(水内)決定!
(水内くわばた)「すくすくアイデア大賞2015」!2015/12/26(土) 20:45〜21:00
NHKEテレ1大阪
ろうを生きる 難聴を生きる「どう育む?日本語力」(1)<字幕スーパー>[解]
聞こえない子どもの多くが日本語に課題を抱えている。今、教育現場では、どんな学習法が行われているのだろうか。現状を2回シリーズで放送。第1回は文法の指導法を紹介。
詳細情報
番組内容
聞こえない子どもたちに日本語をどう教えるか?第1回では、注目を集めている文法の学習法を取材。都立大塚ろう学校の教師が、外国人向けに開発された教育手法を、聞こえない生徒むけに応用したもので、複数の学校の授業で採用されている。そこで番組では、この指導法を導入した香川県立ろう学校の授業を紹介。また指導法を開発した大塚ろう学校の教師にも話をうかがう。そして難解な文法をわかりやすく教えるためのヒントを探る。
出演者
【語り】高山久美子,佐田明
ジャンル :
福祉 – 障害者
福祉 – その他
趣味/教育 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:34480(0x86B0)