メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
12月30日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年12月30日05時00分
東郷和彦氏
■国民に過去受け継ぐ責任 東郷和彦(とうごうかずひこ)氏(元外務省条約局長・京都産業大教授)
慰安婦問題をめぐる日韓外相会談は、政府間で納得のいく合意ができ、最良の結果になったと思う。
日本国民としていま考えるべき最も大切なことがある。「ああよかった。これで慰安婦問題と自分とは関係がなくなった…
残り:2012文字/全文:2162文字
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉ネコ駅長ばすPhoto Book
お得な割引や特典が!海外ホテルの早割りプラン特集
【話題の新刊】週刊朝日
【思い出す本 忘れない本】赤江珠緒さん
フォルクスワーゲンの排ガス不正を考える(WEBRONZA)
今年ネットで売れた物は?朝デジ・ベストセレクション15選
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
ヒラリー・ミラーの乳房はかつてのようではない。子ども2人を育てたバストには、張りがなくなった。
2015年も残すところあとわずか。印象に残ったニュース、話題になったできごとをまとめました。
スプーンからこぼれた娘の命(きょうも傍聴席にいます)
年収1200万円以上、給与所得控除を縮小 1月から
教え子へのいけない個人指導(きょうも傍聴席にいます)
いやらしい?銚子電鉄に電飾車両 予算30万円で手作業
日本の10億円拠出「少女像移転が前提」 慰安婦問題
「屈辱的」「政府に従う」 日韓合意、評価割れる韓国
橋の上でフェラーリ炎上、けが人なし 東京・中央区
慰安婦問題で日韓合意 日本国内、歓迎と懸念の声が交錯
福島のカラス大量死、胃から殺虫成分 近くの油揚げにも
厚生年金の加入漏れ、全国に200万人 厚労省推計
一番売れたのは「魔法の粉」
多くの魅力的な物語が生まれた
紅白歌合戦リハーサルを写真で
人気イラストレーターの軌跡
2015年テレビ番組ベスト5
東京に多数のコスプレ美女が集結、寒さを吹き飛ばす
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.