〜
(御伽)フフフ…。
ルールすら知らないゲームを受けるとは遊戯君デュエリストとしてのキミは今日でおしまいさ!
(指を鳴らす音)DDMリングセットアップ!〜
(闇遊戯)これは!デュエルモンスターズのバーチャルリングをDDM用に改良させておいたんだ。
さあ始めようか。
(御伽)このゲームに使用するダイスだよ。
(御伽)プレイヤーは最初に15個のダイスをその中から選ぶのさ。
ボクのダイス・プールはすでに決まってる。
キミには今から好きなダイスを選ばせてあげるよ。
《ダイスの色や表面の紋章はさまざまだ…。
どのダイスを選べば…》どうした?おじけづいたのかい?決めたよ!
(御伽)ゲームの舞台はダーク・フィールド。
地中深き暗黒の地!選んだダイスをすべてシューターの中に入れる。
《DDM…いったいどんなゲームが始まるんだ?》
(御伽)手元にダイスが戻ってきたろ?公平にシャッフルされているはずだ。
このゲームはダイスの並びも勝敗を分かつ重要なポイントだからね。
さあ互いに3つのダイスを取るんだ。
このフィールドではボクらがダンジョン・マスターになる!ダンジョン・マスターのライフポイントは3つ!つまり3回の攻撃を受けた者が負けとなる。
ゲームスタートだ!
(杏子)知らないゲームでいきなり闘うなんて。
(本田)御伽の思うツボだぜ。
(3人)フレーフレーおとぎ!サンキューキミたち。
(3人)キャー御伽く〜ん!
(城之内)チェッキザなヤロウだぜ!犬はしゃべっちゃダメ!よいしょっ!まずボクが先行させてもらう。
プレイヤーは自分のターンで3つダイスを振るんだ。
(御伽)クレストが2つ揃った…。
ダイスについている紋章のことをクレストという。
この星のマークの紋章は召喚クレスト。
3つのダイスのうち2つ以上の召喚クレストが揃ったらモンスターを召喚する権利を得るのさ。
《モンスター召喚!?》そして揃ったダイスのうち1つをフィールド上に置くことができる。
ホワイト・ダイスセット・アップ!ディメンジョン・ダイス!
(御伽)「ガーゴイル」!ダイスの中にモンスターが!フィールド上のダイスが開いてダンジョンの通路になったわ!DDMはダイスによってダンジョンを拡張させ敵陣を制圧していく戦略ゲームさ。
つまりプレイヤーの手牌であるダイスをフィールド上でダンジョンに変化させ召喚されたモンスターを敵陣に進行させてプレイヤーを倒した者が勝者となる。
《なるほどな…召喚されたモンスターはダイスによって作られたダンジョンしか進むことができない。
多くのダイスを使ってダンジョンを広げた者が有利にゲームを展開することができるんだ…。
優れたゲームだぜ!》さあ遊戯君キミのターンだ。
御伽!忘れるな!このゲームにオレが勝ったら城之内君を解放するんだ!ボクに勝てたら…ね。
頼んだぜ遊戯!オレはお前の勝利を信じてるぜ!そこの犬!しゃべらない!遊戯ならできる!ああ!やってくれるさ!
(本田)オレたちの友情を守るために…。
《フフ…このゲームでお前が勝つなんて不可能だね!》ダイス・ロール!クレストがバラバラだ!フフッ召喚失敗だな。
キミが選んだダイスはレベルが高いために召喚が難しいのさ。
(御伽)さっき言ったとおりダイスの表面の紋章…クレストは召喚進行魔法攻撃防御罠の全部で6種類。
そのいずれかがダイスの面に記されている。
そしてガーゴイルのダイスには3つの召喚クレストがありその分召喚させやすい。
だがモンスターを召喚させやすい分レベルは低い。
ところがキミの持っているダイスを見てみな!どのダイスも召喚クレストが1つしかない!そう!召喚クレストが少なければ召喚させにくくなる。
そのかわりモンスターレベルは高くなるけどね。
このゲームの勝敗のポイントはいかに場に多くのモンスターを召喚するかで決まる。
レベルの高いダイスばかり選んではまず勝ち目はない!《しまった…オレの選んだダイスはどれもレベルが高すぎるんだ!》
(本田)卑怯だぜ御伽!
(杏子)そんなことはゲームを始める前に教えなさいよ!こんな条件で勝つなんて無理に決まってんだろ!初めからやり直せ!もうゲームは止められない。
いいね?遊戯君。
ボクのターンだ。
(御伽)ダイス・ロール!よし!召喚のクレストが2つ揃った。
2つのダイスのうち1つをモンスター召喚させることができる。
ディメンジョン・ダイス!「ヤランゾ」召喚!《ダンジョンが連なってオレの陣地に向かって伸びてきた…》ダイスは自分のダンジョンがつながるようにセッティングしなければならない。
さらに進行のクレストが出たのでモンスターを1マス進めておく。
ちなみに召喚以外のクレストの能力はクレスト・プールにストックされる。
さあキミのターンだよ。
ダイス・ロール!《ダメだ!また揃わない!》早くモンスターを召喚しないとボクのモンスターの進行を阻止できないよ。
ボクのターン…。
ダイス・ロール!フッまた揃ったよ。
ディメンジョン・ダイス!「リザードラゴン」!1マス進行だ!ダイス・ロール!よし!ダイスの目が2つ揃った!召喚成立か?ハーッハッハよく見てよ。
同じレベルの星でなきゃ召喚は不成立だ!なに!?ボクのターン。
レベル4のダイスか…。
順調すぎてつまらない。
ひとつ遊んでみるよ。
ダイス・ロール!ハハハすばらしい!どうやらDDMの女神はボクにほほ笑んでくれてるらしい…召喚成功だ!〜《なんだ?あれは》お楽しみは後にとっておくよさあキミの番だ。
ダイス・ロール!《クッ…何度やっても揃わない!》ウワサに聞いたゲームの腕前ってやつも大したことないようだね。
だがボクと闘ったことを後悔するのはまだだよ。
DDMのお楽しみはこれからさ。
ダイス・ロール!ハッハッハ!このダイスでキミの陣地を制圧したよ!ディメンジョン・ダイス!「13人目の埋葬者」召喚!《あと3マスで攻撃を受けてしまう。
もし次のターンで召喚クレストを揃えることができなければ敵の進行を阻止することは難しい》さあどうしたんだい?キミのターンだよ。
《ま何度やってもムダだろうがね…。
お前のダイスじゃモンスター召喚の確率は低すぎるぜ》《確かにレベル4のダイスには召喚クレストはひとつずつしかない。
でも揃えるしかないんだ!》ダイス・ロール!フッ…。
よし!召喚クレストが2つ揃った!《なに!?レベル4のダイスで召喚の紋章を揃えただと!?》ディメンジョン・ダイス!「リトル・ウィザードレベル4」召喚!ストック・クレスト発動!進行して「13人目の埋葬者」に魔法攻撃!稲妻の杖ライトニング・ロッド!やったぜ!遊戯!おっし!
(3人)え〜っ。
《くっ…召喚と同時に出た魔法クレストで魔法攻撃の権利を得たのか》御伽!勝負はこれからだ!〜〜よし!モンスターを1体召喚できたぜ!これで遊戯は攻撃されなくなったのか?あれを見て!フィールドには御伽君のダイス・ダンジョンが遊戯の領地まで届いている。
モンスターの数も圧倒的に多いわ!くっ…。
果たしてこれだけのモンスターをリトル・ウィザード1体だけで防御しきれるかな?いくよ…ダイス・ロール!よし召喚のクレストが揃った。
ディメンジョン・ダイス!「爆弾蜥蜴」を召喚!爆弾蜥蜴はレベルも攻撃力も低いが魔法クレストを追加することでレベルの高いモンスターを爆弾で破壊できるのさ!《特殊能力があるのか…守りの数を増やさなければ攻め込まれたら防ぎようがない》オレのターン!《このダイスは召喚クレストが3つ記されてる。
モンスターの召喚はしやすい!》ダイス・ロール!よし召喚できる!ディメンジョン・ダイス!「砦を守る翼竜」を召喚!コイツを護衛に回せば守りは厚くなる!フッフッフそれはどうかな?ボクのターン…ダイス・ロール!召喚失敗だな。
フン…キミはまだこのゲームの奥深さを知らない。
このゲームではダイスのクレストの組み合わせでさまざまなコンボ攻撃が可能となるのさ。
なに!?コンボ攻撃があるのか!さまざまなクレストの能力を組み合わせて連係させモンスターの能力を引き出すことをこのゲームではコンボ攻撃と呼ぶのさ。
まず進行クレストで爆弾蜥蜴を移動!さらに魔法クレスト4個でレベル2のモンスターを攻撃できる!
(爆発音)うわ!遊戯君…せっかく召喚できたのに残念だったね。
御伽君カッコイイ!チッ!遊戯…。
オレのターンダイス・ロール!召喚失敗か…。
ボクのターン!ダイス・ロール!「闇の暗殺者レベル3」を召喚!〜さらに進行クレスト発動!モンスター進撃開始!〜
(御伽)さあキミがダイスを振る番だ。
それともギブアップするかい?まゲームを発明した張本人にいきなり勝つには奇跡を待つしかないからね。
なに!?御伽お前がこのゲームの!?
(御伽)ああ本来なら今ごろは世界中の注目を浴びているはずだった。
ダンジョン・ダイス・モンスターズの発明者にして初代チャンピオンとしてね…。
遊戯君!キミがデュエリスト・キングダムでデュエルモンスターズの発明者でありチャンピオンでもあったペガサスを倒したことは知っている。
しかしキミが栄光をつかんだとき同時にボクの夢が挫折したことを知らないだろう?なに!?
(御伽)ダンジョン・ダイス・モンスターズ…まさにこのゲームはボクのアイデアのすべてを注ぎ込んで完成させた最高傑作。
ボクはダンジョン・ダイス・モンスターズを世界中に広めるために企画書をメールであのペガサスのホームページに送ったんだ。
それから数日たったある日…。
ボクの企画書を読んでくれたペガサスからメールが届いていた…。
ファニーラビット:ハローオトギボーイ!ハローオトギボーイ!
(御伽)その内容はボクに直接会って話したいという申し入れだった。
ボクは胸躍らせてペガサスのいるデュエリスト・キングダムに渡った…。
〜
(御伽)ペガサスはわずかの間にダンジョン・ダイス・モンスターズに手を加え完ぺきなゲームに昇華させていた。
そして初めての勝負にもかかわらずこのゲームの発明者でもあるこのボクに勝ったんだ!ペガサス:ミーの勝ちで〜す!すすごい…。
(ペガサス)御伽ボーイユーの作り上げたダンジョン・ダイス・モンスターズ…DDMはすばらしいゲームで〜す。
私とともにこのゲームを世界に広めましょう。
ありがとうございます!
(御伽)デュエリスト・キングダムでの大会が終わったら正式契約を交わす約束だったんだ…。
ところがデュエリスト・キングダムでペガサスがキミに敗れた日から一切の連絡がとれなくなった。
DDMの世界戦略は武藤遊戯!キミのおかげで挫折したんだ!そういうことになっていたとは…知らなかった。
ここまで闘ってよくわかったよ。
あのパーフェクトなチャンピオンペガサスがキミに負けるはずがない!ペガサスにどんな汚い手を使って勝ったんだ!誤解だ!御伽!信じるか!お前にはいくら説明してもわかってもらえないようだな。
忘れるな!デュエルモンスターズができなくなるという条件を!ペガサスに代わってボクが復しゅうしてやる!オレのターン!ダイス・ロール!よし!召喚クレストが揃ったぜ!オレはコイツにかける!ディメンジョン・ダイス!「鉄球魔神ゴロゴーン」を召喚!フッせっかくのレベル3モンスターだがソイツの能力はたかだか10…。
ボクのモンスターにはかなわないよ。
《もっとも特殊能力を使うクレストがあればやっかいな敵だけどね…》ボクのターン!よし!進行に攻撃のクレストだ!爆弾蜥蜴とリザードラゴンを進行させる!マジかよ!リザードラゴンが遊戯に届いたわ!ヤバイぜどうなっちまうんだ!〜いくぞ!リザードラゴンの攻撃!ドラゴンファイヤー!くっ…。
(3人)キャー御伽君すご〜い!クソー!遊戯のハートマークが1つ消えちまったぜ!
(3人)なにすんのよ〜!ハッハッハ!これでライフは残り2つだ!イカサマでペガサスを敗ったようなヤツにはダンジョン・ダイス・モンスターズは勝ち抜けない!イカサマ!?もうキミに二度とデュエルモンスターズはやらせない。
覚悟するんだね!《もう1人のオレとオレが一緒に手に入れたデュエルモンスターズの栄光を傷つけさせはしない!オレは負けない!城之内君のためにもそしてペガサス戦の誤解を解くためにも負けるわけにはいかないんだ!》フフ…。
2015/12/26(土) 07:30〜08:00
テレビ大阪1
遊戯王デュエルモンスターズ 20thリマスター[字]
「対決!ダンジョンダイスモンスターズ」
詳細情報
あらすじ
転校生・御伽龍児のカード店の地下ゲーム場で、城之内を助けるため御伽との勝負を受けた遊戯。ペガサスが残したもうひとつのゲーム「ダンジョン・ダイス・モンスターズ」での闘いに引き込まれる。御伽が勝ったら、遊戯は二度とデュエルモンスターズをプレイしないと約束する。慣れないゲームに苦戦する遊戯は…。
番組内容
ゲーム好きの高校生・武藤遊戯が、ゲームショップを経営する祖父から古代エジプトより伝わる誰も解いたことがないという「千年パズル」をもらう。苦労の末に、千年パズルを解いたことで目覚めた「闇の力」。千年パズルが輝きだす時、闇に眠るもう一人の遊戯が現れた!遊戯の中のもう一人の遊戯…。新たなデュエルが今、始まる!
出演者
【[声]】武藤遊戯:風間俊介、海馬瀬人:津田健次郎、城之内克也:高橋広樹、真崎杏子:斉藤真紀、本田ヒロト:近藤孝行、海馬モクバ:竹内順子
原作脚本
【原作】高橋和希 スタジオ・ダイス
【シリーズ構成】武上純希
【脚本】武上純希、十川誠志、吉田伸
監督・演出
【監督】杉島邦久
音楽
【オープニング曲】
「voice」歌:CLOUD
【エンディング曲】
「元気のシャワー」歌:前田亜紀
制作
【製作】テレビ東京、NAS
【アニメーション制作】ぎゃろっぷ
ホームページ
http://ani.tv/yugioh/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:48683(0xBE2B)