがとてもいい方だって穏やかな方だって仰っていらしたけど本当に穏やかなんですって?ご一緒にいらっしゃると。
そうですねうん。
何だろう…いつでも「大丈夫?」って言うのが彼の口癖…。
「もう大丈夫に決まってんじゃない」って…返したくなるぐらい気遣ってくれます。
ああいいわね。
はい。
猫もいるんだって。
そうですね。
猫とそのパートナーがあなたの…。
はい。
ものすごく幸せです。
彼と一緒にパートナーとして過ごすことになってちょうど12年経ちましたけどなんか年取ってこんなにいいことがあるなんて考えてもいなかったから。
人生よくツーペイだって言うけど。
そうね…。
でもじゃあ私がすごく不幸せだったわけでもないんだけど。
そうそうそうそうそうそう。
でも本当に…。
でも波瀾万丈だったでしょ?そうですかね?まあ波瀾万丈って…私勝手に思ってた。
波瀾万丈じゃないかなって。
みんなそれぞれに小さいけど波瀾万丈じゃないの?
今年ワイドショーをにぎわせた歌舞伎俳優の片岡愛之助さんが今はまっているものとは…
海老蔵さんがブログをですね勧めてくださいまして。
それでご自分で撮ってやるっていうんで…半顔に。
僕ですか?はい。
自撮りでいつもこう…。
そうなんです。
それがありますのでちょっと皆さんご覧ください。
半顔っていってこう…。
これ本当の半分ですね。
ここから上だけなんですね。
でもご自分で撮るとこんなふうになるんですね。
はい。
これがすごく面白いの。
これ…楽屋?いえこれはね…声の収録のスタジオですね。
マイクですね…。
マイクですね下がってるものはね。
わっ!こういうのももう相当…。
これ五右衛門ですね。
赤毛の五右衛門なんですけど。
これは舞台の最中にですね色々早変わりとかするんですけど。
これね客席の売店なんですよ。
えー!僕時間があるから早変わりで走るついでに自分のカレンダーが売ってるからちょっと宣伝しとこうと思って携帯持ってきてですね。
芝居舞台ではやってるんですけど撮影してからまた舞台に戻りまして。
今日ももう今そこで上げてきました。
「これから『徹子の部屋』収録」って。
本当?あらうれしい。
ありがとうございます。
30年来の家族ぐるみのお付き合いだという山本富士子さんと小山明子さん
お食事会だけにとどまらず最近はメイク教室まで開く仲なんです
バラエティー番組の中で小山さんのお化粧がおかしいって誰かが言ったんですって?そうそうそうそうデヴィ夫人が。
えっ?デヴィ夫人が。
デヴィ夫人が?な…なんで?おかしいって言って…まつげがおかしいって言ったの。
そうしたら富士子さんがね「あなたあんなことを言われて…家いらっしゃい」って。
「お化粧をちゃんと教えてあげるから」…。
それで伺ってちゃんとお化粧を教えていただいたんです。
教えるなんてねそんなのじゃないんですけれども。
ちょっとね「やってみる?」とか言って。
「じゃあお宅へ伺うわ」って…。
全部落としてすっぴんになっていちから…基礎のファンデーションやるところから全部…。
すごくねでもあの時撮った写真…。
奇麗だったわね。
小山さんそれはあなたがやっていらしたのとすごく違ってた?やっぱり。
お化粧のやり方やなんか。
そうですね。
私は雑だから。
もうバッと塗ったらそれでいいみたいなところあるんですよね。
でも富士子さんはすごく丁寧だから。
もう違いますやっぱり。
じゃあ今日はその教えておもらいになったように?今日はメイクさんにしていただきました。
私駄目なんですよ自分で化粧するの。
記念すべき1万回のゲストはトーク番組初共演だというこのお二人でした
1万回おめでとうございます。
ありがとうございます。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
ジャニーズ事務所って本当に上から順番…。
あなた長男あなた次男っていう感じじゃないですか今や。
その…何だろう?順列はもうきちっとしてるね。
とても私感心しちゃう。
新宿のボウリング場でマッチさんに初めてお会いしたんですよね。
確かあれ『金八先生』の打ち上げか何かだと思うんですけど。
どんなだった?その時。
僕まだ背が低くてマッチさんよりも頭1個ぐらい違かったんですね。
初めて会った時に「お前か新しいジャニっ子は」って言われて。
それが一番最初の出会いでしたね。
お前もジャニっ子だろうって思ったでしょ?もうね…ちょっと僕の口からは言えないんですがやっぱり…。
そういうふうに言われたの?はい。
それが初めての出会いでしたねマッチさんの。
でも寮でいじめられたりはしなかったの?同じ一緒の寮にいたの?しばらく。
寮にいました。
僕はでも植草ほどいじめられなかったですね。
植草はよく本当…トシちゃんにもマッチさんにもよくいじめられてたんですけど。
可哀想…。
僕はなるべくマッチさんに帰ってきたら料理を作ってちょっとゴマすっていじめられないようにしようと思ってやってましたけどね。
妻の大山のぶ代さんが認知症であることを公表した砂川啓介さん
親交の深い徹子さんにサプライズが
なかなか認知症であるっていうことを納得しなかった。
それであとはまあ自分でもあんまりその…思いたくないしね。
それでもちょっと考えたんですけどね。
そうよね。
しかも特にね大山さんっていう人は記憶のいい人で。
もう昔の…五十何年前から友達ですけどあの時こうしたじゃないこうしたじゃないって…何とか先生がこう仰ったじゃないっていうことをすごくよく覚えてる人だもんね。
覚えてる。
あんな記憶力の…。
あんな記憶のいい人はないっていうぐらいもうね。
ちょっとねまあ…預かってきてるものがありましてね。
彼女から?僕はまだ聞いてないんですけどなんか黒柳さんにメッセージが。
えっ!今…今の声ですよ。
今の声?ええ。
今の声。
本当?ちょっとそれじゃ…。
(大山)「チャックペコです」「お久しぶりです。
お元気ですか?」「啓介さんにファクスが届いてありがとうございます」「また番組に啓介さんが出ることになってよろしくお願いいたします」「私も頑張りますから。
またね」「じゃあありがとう」ありがとう。
すごい!あなたも知らないぐらいだったの?これ。
知らなかったんですけどね。
希望が持てるじゃない。
ちょっとこのままいってくれたらいいなと思う…。
そうそう。
だからあなたのファクスっていうかお手紙は…メッセージはもう十分に受け取りましたので早くお会いしたいと思ってます。
90歳を超えて今も現役
料理研究家の鈴木登紀子さん
その元気の秘訣とは…
とてもすたすたお歩きになるのはなんかこういう箱に乗って…?はい。
ではこちらです。
あっその箱可愛い。
これです。
それでね…。
12345678910111213…ってこれを50回します。
そうですか。
それで中にはちょっと私の内緒のものが入っております。
あら可愛い!おやつが入っております。
娘たちが来たら上にものを載せて見えないようにするんですけどね。
お菓子食べちゃいけないんですか?はいそうですよ。
私の好きなものです。
ビスケットとかそういうもの?そう。
隠してある?はい。
皆様こんにちは。
黒柳徹子です。
今日の『徹子の部屋』は10年ぶりの生放送。
今日のお客様16回目のご出演ということで山本陽子さんでいらっしゃいます。
よろしくお願いいたします。
奇麗な和服でおいでくださいました。
よろしくお願いいたします。
放送40年1万回突破を記念して開催した「徹子の部屋展」
日本橋島屋からの生中継でした
あらっ!ちょっとここのところお客さん…ママがちょっと少ないようですけども。
何だかさっきものすごく…。
あっこれは皆さん『徹子の部屋』を…あっ皆さんこんにちは。
ちょっと手を振ってみてください。
本当…。
『徹子の部屋』を見てくださってるのね。
そうか。
「徹子の部屋展」よりは『徹子の部屋』…。
山本陽子さんですよ。
こんにちは。
お奇麗な山本陽子さんがゲストです。
10年ぶりの生放送でございます。
16回ぶりのご出演の山本陽子さん。
よろしくお願いします。
今日のお着物はいつもそうなんですけどしつけ下ろし。
しつけ下ろしでおいでくださって新しいお着物なんですけど。
それは絽ですか?紗ですか?絽ですね。
絽ですか。
そこにとんぼの刺繍が…奇麗。
本当に日本のお着物。
それで白いおみ帯白い帯締め。
本当にもう慣れていらっしゃる方だからこそこういう…。
とんでもございません。
いつもお奇麗で…。
どうもありがとうございます。
私なんかも若い時ね…。
あっコマーシャルですね。
私の話なんかどうでもいいと思いますので…。
いえいえとんでもございません。
女優の十朱幸代さんは愛犬を連れて登場しましたが…
キララって雌犬で10カ月なんです。
柴犬?柴犬の小型。
豆柴。
豆柴?はい。
キララちゃん。
キララちゃんこっち向いてくれる?キララちゃん。
ちょっと震えてます。
人のワーワーいるところにしょっちゅう行ってないとね。
ごめんなさいね。
でもねあんまり可愛いってお話だったのでちょっとね十朱さんのところの犬を皆さんに…。
あら可愛い可愛い。
ちょっと…震えてます。
カメラ目線。
ちょっと耳震えてるね。
あのね一番怖いのがね乳母車なの。
えー。
散歩してて乳母車が来るとすごい勢いで逃げるんです。
そうなの?ですからたぶんカメラが怖いかも。
ああいうものが怖いの?キララちゃん。
あらどこ行っちゃうの?キラたん。
(うなり声)うなってる。
うなってるわよあなた。
おいでキララちゃん。
おいで。
ここに来て。
あっ可愛い。
あっいい子。
あっいい子ね。
あら。
(うなり声)何うなってるの?あのカメラが…。
カメラ?
人気子役の本田望結ちゃんが登場
得意のフィギュアスケートのお話を…
望結ちゃんは私のことをとても…何ていうの?好きなんだって?大好きです。
本当?フィギュアスケートの時に曲で『窓ぎわのトットちゃん』の曲を使わせてもらったことがあって。
えっ!ええ。
その曲が本当にコーチも大好きで私も大好きで。
ちょっと見てみます?その…。
(音楽物語『窓ぎわのトットちゃん』より)「トモエ学園いい学校」っていうところね。
うん。
なんて素敵なんでしょう。
わあー!うれしい。
ありがとうございます。
どうもありがとうございました。
なんかちらっと聞いたんだけど望結ちゃん筋肉もすごいっていうけどそう?筋肉すごいですね。
毎日寝る前にトレーニングしてるのでおなかも硬いです。
あっ!すごい。
相当…。
硬い。
八つ割れとかしてるの?これ。
ちょっと…ちょっとあります。
手もこうやったら?手も…。
あら!ちょっとそこで止めておいて。
ちょっといいですか?カメラさん。
あらすごい。
もう一回お願い…。
本当だ。
(美川)ハハハ…。
仲よしコンビモノマネする側のコロッケさんとされる側の美川憲一さんが豪華に共演
(2人)「笑うがいいわ」ワハハハハハ…。
普段もプライベートもご一緒するじゃないですか。
そうすると喋ってる時に「そうでしょ」とか「そうなのよ」って言う時には…。
「そうなのよ」。
ハハハ…。
ハハハ…。
ハハハ…。
それがすごい…。
あと最近時々何ですかね頭にくることとか嫌なことがあると「カッ!」って。
そう?よく…よく。
「そうなの。
あれ嫌なのよ。
カッ!」って。
なんかええ。
なんかね…。
あのね上からね下に行く時のねあの歩き方。
私あんな歩き方してるのかしらと思うぐらい…。
じゃあこっちからこう行く時に…。
もうここから上が動かないんですよ。
動かないでそれでお客さんをこう見ながら2階席も見るわけですね。
そうするとこう…。
ハハハ…。
立ち止まる時も…。
ハハハ…。
ちょっとパリコレのモデルさんたちが立ち止まる時と一緒です。
こう…こう行ってお尻をちょっと軽く出して。
ハハハ…。
もうあの…もう全てがもう…僕ありがたいですね。
でもうれしい…面白いわね。
うん。
続いては岩崎宏美さん
トーク中まさかのサプライズゲストがスタジオに乱入
岩崎さんびっくり
『シンデレラ・ハネムーン』っていう歌でコロッケは顔マネで出てきたんですね。
すごく悔しかったんだけどもちょっと似てるなと思っちゃった自分がいてね。
でも私あんなに顎は出してないと思って…。
すごくあれで私は学んでとにかく必要以上に顎は引いて歌うようになったんです。
そうなの?ちょっとあの歌で…コンサートでも歌うとコロッケの影響でお客様が笑うようになっちゃったので一時期は「この『シンデレラ・ハネムーン』っていう歌はもうあなたにあげるから」って言って私はちょっと封印して歌っていなかった時期がありました。
そうだったわね。
そんなことありましたねそういえばね。
今は歌ってますけどね。
今は歌ってる?あっ!あっ。
コロッケいるの?ハハハ…!えっ?あら!なんでそこにいるの?あなた。
これ…どうなすったの?あの…ちょっと歩いておりましたらちょうど画面で見えたもんですからちょっとおじゃまさせていただいてひっそりと…。
私の顔をね…「どうしたらそんな顔になるの?」って言った時に「怒らないで聞いてください」「アントニオ猪木さんが笑ったイメージが岩崎宏美さんなんです」って言ったんです。
失礼ですよね。
ちょっとね。
沖縄小浜島から平均年齢84歳KBG84の皆さんがお越しくださって元気に歌と踊りを披露してくれました
「ハイヤ」「ハイヤイヤササ」「ハイヤ」「ハイヤイヤササ」おめでとうございます。
あっ可愛い。
どうも。
文化功労者。
ね。
どうもありがとうございました。
徹子さんの文化功労者受賞をお祝いしてくれたのは津川雅彦さん
愛犬2匹を連れてきてくれました
そこのところにいる黒いのが…。
ホワイト。
そういう名前で。
下にいる白いのが…。
ブラック。
そうなんですって。
犬っていうのは人間と違って…人間って自分の考えがあって色々邪心があるじゃない。
ええもちろん。
でもこの子たちはね邪心がないんだよね。
でも家に帰ってあれでしょ?奥様もいらっしゃるのもいいけどこの子たちがいるとうれしいでしょ?うれしいんだよね。
家に帰って娘に会いたいか雪会に会いたいかっていうとやっぱりブラックに会いたい。
そう。
正直な話。
ブラック好きだって。
好きなの。
ね知ってるな?お前。
でもまあそんなもんかもしれないわね。
いやそういうもんですよ。
もうね雪会と結婚して40年以上経つんだよね。
もうそんなになるの?うん。
だからねまあ…そんなもんですよ。
40年も経ってね嫁さんに会いたいなんて男の顔を見たいよね。
そう?うん。
いや…そういう人もいるよね。
いる。
うちの父はそうだったわよ。
ああそう。
どんなことがあっても母に会うんじゃなきゃ嫌なの。
だからこんな真面目な子ができるんだよね。
俳優の杉本哲太さんは義理の母の中村メイコさんを温泉旅行に誘ったお話を
考えてみたらでもあんまり親孝行をしてないなと。
メイコさんに対して善行さんに対して。
でまあ温泉なんかいいんじゃないかと。
箱根辺りとかでも近いですし。
でもねメイコさんが「嫌だ」って言うんですね。
「温泉は行ったことがない」と。
ここ5年越しぐらいで「行きましょう行きましょう」って…。
誘ってらっしゃるの?誘ってます。
メイコさんにもそのことについて伺ってみましたので中村メイコさんのアンケートお答え。
「杉本哲太さんからの温泉のお誘いは実現しましたか?」「いいえ。
死ぬまで実現しません」死ぬまで?「美空ひばりと私は生まれてから一度も他人と…人と一緒のお風呂に入ったことがないのです」やっぱり。
「この歳になっても夢にも実現するとは思えません」やっぱり。
ありがとうございます。
素敵な…。
これお義母様からです。
ありがとうございます。
メイコさんからです。
はい。
でもわかりました。
お風呂が…温泉は行かれないっていう理由がやっぱり…。
そうなんですよ。
何となくはやっぱり…善行さん以外の前で裸になったことがないからなんだろうなと思ってたんですけど。
そんな感じよね。
スーパーでも何でもいらっしゃるんですってね。
そうですねはい。
電車もよく乗りますし。
そして最後に吉永小百合さん
私生活でのまさかの失敗談を披露してくれました
どこでも…スーパーでも何でもいらっしゃるんですってね。
そうですねはい。
電車もよく乗りますし。
そう。
はい。
私あなたって全然落ち度のない方だと思いましたらこの間なんかサングラスをお作りになって…度が入ったやつ3つも作って。
サングラスだけじゃないんです。
サングラスと…私すごい近眼と最近乱視もひどくなったんですね。
それで近眼と乱視の…あと手元を見るのと3つ作ったんですよ。
3つ?ええええ。
青山の眼鏡屋さんでそれを買って…すごく急いでたんでタクシーに乗ってそのまま広尾のほうまで行ったんですね。
ええ。
それでお金払おうと思ったら1000円だったのがピュッと1090円に上がっちゃったんですよ。
あっいけないと思ってまたお財布から100円出して「はいはいこれ。
お釣りはいいから」とか言って…寅さんみたいで…。
それで降りたんですよ。
本当はレシートとかもらっておけばよかったんですけどレシートももらわずに信号も変わっちゃうので焦って降りて…。
それでしばらくしてからあれ?と思ったらその眼鏡3つの入った大事な紙袋がないんですよ。
警察に届け出て…。
ええ。
でももう2週間ぐらいになるんですけど音沙汰ないから…。
そう。
これをご覧になってらっしゃる方で最近3つ眼鏡を拾ったとか…どうしたらいいかなってわかんないでしょうきっと。
その方もきっと…。
それ吉永小百合さんのですから。
ぜひお願いします。
お願いしますので『徹子の部屋』にでもご連絡くださればすぐお届けいたしますから。
大変お困りなのでぜひよろしくお願いいたします。
『2015ベスト・オブ・徹子の部屋』いかがでしたでしょうか。
今年も豪華なゲストの皆様が心を込めて…。
年明けは1月4日。
今年と同じ松竹梅の3人が顔をそろえます。
どうぞお楽しみに。
2015/12/28(月) 12:00〜12:30
ABCテレビ1
徹子の部屋 総集編[字]
先週25日の放送に引き続き、2015年の名場面大放出『The Best Of 徹子の部屋』を一挙放送!2日目の今日も見どころ満載!
詳細情報
◇番組内容
『徹子の部屋』が自信を持ってお送りする豪華ゲストのもう一度見たいあの名場面を厳選して大放出!往年の名女優、名俳優はもちろんのこと、1万回記念でビッグ・アイドルのコンビも登場!
ついに『徹子の部屋』は来年放送開始40周年です!来年も応援よろしくお願いします。
◇おしらせ
★今年、最後の放送です。来年は1月4日(月)から放送いたします。
☆『徹子の部屋』番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:46428(0xB55C)