マツコ会議【漫画家を目指す若者のシェアハウス…現代版トキワ荘に潜入】 2015.12.26


今夜も今話題の場所と中継を結ぶ…
おはようございます。
おはようございます。
今日もよろしくお願いします。
こちらこそお願いします。
早速今回の中継先なんですけど今回は千葉県です。
(笑い)20年ぐらい千葉県にいたけど。
今でも時代が変わってそういう場所があるらしいんですよ。
どこだと思います?あれでしょ?
(笑い)始めちゃおう「それでは漫画家を目指す若者達の姿を見てみましょう」。
中継担当します千葉ですお願いします。
は〜い知ってますよトキワ荘ね。
はいご覧くださいこちらが漫画家を目指す若者達が共同生活をしている…。
一軒家じゃないの?そうですね一軒家です。
それは…。
(笑い)こちらが男子荘なんですけどちょっとこちらご覧ください。
道路挟んで真向かいに漫画家を目指す女性しか入居できないという女子荘もあるそうなんですよ。
へぇ〜。
まずはこちらの男子荘のほうから行ってみたいと思いますので。
はい。
あっ。
こんにちは。
こんにちは。
『マツコ会議』ですけども。
あっはい。
あっどうぞ。
いいですか?じゃお邪魔したいと思います。
ハハハ…。
相当ラスベガス…すごいよあれ。
赤色がよかったんで赤色目当てに買いました。
この番組は…
俺と組んで漫画家になってくれ。
はぁ?
…の影響もあって
…なるものがスタート
そこには…
この前出版社に持って行ってコテンパンにされたやつが…。
何て言われたの?ハハハ…。
じゃ早速…。
入りましょう。
案内お願いします。
はい。
そうですね7人住んでいるんで7人分の靴が今…。
普通の家ですねホントに。
ここは共有スペースです。
ここは誰の部屋でもなくてここの甲斐谷荘に住んでいる人のみんなの部屋なんです。
へぇ〜。
あっいらっしゃる。
ここでみんなごはん食べたりしてます。
あっそうですね。
ハハハ…。
指さして笑うほどのこと?お部屋行ってみましょうか。
僕の部屋どうぞ。
お部屋だって…。
はいそうですそうです。
じゃどうぞお願いします。
へぇ〜。
ここです。
やっぱ漫画好きなんですね。
漫画家さんっぽいお部屋ですね。
あっありがとうございますめっちゃうれしいです。
めっちゃうれしいです。
いやいやいや…。
今おだっちさんへって書いてあったからさ。
あっはいそうです。
おだっちは今いくつなの?どういう漫画が好きなの?例えば?『ジャンプ』でやっている『磯部磯兵衛物語』っていう浮世絵漫画があるんですけど。
ちょっと待ってな。
これか。
それですね。
えっ!こんな…こんな画なの?あっそうですね。
えっ今『ジャンプ』こんなの載ってんだ。
ちょっと『ジャンプ』年齢層上がってんのかな?ちょっと…。
ありがとうございます。
ねぇおだっちその前にその…。
あっこちらは鈴木愛理さんです。
あっ℃ーuteの?はいマツコさんの前であんましハロプロのことは言えないんですけど僕も一応好きなんです。
何でよ?うん…。
いやいいよそんなの。
じゃちょっと見せてよ。
はい。
これは…。
おじいさんと孫がいるんですよ。
うん。
孫が卓球のテレビを見て卓球のプロになりたい言うたんですよね。
はぁ。
でおじいさんが孫が卓球クラブ入りたい言うからわしも入るわ言うて一緒に練習してたんですよ。
うん。
そしたらプロになったんですけどプロになったんがおじいちゃんのほうだったっていう漫画です。
(笑い)それ…。
そうですねこの…。
おだっちはさペンネームは何ていうの?…っていいまして。
織田一輝君。
はい。
ちょっと待ってね。
どれだ?織田一輝で検索すると上から3つ目4つ目ぐらいにジャンプルーキーってやつないですか?あったあったあった。
「織田一輝の作品一覧」って書いてあるよ。
これなぁにこれ…。
はいそうです無料で誰でも…。
へぇ〜今そんなのあるんだ。
それでこの中からちょっといいのあったら引っ張ろうみたいな感じだ。
何だ汚ねぇことしてんな集英社。
へぇ〜これで『源治物語』が読める。
あっホントだ。
面白いっすね。
・まんが喫茶になっちゃってる・あっごめん。
今までじゃあいわゆるさ…。
何て賞?『少年チャンピオン』のフレッシュ賞っていう賞なんですけど。
その後『チャンピオン』からは?最初打ち合わせしてたんですけど今はちょっと違う所に行くので…。
やっぱなぁに…。
ホンマそんな変なこと言ったら僕ホントに秋田書店の人から…。
言えないですけど。
ハハハ…。
冗談。
あっ…。
秋田書店からいい話がくれば秋田書店にのるだろ?行きたいです行きたいです。
ハハハ…。
でもさ…。
今…。
…をさせていただいていて。
ん?『LIARGAME』とか描いた人ですね。
あぁあぁあぁ!へぇ〜で自分がもともとアトリエにしてた所を提供したわけだ。
そうですね。
へぇ〜。
へぇ〜。
じゃあアシスタントをやりながら生計立ててる人もいれば他にアルバイトとかしながらそこに住んで創作活動してる人もいるわけね。
はいそうです。
ふ〜ん。
何だろう…。
(織田さん)ありがとうございます。
じいちゃんばあちゃんもテレビ見ててマツコさんから言われたら…。
ホントうれしいです。
ハハハ…。
どこ出身なの?全然都会じゃないんですけど昔宮史郎さんが出られたとこですね。
ハハハハ!いやいやハハハって言ったら宮さんに悪いけどすごいところを出して来るなお前は。
今じゃあこれカメラに向かっておじいちゃんおばあちゃんに何かメッセージしていいよ。
ありがとうございます!ハハハ…。
(スタッフ)けなげだなぁ泣ける。
いやいいいい。
(石原)伝わってるよ。
頑張ってね。
ありがとうございます。
あっどうなんですかね?入居者実績。
デビューした漫画家の人数56人って書いてあるよ。
お〜結構いますね。
今まで360人入って56人だから結構な…。
マツコさん!マツコさん!じゃちょっと…。
お邪魔してもいいですか?はいはい。
さっきナポリタン食べてた人だ。
ここは結構…。
こんにちは。
こんにちは。
うわ〜。
うわ〜これ…。
(笑い)今おいくつなんですか?今…。
お名前は?橋本和生っていうちょっと珍しい…。
何か作品見れるようなとことかないの?一応ここに原稿はありますけど。
じゃちょっと見せてよ。
あぁはい。
ハハハ…。
どこに持ってったの?…っていう所ですね。
何て言われたの?ちょっと見せて。
こんな感じですね。
これ画古いの?
(石原)う〜ん…。
絵柄が古くさいっていうのは言われましたね。
ただ…。
あ〜…。
(石原)厳しい世界ですね。
厳しいねこれ。
ちなみに…。
聞いてもいいですか?あぁはい。
家賃は大体3万6000円ぐらいで光熱費込みですね。
へぇ〜安っ。
安いですよね。
ただ期限があって3年しか住めないんですね。
なのでその間に成果出るにせよ出ないにせよ3年過ぎたら出て行ってもらうっていうことにはなってます。
基本的にはですね。
今何年いんの?今もう…。
もうあと…。
なのでやっぱりここを出て行く準備資金をためるのにも今…。
まぁそっか…。
大体さ…。
もうやっぱり大体…ほとんどの賞を取ってる人の年齢を見ても20歳代前半あたりが一番多いと思いますよね。
へぇ〜!じゃあそこで何らかの引っ掛かるような何か賞を取ったりとかしない限りはなかなか芽が出ないんだ?そうですね。
やっぱり実力がもし低くても若いうちにこういうのもが描けるというのを出版社に提示できたら伸び代を考慮していただいて…。
なるほど。
…わけだ。
そうですね。
逆に…。
それでお前デッサンがおかしいとか言われちゃったの?そうですそうです。
ハハハ…うん。
まぁあと1年半そこにいる間に1回結果出せよ頑張れ。
はいありがとうございます。
ではちょっと女子寮のほうもお邪魔してみたいと思いますので。
このまま移動しますね。
は〜い。
やっぱりだから編集者の人ってでかいんだね。
でかいですねそうなんですね。
『ONEPIECE』の尾田さんは18歳でデビューだそうです。
18歳!じゃもうやっぱ高校生の頃から何かプロから見ると非凡なものがあったのよね。
そうですね。
マツコさん!はい。
こちら男子寮からこちら女子寮ですね。
女子寮まだそれ新築じゃない?やっぱ外観きれいですね。
うん。
(笑い)ちょっと行ってみたいと思います。
あっすいません『マツコ会議』です。
お邪魔しても大丈夫ですか?こんにちは。
じゃお邪魔します。
どうぞ。
1回転したね今ね。
何かちょっと…。
何かもう画面から伝わって来るのでも匂い違うわ。
あっ少年漫画描いてんの?はい。
じゃちょっとお部屋見せてもらってもいいですか?え〜。
どちらの部屋なの?あっ私です。
私です。
(スタッフ)手前が少しマズい…。
何?何?・雑誌が…・・ダメなやつじゃない?・ちょっと…。
あっこれ。
ハハ…。
ハハハ…。
それ…。
これ実は…。
それでちょっと…。
でどうなの?それ参考になったの?はい。
どういうところが?じゃそれかわいいなって思う顔どれ?かわいいな…。
これですかね。
それ新しい形のスマホなのね。
ちょっと自分の描いたの見せてみてよ。
私のは少女漫画で目標は小学生に向けた少女漫画なんですけど。
小学生に向けた少女漫画。
雑誌だと小学館の『ちゃお』を目指してます。
あ〜『ちゃお』ね。
懐かしい。
もう1回聞くけど…。
あっそう。
すごいね。
ありがとう頑張ってね。
はいありがとうございます。
子供の時とかもあんまり…?うん。
一応『ガラスの仮面』は全巻そろえてるわね。
全巻。
まだ終わってないんだけどね。
ハハハ…。
私が物心ついた時からやってるからね。
マツコさんお待たせしました。
これどういう状況?私の部屋でみんなで作業をしてました。
彼女は名前何ておっしゃるの?おいくつ?今…。
あら…。
結構行っちゃったわね。
さっきね男の子から聞いたんだけど…。
…みたいな話聞いたのよ。
そうですね。
やっぱそれは…。
あっ少年漫画描いてんの?はい。
ちょっとどんなの?見せて。
女性で少年漫画描いてるんだ。
こんな感じで。
へぇ〜。
今でも…。
あっそうなんだ。
はい。
例えば有名どころだと何て方がいらっしゃる?あ〜!あ〜!そうね。
何で少年漫画にしようと思ったの?昔っからそうでしたね。
全く興味ない?少女漫画って。
でも…。
やっぱ「ガラかめ」はいいよね。
好きです。
死ぬまでにどうにか終わってほしいんだよね。
そうですねずっと待ってるんですけど。
ほらほら…。
ホントだマツコさんだへぇ〜。
久しぶりに『ガラスの仮面』の新刊が出たっていって私が広告に使われるぐらいのお祭り騒ぎなんだよ。
「買わなきゃマツコが許さない!!」って書いてますよ。
私と大久保さんと光浦さんでやったのよ。
これ大久保さんでこれ光浦さんよ。
これいいっすね。
これ…。
え〜すごい!えっ!美内先生16歳なの?デビュー。
何年描いてんのよホントにもう。
ホントにもう。
マツコさんちょっと1個だけいいですか?月に1回…。
今ほら向こうにさ同い年の橋本っているじゃない?はい。
橋本のことは…。
アハハ…。
あ〜それだけね。
あっそう。
松本零士さん牧美也子さん。
すごいとこ出して来たわね。
一番上がそれです。
松本零士さんの奥さんってなぁに?あっ『悪女聖書』…。
あ〜。
へぇ〜。
『サラリーマン金太郎』の本宮ひろ志さんともりたじゅんさん。
有名なのはあそこだよね柴門さんと弘兼さんだよね。
何か漫画家同士で結婚されてる方すごい多いみたいよ。
そうみたいですね。
アハハ…。
橋本さんですか。
ハハハ…。
ありがとう頑張ってね。
はい。
はいありがとうございます。
いやだから…。
あの状況ってのはね。
そうですね。
(河野)しかも…。
相当夢ありません?まぁそうだけど…。
ホント一部…。
いわゆるお前が想像してるレベルの人ってのはホントにひと握りだぞ。
そうですね多分。
いろいろ見てると…。
多分日本で一番稼いだ漫画家さんだよ。
年収15億円?すご〜い。
いやいやいや…いやいやいや…。
『マツコ会議』ではマツコが…
マツコさんどうしましょう?今日VTR。
どうする?
それでは今週作るVTRを総合演出マツコに決めてもらいます
ハハハ…。
(吉無田)…っていうのってどうです?まぁだからそこまで辛辣なことは言わせないようにしてちょっと…。
あのコ達に。
まぁそうですね。
いや違いますよホンマそんな…。
言えないですけど。
ハハハ…。
今回は織田君の持ち込みに密着
気になる方はただ今から番組ホームページで
そして次回
どれぐらいのペースで来てんの?週5で来てると思うんですよね。
ホントに!?
さらに…
何ですか?そのネイル。
カミさんの誕生日はちょっとうろ覚えですけど中本の出来た日とかはちゃんと覚えてますから。
ハハハ…。
2015/12/26(土) 23:30〜00:00
読売テレビ1
マツコ会議【漫画家を目指す若者のシェアハウス…現代版トキワ荘に潜入】[字]

マツコ主宰の会議…今夜は「現代版トキワ荘@千葉・野田」と中継!

詳細情報
番組内容
新番組「マツコ会議」スタート!毎週ちょっと気になる話題の場所と会議室とを中継でつなぎ、主宰マツコが現場と会話をしながら進行!途中、分からないことがあったら、スタッフと一緒になってマツコも検索し深掘りしていく!最終的にマツコがもっと掘り下げたくなった人やモノをVTRにするプロセスを楽しむ、超実験的バラエティー!(※VTRは番組HPで放送直後から公開)皆様も「マツコ会議」に一緒に参加しながらご覧下さい
出演者
マツコ・デラックス
監督・演出
【チーフプロデューサー】
田中宏史
【プロデューサー】
吉無田剛
【企画・演出】
橋本和明

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:9534(0x253E)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: