おかあさんといっしょ 「青森・八戸ファミリーコンサートアンコール」 2015.12.28


(だいすけ)さあさいしょのうたは「アイアイ」だよ!「アイアイ」っていったらみんなも「アイアイ」っていってね!・「アイアイ」
(たくみ)・「
(アイアイ)」・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「おさるさんだよ」・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「みなみのしまの」・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「しっぽのながい」・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「おさるさんだよ」さあみんな2ばんはもっとおおきなこえでうたいましょうね!いくわよ!123はい!・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「おさるさんだね」・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「きのはのおうち」・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「おめめのまるい」・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「アイアイ」・「
(アイアイ)」・「おさるさんだね」
(ふたり)へ〜い!
(はくしゅ)はちのへのみんな〜!
(4にん)こんにちは〜!
(みんな)こんにちは〜!横山だいすけです!み〜んなにあえてうれしいよ!三谷たくみです!2かいのおともだちもいっしょにあそびましょうね!小林よしひさです!おとうさんおかあさんもたのしんでいってくださいね!上原りさです!あとで「パント!」いっしょにやろうね!それじゃあはちのへのおともだちともっともっとうたってあそぼう!
(3にん)イエ〜イ!さあつぎのうたは…。
(ふたり)「ゆき」!みんなもいっしょにうたってね!さんはい!・「ゆきやこんこあられやこんこ」・「ふってはふってはずんずんつもる」・「山も野原もわたぼうしかぶり」・「かれきのこらず花が咲く」さあみんなつぎもげんきいっぱいまねをしてみてね。
さあみんないきますよ!さんはい!・「ゆきやこんこあられやこんこ」・「ふってもふってもまだふりやまぬ」・「犬はよろこびにわかけまわり」・「猫はこたつでまるくなる」
(はくしゅ)・「いっちゃんいがつく今何時」・「ごろちゃんごがつくごはんがたけた」・「せっちゃんせがつく正義の味方」・「ゆかちゃんゆがつく夢の中」・「なまえなまえなまえきみのきみのなまえ」・「きいてみてびっくりさあどうぞ」よしおにいさんおねがいします!はい!ではおおきなこえでおなまえをおしえてくれるおともだち〜!
(みんな)は〜い!おっ!めのまえでいってくれましたね。
よしじゃあわたしここにたってください。
ありがとう。
ではおなまえをおしえてください。
ゆらちゃんです。
ゆらちゃんであってますか?ゆらちゃん!かわいいなまえですね。
ゆらちゃんはすきなどうぶつはなんですか?うさぎ。
うさぎ!おにいさんもだいすき!かわいいよね。
おにいさんおねえさんうさぎがだいすきなゆらちゃんです!ゆらちゃんうさぎとってもかわいいよね。
それじゃあねおおきなこえでおへんじしてね!・「大きな声で」
(みんな)ゆらちゃ〜ん!は〜い!はい!・「小さな声で」
(みんな)ゆらちゃ〜ん。
は〜い。
はい。
・「両手をあげて」
(みんな)ゆらちゃ〜ん!は〜い!は〜いげんきいっぱいありがとう!・「ランラランラランラランララン」それではりさおねえさんおねがいします。
は〜い!それではげんきにおなまえをおしえてくれるおともだち〜!
(みんな)は〜い!お〜すごいですね!それではちょっとまんなかのほうのわたしいってみましょう。
ちょっとひろいところにでてこれるかな?すいません。
ありがとうございます。
よ〜しそれじゃあおなまえをおしえてください。
ゆめりです。
ゆめりちゃん?あ〜ゆめりちゃん!すてきなおなまえだね!ゆめりちゃんはすきなたべものはなんですか?う〜んマンゴー。
マンゴー!お〜!おねえさんもマンゴーおうちでたべるよ!おにいさんおねえさんマンゴーがすきなゆめりちゃんです!マンゴーおいしいわよね!それじゃあねゆめりちゃんだって!みんなでおおきなこえでよんでみましょうね!・「大きな声で」
(みんな)ゆめりちゃ〜ん!は〜い!はい!・「小さな声で」
(みんな)ゆめりちゃ〜ん。
は〜い。
はい。
・「両手をあげて」
(みんな)ゆめりちゃ〜ん!は〜い!うわ〜げんきいっぱいありがとう!・「ランラランラランラランララン」・「なまえなまえなまえきみのきみのなまえ」・「きいてみてびっくりランラランララン」・「なまえなまえなまえきみのきみのなまえ」・「きいてみてびっくりランラランララン」
(ふたり)ヘ〜イ!げんきにおへんじありがとう!みんなもどうもありがとう!
(ほらがい)きょうははちのへにきたぞ〜!はちのへはち…8があるじゃないか!・「ごはんのつぶをかぞえていたら」・「ほかほかごはんがさめちゃった」・「はるにはっぱをかぞえていたら」・「あっというまにふゆがきた」・「このよでいちばんすてきなことは」・「かずをかぞえることなのさ」・「だからかぞえたいかぞえたい」・「かぞえられたらはなたかい」・「か〜ぞえてんぐ〜」かずをかぞえるのがだ〜いすきなあっかぞえてんぐだ〜!はちのへのみんな〜!てんにちは〜!
(みんな)てんにちは〜!お〜げんきだなみんな!でもはちのへはち…8があるからもう1かいいいたくなってきた!よ〜しみんなおおきなこえでいくぞ!はちのへのみんな〜!てんにちは〜!
(みんな)てんにちは〜!いいぞいいぞいいぞ!ん?おっ!2かいにもおともだちがたくさんいるな!どれどれどれ〜?12345…。
・ニャニャ〜!かぞえてんぐさ〜ん!おっ?このこえは…。
お〜ネコちゃん!きてくれたのか!
(ミーニャ)ウフフフ!かぞえてんぐさんにはちのへでみつけたいいものをもってきたんだニャ!はちのへでみつけたいいもの?そう!これなんだかわかるかニャ?
(かぞえてんぐ)あっそれは…みんなわかるか?うんうん!わかったみたいだニャ!よ〜しそれじゃあわかったおともだちおとうさんおかあさんみんなおおきなこえでこたえるぞ!せ〜の!
(みんな)せんべいじる〜!そう!せんべいじる!はちのへのせんべいじるはおつゆのなかにおせんべいがはいっているんだって!そうなのか〜。
それじゃあそのおいしそうなせんべいじるを…。
せんべいじるを…いちおうきくけどたべてあたたまりたいのかニャ?ううん!かぞえた〜い!ズコ〜!てんぐさんかぞえてばっかりだニャ。
エヘヘヘ!もうしってるくせに!このこの!フフフフ!さあはやくはやく!ニャニャ〜!フフフフ!それならみんなでかぞえてんぐさんといっしょにせんべいじるがいくつあるかかぞえるニャ!やったぞ〜!よ〜しそれじゃあみんなきょうも1からじゅんばんにおおきなこえでかぞえるぞ!せ〜の!
(みんな)1!2!もっとおおきなこえで!3!そのちょうしだ!4!もっとおおきなこえで!5!ぜんぶで5だニャ!ワ〜ッハッハ!せんべいじるのかずはぜんぶで5つだったか〜!うう〜!あ〜おはなさいた〜!うう〜かぞえて〜んぐ!みんなもせ〜の!
(みんな)かぞえて〜んぐ!
(かぞえてんぐ)ありがとう〜!フフフ!よかったニャ!おう!それじゃあわたしはみんなのところにもどるニャ。
そうかそうか。
それじゃあまたかぞえられそうなものがあったらもってきて〜んぐ!うん!まってて〜んぐ!ばいば〜い!ばいば〜い!さあ「パント!」のコーナーです!きょうの「パント!」は…ジャジャン!ゆきだよ〜!みんなはゆきであそぶのすきですか?
(みんな)は〜い!すごいね!さっそくみんなでゆきであそぼう!わあ〜!ゆきがいっぱい!よし!つもったゆきでおだんごをつくるよ!ギュッギュギュッギュ。
やってみて〜。
ギュッギュギュッギュ。
そうそう。
おだんごができたらみんなでなげっこ!え〜い!アハハハ!じゃあこっちのおともだちもえい!お〜つめたいつめたい!こっちもえい!わあ〜!2かいのおともだちもえい!うお〜!すごいねみんな!じょうずになげられました。
それじゃあつぎはゆきだるまをつくるよ。
まずはおおきいのを!よいしょよいしょ。
ゴロ。
ゴロ。
ちいさいのもつくるよ。
コロ。
コロ。
ゴロ。
よし!それじゃあちいさいほうをおおきいほうにのっけてゆきだるまつくっちゃおう!あれ?ん〜!あれ?おもいね!よしみんなちからいっぱい!よいしょ!おっ!みんなももてたね!それじゃあせ〜のでのっけるよ。
せ〜の!できた!ゆきだるまのかんせい!お〜!みんなもおおきいゆきだるまつくれたね!じょうずにできました!
(はくしゅ)それじゃあまたね〜!・「わたしはふゆのこリッカロッカ」・「まっしろなゆきのこリッカロッカ」・「はつゆきこなゆきまいおりる」・「ちいさなおうちのまどのそと」・「こんにちはリッカロッカ」・「いっしょにリッカロッカ」・「しろいおにわであそびましょう」・「わたしはふゆのこリッカロッカ」・「きらきらゆきのこリッカロッカ」・「おでこはひんやりきもちいい」・「ほっぺはふんわりやわらかい」・「うたってリッカロッカ」・「いっしょにリッカロッカ」・「ふゆはたのしいラララララ」・「きょうはみんなでゆきまつり」・「たきびをとびこえおどりましょう」・「わたしはふゆのこリッカロッカ」・「とけてきえてまちははるになる」・「わたしはふゆのこリッカロッカ」・「さよならまたねまたいつか」・「そらはぴかぴかあたらしい」・「かぜもぴかぴかあたらしい」・「おひさまぴかぴかあたらしい」・「あさはぴかぴかあたらしい」・「うたおうよさああたらしいうたを」・「ゆうべのあめあがって」・「にじがおいでとよんでる」・「うみはぴかぴかあたらしい」・「もりもぴかぴかあたらしい」・「こころもぴかぴかあたらしい」・「きょうがぴかぴかあたらしい」・「くもはぴかぴかあたらしい」・「やまもぴかぴかあたらしい」・「のはらもぴかぴかあたらしい」・「あさはぴかぴかあたらしい」・「とおくへゆこうよあたらしいみちを」・「しらないことさがしに」・「しらないともだちみつけに」・「ぼくもぴかぴかあたらしい」・「きみもぴかぴかあたらしい」・「みんなぴかぴかあたらしい」・「きょうがぴかぴかあたらしい」
(はくしゅ)
(はくしゅ)ありがとう〜!さあげんきにたいそうするよ!みんなでちからもちポーズをつくって!そうそうそう。
おおきなこえで「ブンバ・ボーン!」っていってはじめるよ!いくよ!せ〜の!
(みんな)ブンバ・ボーン!ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」きしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!はやく〜。
ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっともっと〜!さあてをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」ポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!さあたちあがって。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやく〜。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあまずはあるくよ。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」あるいて。
・「いそいではしってみたり」はしって〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」さあげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!みんなありがとう〜!
(はくしゅ)それじゃあさいごは…。
(7にん)「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあげんきにあいさついっくぞ〜!みんなとせんべいじるをかぞえてとってもたのしかったニャ!ぼくもう〜ルンルン!またいっしょにあそぼうな!おとうさんおかあさんもたのしかったですか?
(みんな)は〜い!またいっしょに「パント!」やろうね!みんなげんきでね!はちのへのみんなきょうはほんとうにありがとう!
(7にん)ありがとう〜!そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ…。
(7にん)ばいば〜い!はちのへのみんな〜!
(7にん)ばいば〜い!
(はくしゅ)
(コロンパックンリン)・「カラスもいっしょに」2015/12/28(月) 08:00〜08:24
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ 「青森・八戸ファミリーコンサートアンコール」[字]

2〜4歳児を対象とした教育エンターテインメント番組。きょうは今年1月のファミリーコンサート八戸をアンコール放送。

詳細情報
番組内容
今年1月10日に青森県八戸市で開催したファミリーコンサート八戸公演の様子を放送する。おにいさん、おねえさんたちが歌い、踊る楽しいステージの様子を伝える。うたは「アイ・アイ」、「冬の娘リッカロッカ」ほか。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ,【声】くまいもとこ,加藤英美里,ひなたおさむ

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:1673(0x0689)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: